6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1573件 (詳細インプレ数:1484件)
買ってよかった/最高:
707
おおむね期待通り:
629
普通/可もなく不可もない:
173
もう少し/残念:
32
お話にならない:
21

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 413 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

オフ走行用にD605よりの履き替えです。砂地でも十分にグリップしてくれて、オフ走行を楽しめます。新品での走行は気を付けてください。滑ります。皮むきを行ってから舗装路を楽しんで下さい。
雨の日の走行もご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

コース走行の際、履き替えて行きました。
期待通りで楽しく走行出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

moco17さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1250R )

利用車種: TIGER800

4.0/5

★★★★★

ブリヂストンBW501/502からANAKEE III に替え現在2000km走行。

交換当初は、オンロードでのグリップ感が乏しく思えたが、現在はタイヤの
慣らしが終わったためか、体が慣れたためなのかは判らないが、ほとんど
気にならなくなった。

交換当初から、フラットダートでの使用感は良好で、オン主体のタイヤにも
かかわらず、グリップ感が感じられた。

耐摩耗性についても、2000km走っても磨耗した感じが見られない。
おそらく、かなりの距離を使用できそうだ。

ドライ・ウエットでのオンロード、フラットダート、高速道路等、様々な路面を
走行したが、今の所、特に不満な点はない。
残念ながら、ANAKEE IIは装着できなかったため、双方の差は確認できない。

だが、オールラウンドタイヤとしては高次元でバランスが取れたタイヤだと思う。

次回の交換まで今の印象が変わらなければ、次もANAKEE III を装着するだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

XR250(MD30)に使用。
このタイヤに出会ってからは今回で3本目になります。
最初は標準の120サイズを履いていたのですが2本目履き替えの際、
120の在庫が品薄??

仕方なく130サイズを履いたのですが120よりイイです。新品状態では
ブロックの小さい120の方が効きは確かに良いですが、減ってきた時に
130の方が効きが良い感じがしました。

ライフがブロックの大きさによる差なのか、120は減りだすと勢いよく
減っていきますが130は減り方が緩やかでライフもなかなかです。

デメリットに感じる部分は、やや回頭性に欠けるところと少々重く感じる
かなぁ?くらいです。それ以外不満はありません、硬質ダートではやや
不安定な部分はありますが、それ以外では威力を発揮してくれますし、
軟質路は最高です。

まぁミディアム~ソフトなんで当たり前ですが^^;
今回3本目履き替えになりましたが今回も迷わず130を購入。

120は需要が少ないのでしょうか??

現在ウェビックさんでも販売していないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

D605よりの交換です。耐久性、コスパを含め交換しました。ちょっとグリップは劣るかと思いますが、普通使いであれば問題ありません。後は耐久性だけ。どのくらいの走行量になるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

今回も前回同様にT63にはき替えようと思っていましたが入荷が先になるので、違うタイヤ選びました(´・_・`)

主に舗装路でたまに林道で使用していました。

今回8000キロで交換しましたが、舗装路だとまだ使用可能域でしたので9000キロはいけたのではと思います。

現在MT21をはいていますが、舗装路に関しては遜色なく、耐久性ではT63の方が優れ、価格も安いので、次回はこれに決定です(´Д` )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
T63はブロックタイプながらオンでも非常に走りやすくダートも良い感じです。
オン重視のタイヤはまんまロードタイヤですがやっぱりオフ車はブロックが似合いますね。

BSやDLでも昔からありますがT63は横一列のブロックでパッと見隙間が広くてカッコイイです。

ブロックは新品にしてはやや低めです、もう少し高ければなと思いますがオンでの性能もあるのでしょう。その分コンパウンドは硬めでなかなか減りません。

自分の場合はまったくタイヤに気を使わ無い走り方でコンペタイヤやトレールタイヤでも1500キロぐらいですがT63は4000キロもちました。3000キロ付近からはやっぱりオフでは少し辛い物もありますが・・。

耐久性も良くて非常にバランスの取れたタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゃかしゃかうにさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MTX200 | LEAD110 [リード] | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

D605からの履き替えです。
街乗り性能は良いです、かなり倒しても不安感はありません。
乗り心地も良いです(ロードノイズも小さいです)
未舗装路も、フラットダート程度でしたらそこそこ走れますし、更にもう少し
荒れていたら、エアを少し落とせば大抵は大丈夫です。
その他、不思議と溝が減らないとか…

ダメな所として、ビートが硬く、パンク修理や交換が難儀する
(他と比べて、ミシュランはこんな感じ)
気温差でコンパウンドの硬さの変化が大きい、極寒時とか、積雪路はダメ

でも、この値段なら文句は言えませんね。
このタイヤで、全てを満足させる方が無理な話ですよ。
個人的には、オン性能80点、オフ性能60点、トータル平均で70点でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

パターンの通りアスファルト路面で調子にのると交差点でも簡単にコケる事ができます(笑)がその反面、林道に入るとガレ場でもウッズでも簡単に腕が上がったのかと錯覚するくらいグリップします!他のタイヤと比べてアスファルト路面での耐久性もあり林道やコースに行くまでは自制できる方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

値段も安くオールマイティです。ただ林道などのグリップについてはAC10に分があります。公道と林道によっては超おすすめのコストパフォーマンスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP