オフロードブーツのインプレッション (全 269 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わにがめさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ツーリングからはじめてレースまで視野に入れてブーツを選びました。
どれを選んでも高価なものなので自分がほんとに欲しいと思ったものを選びました。

買ってみて正解でした。
縦の動きは自然で、横はがっちりです。
デザインもかっこいいし、やはり白のブーツはいいですね。
はじめてのオフロードブーツですが、歩きやすいし足裏の感覚も感じやすいです。

買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マックさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

モタードバイクを購入したのを契機に生まれて初めてオフロードブーツを購入しました。

このブーツは、モタード用のソールに交換出来る点と他のオフロードブーツと比べて足首の動きが柔らかいブーツであるという触れ込みを信じて購入しましたが、履いてビックリ!非常に重くて硬くて、まるでスキー靴のように思えました。
バイクに跨りステップにソールを載せた状態では、足首の動きが硬いために滑らかにギアチェンジをすることができないばかりか、リアブレーキの操作に関しては、つま先がペダルよりも下に位置するため 踏むことすらできませんでした。

このことは、オフロードブーツ全般に言えることで決してSIDIのブーツが悪いといううわけではありません。
このSIDIのブーツは高価ですが、デザインが良く、プロテクション機能にも優れており、作りの品質が高いと思います。

購入当初は、後悔してオンロードブーツに買い替えようと思いましたが、今は、ミンクオイルをブーツ全体に塗り込み、意識して使い込むことで購入直後よりは、幾分足首が動くようになりました。が、リアブレーキの操作に関しては、まだまだ慣れが必要です。

これからモタードバイクに乗ろうと考えている方は、私のように「モタードバイク=オフロードブーツ」と安易に思い込まずに、本格的にダート走行をしない限りプロテクション効果の高いオンロードブーツを選択したほうが無難かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahimahiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F650GS Dakar [ダカール] )

5.0/5

★★★★★

ED Pro を履いていましたが ボロボロになり 転倒時に怪我をしたので、プロテクションのよりしっかりしたものをと思い購入しました。
足首の曲がりに関しては、良く曲がり、歩きやすいです。足首周りの作りがしっかりして履きやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

さすがガエルネ日本人用の足型で作成してるので
ジャストフィットです。
普段履いているシューズのサイズをチョイスすれば
問題なしです。
以前はEDPROを履いてましたが、今回はこれを
選びました。足首のホールド感は最高です
また、足首の上下運動は若干EDPROよりは固め
ですが、使っているうちに馴染むでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最高にフィットします。
以前はEDプロを履いてましたが、EDPROよりは
足首のホールドが高いです。
ソールが平にできているので、押したり引いたりは
滑ってしまうかもしれません。

日本人用の足型なのでジャストサイズで注文
しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

3.0/5

★★★★★

モトクロスコースで半年ほど使用しました。
インプレを投稿するきっかけは、コースを走行中サスペンショントラブルから転倒して足首の靭帯を損傷した事です。
価格とフィット感を優先する方にはお勧めできますが、プロテクションはツーリングブーツとしての性能です。競技には使用しないことが身のためです。
ブーツ選びに迷っている方はガエルネのページにある、フロー図を参考にしましょう。
http://img.webike.net/catalogue/10527/offselect2.htm

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

冷めたカレーさん 

ちなみに、靭帯損傷といっても靭帯が伸びて腫れ上がった程度です。現在は生活に支障はありませんし、バイクも乗っていますよ。

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今まで私はいろいろなメーカーのブーツをはいてきましたが、このブーツが1番動きやすく、質感も良く気にいっています。
バックルなどもしやすく手入れも簡単でこれからはこのブーツで決まりです。
アフターもしっかりしているのでかなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リュウさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: SH100

3.0/5

★★★★★

フィット感良くはきやすいと好評です。
ためしてみる価値があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

初めてオフロードブーツを買いましたが、オンロードに比べるとかなり足首の動きが制限されます。そして、かなり重いですが足をしっかり守ってくれそうです。値段も手頃なので私の様にオフロードを始める方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

babyrolleiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

モトクロスコースを走ることはほとんど無い林道オンリーだったので、今まではエントリーモデルの安いブーツをそれしか知らずに「これで十分」と思っていたのですが、仲間のクラッシュを実際に間近で見てプロテクションの重要さを感じて色々と吟味しての選択です。

林道では倒木や崩落、断崖絶壁ギリギリなどで降りて押してクリアするような箇所も多いので歩きやすい柔軟なブーツが良いと思っていたのでガチガチのモトクロスブーツは避けていたが、これは慣らしなど無しでちゃんと歩くことができ、尚且つ最高水準のプロテクションが得れるのが素晴らしい点だと思います。たとえば前後の動きはすごく自然にできますが、横回転などではシッカリとホールドされますので私などの下手クソライダーがよくしがちなグネッたり岩などにヒットなどの外因による捻挫の不安などは今までのブーツと比べ物になりません。

年に数回サーキット走行もしますのでソールが交換できるSRSシステムもチョイスの大きな要因でした。しかし片足で17本、両足で34本ものネジを交換の度にいちいち入れ替えるのはかなりの時間と手間がかかるので、理想はソール1セットにネジを装着しておくと良いと思いました。難儀なのはそのネジが1ソールセット単位ではなく10本単位でしか売っておらず、またそこそこ微妙な値段な点です(全部合計してもソール張替えよりは遥かに安いのは安いのですが)

フィッティングは同じSIDIの他のモトブーツよりは1サイズタイトな印象をうけました。私の場合他のブーツだと通常42ですがSRS2では43をチョイス。それでも冬のライディングには厚手のウールソックスだと少しキツイです。

他、ふくらはぎの調整幅が増えたことなどは純日本人体質の脚には嬉しい点で、ニーシンガード装着でのブサイクなルックスとはオサラバできました。

高価で買うのに少々勇気が要りますが今のところルックス面でもフィット感にしても実用面でも最高ランクのブーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP