DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 972 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
見応え 4

東本昌平さんの漫画(RIDEX)は全巻揃えているので、
その流れで購入。
バイクのイラストを描かせたら右に出る者はいない
東本さんなのでとても繊細なバイク描写には脱帽します。

ただまあ、旧車やメジャーなバイクだけでなく、
今後はローカルなバイクも描いていってほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 22:25

役に立った

コメント(0)

ゆうちゃんIIさん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

付属の取扱説明書より詳しく知りたいため購入。
分厚いですが、カウルの外し方、締め付けトルク、配線図、トラブル時のガイド等がわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/01 19:34

役に立った

コメント(0)

wre23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250AR | SR500 | CBR250RR )

利用車種: RZ350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

メンテをする際に確認すると間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 18:14

役に立った

コメント(0)

5050さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

長くSRと付き合う上で手に入れたいと思っていたものの、なかなか手をだせなかったんですが、電装系の不具合を機に購入。
なんとなく持ってることで安心な1冊

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 17:20

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
見応え 5

中国地方へのツーリングを計画中でツーリングマップルを買おうとしたときに、近所の本屋に中国版がなかったのでWebikeで購入しました。

私はスマホをナビに代わりにすると視線がスマホに行ってしまい、周囲の景色があまり記憶に残らないので、ツーリング中はほぼ利用しません。(街中の時のほうが利用する)

ツーリングマップルだとルートを決めるときや国道以外の魅力的なルート、寄り道できそうなポイントや温泉なども見つけられるので、ツーリング中はとにかくツーリングマップルをフル活用します。スマホではなかなかそこまでの使い勝手は得られません。

ぜひ今後も発行を続けてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 19:53

役に立った

コメント(0)

jyuubeiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

本物が手に入らない今とっても重宝しています。
スマホの翻訳機能を使いながら活躍しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/12 07:23

役に立った

コメント(0)

たかゆきさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX-S750 | モンキー125 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
見応え 5
  • 掲載されてるエリアです。

    掲載されてるエリアです。

  • 厚みと重量はかなりあります。

    厚みと重量はかなりあります。

少し前に「ツーリングマップル関東甲信越」を購入し内容が期待以上だったので今回は東北版を購入しました。

私は静岡県在住ですが青森県に住んでいた時期もあり東北地方に愛着があって車では何度も東北地方を旅しましたが、いつかは自分のバイクで東北地方を走ってみたいと思い購入してみました。
東北ツーリングに関連する記事も掲載されていて読んでるだけでも楽しく、東北ツーリングに対する憧れがかなり増幅されました。

今はスマホで情報収集が簡単にできますが、ライダー目線の欲しい情報が簡単に得られる事はツーリングマップルの長所だと思います。
スマホとツーリングマップルを併用する事でツーリングがさらに楽しくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 17:42

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
見応え 5

秋・冬シーズンのツーリングに向けて購入しました。

中部、北陸となっていますが、関東、甲信越地方の地図も掲載されていました。
地図上に景観の良し悪しや、林道の情報も記載されているあたりは、さすがツーリングと名前が付いているだけあります。
食事処の情報もありがたいです。

何より地図を見ているだけでワクワクしますね、想像力が膨らみます。
旅の準備の楽しさが増すだけでも買った価値あります。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/07 08:42

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 631件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
愛車CB1100を適切に整備するため、購入しました!

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも1ページ1ページが薄くて慌ててめくると破れそうです。
560ページを超えますが、その割にはボリュームが多いです。

【使ってみていかがでしたか?】
素人が整備するにはオーナーズマニュアルで十分かもしれませんが、もう1歩、いや2歩以上も踏み込んだ手順書のサービスマニュアルがあればあらゆる箇所の分解整備の方法やメンテナンス規定トルク等の情報を得ることができます。これとパーツリスト(WEB公開あり)があれば安心してメンテナンス出来、末永く愛車の状態を維持することが出来ます。

【注意すべきポイントを教えてください】
追補版も数多く出ていますので愛車に合わせてバージョンアップが必要です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
唯一無二の商品ですので純正品を購入するしかありません。

▼追補版は補足の内容のみですので、高価でもまずは本体のサービスマニュアルが必要です。誤って追補版のみを購入しないようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 15:12

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクを弄るなら絶対に1冊は持っておいたほうがいい物。
カウルのばらし方、吸気系のばらし方など、プロなら感覚でわかるところも素人はちゃんと手順を追っていかないと変なところを壊してしまいます。
また、各部の締め付けトルク等も書かれているのでその点でも安心です。

ばらすまでいかなくても、読んでいるだけでも勉強になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 23:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP