6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤのインプレッション (全 174 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デコボコランドを走行しました。コンディションは本コースはほぼドライ、ウッズや日陰になっていた部分はぬるぬる~ぐぢゃぐちゃつるつる。
かなりグリップします!!つるつる赤土でタイヤの跡も残らないような固まっているところもホイルスピンせずにグイグイ登って行きます!友人も履いていますが、通勤に使っていてもかなり持ちがいいようです!
すばらしい!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アンチ@XLさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DR250S | NC700X )

4.0/5

★★★★★

XLのような原付オフロードバイクにはコレ!
純正のタイヤとも似た雰囲気で、XLのキャラを壊さない。
純正が好きな僕にとっては最高の選択です★
乗り心地は純正とそんなに変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:04

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前は4分山のAC10を使用していましたが、ブロックがなくなったので前後新品にしました、交換前と比較するとONでもOFFでもグリップ力が全然違います。まずONでは最初振動がすごかったですが、少し走ればだいぶマシになりました、倒しこみも意外に素直ですしかし、時速40キロでのスラロームで一定の角度を超えるとズリッと倒れ込むような感覚でした。 OFFでは縦グリップがすごく今までワンテンポ遅れて加速するのがすぐ加速するようになりました。ブレーキも安定してかけれます。

あと駐車している時がかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

125sxさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KL250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

XR250Rの純正タイヤです。迷ったらこれを使えば問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニコちゃん大魔王さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

 以前はD604を使用いていました 。林道、ツーリング仕様でしたが、最近林道を走る機会が多くなったのと、フロントタイヤのパンクで今回D605にしてみました。  

早速前後履かせて走って見ました。まだ、慣らしですがオンロードでのグリップいいです。思っていた以上にゴム質が柔らかくて耐久面では期待できないけど、オン.オフ
走行は楽しめると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回の、リピートです♪
写真は、通勤使用でON9割、OFF1割で1万キロ強走ったものです。ツルツルになるまでまだ1部山近くあります。何という耐久性の高さでしょう!

廃道アタックや、ハードな林道走行や、通勤快速として使用していますが、全てにおいて安心して走行でき、信頼性も抜群です。
おまけに、ずば抜けた耐久性の高さと、低価格により、財布にもやさしいなんて、夢のようなタイヤです。
これまで、数々のトレールタイヤを使用してきましたが、T63に匹敵するオフ車用のタイヤは皆無です!

オフ車に乗り続ける限り、T63を履き続けます!!

             

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

X250のリヤに使用した事がありました。
総じて、ダンロップのD605と大差がなかったですが、耐久性(寿命)は若干あったように思います。
舗装路では軽快に走れましたし、林道などのダートでも、普通に走破できました。ぬかるみなどの、酷いマディはしんどいですが。
価格も含め、トータルバランスの良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

もう一台のKLX250に装着してのインプレになります。


○タイヤ交換時の感想 

ビートラインが無く、段差が大きいのであっさりはまりますが、初めての商品ということもあり、途中の印象は少し固めでやりにくかった。


○見た目の感想

商品の写真ほどは接地面は平らではないが、ぱっと見トライアルタイヤか?と思うぐらいサイドがぺったりして背が高い。
パターン自体はD605に近いが、ブロックの中にも溝が彫ってあるのが少し気になる。
外径が大きいので少々車高が高くなったようにも見える。


○使用感 

ロードノイズはD605よりも少なく、GP-110よりも多い感じがする。
塗れた舗装路でも普通に走るぶんにはまったく不安はなかった。
林道ではD605と同じぐらいはグリップしているようで、この価格ならば満足できます。
あとはこれで耐久性があれば嬉しいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフ老ださん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: @150

4.0/5

★★★★★

XR250で約4000Km、on、off比9対1で、ほぼ山がなくなるまで走行
on、offとも、すべったとしても、コントロールしやすく
さすがトレール車用タイヤの定番ですね
私のようなヘボライダーには、D605との性能差はほとんど判りません
写真は、左から、TW302新品、TW302使用後、D605使用後です
TW302のほうが、いくらか断面形状が丸みを残しているかも
ザクト構造のおかげなのか?
車種、走行状態によっても、違うと思うので、あくまでも参考まで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

 公道走行可能タイヤではかなり安いタイヤですが、それなりのパフォーマンスを引き出してくれると思います。レースでガンガンタイムを出したい方にはおすすめできませんが、レース初心者やそれなりに遊びたい方にはおすすめです!
グリップ力もそこそこありますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP