6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードブーツのインプレッション (全 764 件中 661 - 670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

20年以上履いていますが、まだまだ現役です。痛んだ部位の交換や底のゴムの張り替えもできるので、メンテナンスをきちんとしていれば、30年は履けると思います。そう考えると、コストパフォーマンスにとても優れた製品だと思います。また、この20年間に事故や転倒を何度か経験しましたが、シューズは継続して使用可能、足も無傷でした。安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・モトクロス、モタード、トライアルと全てガエルネブーツを使用しており、お気に入りのメーカーなので、普段履きのシューズも本商品「gaerne:No.145 商品番号:2720001265 商品情報 商品詳細 カラー:ブラウン ライディングシューズ サイズ:26.5cm 甲:ANFIBIOレザー 内装:子牛皮 ソール:ビブラムソール 縫製:リバースステッチ・ グッドイヤーウェルト製法 重量:850g(26.0cm片足分)」にしてみました。

【商品の特徴等】
・「gaerne:FUGA(フーガ) 商品番号:2721001270」との違いがイマイチわからなかったのですが、別途FUGAも手に入れたので比べてみましたので以下インプレします。
・FUGAは一言でいうとgaerneのブーツをそのままショートブーツに仕上げたブーツです。サイズの感覚、革の質等、他のgaerneブーツと同じだと思って頂くと良いと思います。柔らかく、余った靴紐固定機能も有って見た目もとてもカッコ良いです。

・No.145はFUGAより高価で何が違うのかというと、まず革のグレードが1、2ランク上な点です。購入後履いた感じではNo.145ははるかにFUGAより硬めです。本格的な山靴といったところでしょうか。革ブーツ好きで何年も掛けてブーツを育てるのが好きな人にとってはたまらないブーツだと思います。足裏のサイズ的にはFUGAと同等ですが、甲がFUGAよりタイトです。サイズ選びはFUGA同様に他のgaerneブーツ(日本人木型)と同じでよいと思います。

【商品の採点】
・オフロード走行以外でオフ車に乗る時用に最高なブーツです。★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shohoriさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

普段26.5のスニーカーを履いていて、26.0cmを購入。
初めはブーツに慣れておらず違和感を感じたりサイズが合ってないように感じていましたが1ヶ月程たったころからフィット感を感じるようになりました。
雨もそれほど通しませんし、冬の風を十分防げます。
サイドにあるチャックのおかげで脱ぎ履きも素早くでき、色目も渋い色で気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうすけさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

教習所のあっせんで買いました。
最初の印象はとにかく硬い!感覚がわからないくらい硬くシフトの感触が全く分かりませんでした。
ですが何回か使ううちにとてもはきやすいブーツになります。
もちろんシフトやブレーキ操作も全く問題ありません!
サーキットや峠には絶対にお勧めです。
ただしサイドのプロテクターが取れやすいです。私は一度はずれました。その後自分で直したら外れなくなりました。
そこだけが減点です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:11

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

安価である・高耐久・領収書で落とせるの3大メリットで
百式という安全靴を愛用してきたのですが、そろそろ代用では無く本物が欲しくなりセレクト。

峠をTZR(初期型)でパインパイン言わせてた頃からグローブはクシタニ
【ブーツはカドヤ】でした。(ここ重要)
よって本物ブーツ=カドヤと即答。
他の条件として
1・タウンワークでも恥ずかしくない物。
2・ワークブーツの雰囲気があるとベスト。
3・歩き難くない物。
以上を考えて見た結果、BLACK ANKLEに決定。

サイズは巻き爪でピッタリサイズは指が(特に爪が)痛いので1サイズ上をチョイス。
これが結果良かったです。

甲高なので、後方エントリーで後ろから足を入れると・・・
甲と踵の対角線で詰まってしまい足が非常に入れづらい。
踵部分の厚革と甲のベルトで引っかかる状態。
1サイズ上でコレですから、ピッタリサイズだと入らなかったかも。

この入れにくい状態も極初期の段階だけなので
丸一日、外仕事で履き通し後に3回ほど乗車してブーツの慣らしをすれば楽に脱ぎ履きができるようになります。
上質の牛革だからこそ馴染みも早く初期段階でありがちな
無理やり強引な脱ぎ履きにも余裕で耐えれるのでしょう。

歩き難さも無し革もかなり馴染みましたので、これからマメに手入れをして自分だけのオリジナルブーツに育てます。
きちんと手入れすれば長く付き合える育甲斐のあるブーツだと思います。
シフトガード(当て革)はありませんが内蔵パットがあるようです。
力任せな強引なシフトをやれば痛みはすぐに来ますが
個体差によるシフトフィールに合わせたシフト操作をすれば
たいして傷や痛みは入りません。
逆にスチールトゥか?と言うくらいに硬い鎧・盾のような革が使われてますから、これが痛むってどんだけ力いれの?が私の感想。

革製品、特にブーツは【やっぱカドヤだね!】ハズレは無いと思うよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

大きめなので普段と同じか1サイズ小さいものを買うのがベストです。
履いてみた感想としては、非常に重いです。片方だけでも800gくらいあり、足になじむまでは靴ずれ等もあるのでかなりツライとおもいます。それからシフトペダルに当たる部分が補強されているのでギアチェンジがしやすいです。

またレーシングブーツと違い非常にカジュアルなのでバイクに乗っていない普段履きに使っても違和感がありません。難点としては、バックルが軟弱で使用から2年程で割れてしまったので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

下野のコミネマンさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

PK-900の丈が短く、ショートブーツでは足首が冷えてしまうため、その対策として購入。
同じようなブーツは多数ありますが、値段が安く、個人的に信頼しており評判も良さげなコミネにしました。

普段靴と同じ28?でジャストサイズでした。
超メタボな上、かつてスポーツをやっていたためふくらはぎ極太な私ですが、結構余裕があり、ジーパンならイン出来ます。レーシングタイプの革パンも多分入ると思います。PK-900はさすがに入らなかったのでブーツアウトで使用しています。

コミネの冬カタログに載ってなかったので防寒性はイマイチなのかな?と思いましたが、全く問題ないです。足首の冷えは解消されました!
サイドジッパーで脱ぎ履きしやすく、品質、履き心地ともにかなり良いです。一部を除き殆ど合皮ですが安っぽくは見えません。
他の方も仰る通り、非常に柔らかく、速攻で馴染みました。

ごく普通のライディングブーツですが、全く不満なく使用しております。値段も比較的安価ですし、非常にいい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/06 11:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんのじさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1200C )

4.0/5

★★★★★

 カドヤの製品らしく造りはシッカリとしていて、シンプルですが履きやすく機能的でお勧めの逸品です。
 当初は固く靴ずれ等も起していましたが、ワンシーズン履きこむことで革もなじみとてもよいはき心地になっています。
 足首後ろのベルト(マジックテープ)締めこみますが、後ろから足をいれ履くためあまりきつく締めこむことはできません。
 私はワンサイズ上のものを購入し、お気に入りの中敷きを挿入し使用することをお勧めします。長時間歩いても苦になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gorou33333さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-10 | NSR50 | CRF150RII )

4.0/5

★★★★★

使用していたブーツから小指が見えるようになってしまい、スニーカーで走り回ってましたが、新しいバイク購入と同時に新調しました!

SS乗りですが、レーシングブーツは降りて歩いた時硬いし、エンジニアブーツは『SSには操作性どうなのかな?』と思い、ツーリング用に購入しました。

作り良し!裾からでた見た目良し!歩き心地良し!

普段履いてる仕事用EEEの安全靴(アシックス)が25.5だったので25.5にしましたが若干大きいです。
足首とかカカト、甲の部分まではいいけど、つま先が広々です!!
ライディングブーツのつま先だけエンジニア風って感じの、まさに中間って感じです。

あと、中敷きは無しです。
☆3.5って感じですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sbowさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 EX )

3.0/5

★★★★★

手軽なライディングブーツが欲しかったので、これのクレージーホースにしました。普段履きは9なので、これも9にしましたが、僅かに大きめでした。フォルムはRWなんかのトラディショナルなワークブーツにエンジニアブーツの隠し味も加味されているようでGoodです。

各パーツの作り・縫製等は雑な部分もあり、物として特に優れているとは思えません。左右でパーツの大きさが違うのか、革のヨレが違っていたり、踵のセンターに来るべき縫製部分がずれていたりといった具合です。

ま、中国製だからということではなく、「こんなもんかな」ですかね。丈夫さ・持ち具合については、履きつぶしてみないと判りません。

しかし、デザインも含めて、コストパフォーマンスは高いでしょう。この値段なら納得です。高級ブーツと違って、何の躊躇いも無くライディングでも街でもガンガン履けると言うのは、本当は靴としてもっとも良い事なのかも知れません。

サイドのジッパーはやはり脱ぎ履きに便利ですが、プラ製なので耐久性が疑問です。真鍮のゴツイ奴でも良かったのに・・・。
そうそう、シフトレバーのサポート革が左右にあるのも良いです。古い英国製のバイクに乗る時には有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/16 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP