6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤのインプレッション (全 5805 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ZAQさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: ギャグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

攻めるには適しませんが、普通に乗るなら天候に関係なく、
安心して使用できます。
雨の日の停止の際にも、変に滑ることなく普通に停止できます。
価格も安くおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 13:51

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

ロッソコルサ2からの交換。ロッソコルサ2との相性が非常によかったので、この進化版である本品を選択した。購入したのは値上がりする前の昨年9月なので、半年経過してようやく交換に至った。
ロッソコルサ2より直進状態から少ない荷重変化で倒れ始める印象。グリップ感はまだ攻め込んでいない状態ではあるが、安心度が上がった感じ。変な粘りもないしすごく素直な特性。攻めていった時の状態に期待が持てる。
リヤはサイズを190/50から190/55に変更して足つき性が悪化したが、軽快感が増したのは重心が上がったことの影響が大きいかも?
タイヤ外径が大きくなったことでマジカルレーシングのリヤインナーフェンダーにタイヤが干渉するかも?と思っていたが予想通り干渉したので使用できなくなったのは残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/20 13:11

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

ロッソコルサ2からの交換。ロッソコルサ2との相性が非常によかったので、この進化版である本品を選択した。購入したのは値上がりする前の昨年9月なので、半年経過してようやく交換に至った。
ロッソコルサ2より直進状態から少ない荷重変化で倒れ始める印象。グリップ感はまだ攻め込んでいない状態ではあるが、安心度が上がった感じ。変な粘りもないしすごく素直な特性。攻めていった時の状態に期待が持てる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/20 13:01

役に立った

コメント(0)

ザッキーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR900RRファイアーブレード | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

初めてのリアタイヤ手組み交換にチャレンジ。 IRCはサイドウォールが固く難しいとの投稿を見た事がありますが、何せ手組みなのでこんな物だと思い替えました。 ウエットは未だ走って無いですがドライでの走行は特に不満無くグリップしてくれます。 安心の国産タイヤですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/19 12:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

やっぱり旧車にはTT100しょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 22:00

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

車体を購入した状態に付いていた、ロードスマート3sからの履き替えです。
全く違いますね。手組みで交換したのですが、手で触れた感じから違いました。
ロードスマート3sは硬く、リムから外すのも大変でしたが、ロード5は、リムに乗せて押すだけでスポッと入って、非常に楽でした。
乗り味も全く違い、簡単に書くと、ウエットでも荒れた路面でも、全体的にどんなシチュエーションでもマイルドです。しかし、グリップに不安があるとか、そんな事もなく不思議な感じです。
例えば、小さな路面の変化は充分に体に伝わってきますが、大きなギャップの際には、車体を振られることもなく、まるでサスをオーバーホールしたかのように、柔らかくギャップに追従してくれます。ハイグリップと違う点はそういうところでしょうか。がっつり路面に食いつくような感じはないのですが、倒し込んでも不安な感じは全くありません。
あくまで、峠で遊ぶ程度ですが、自分には充分なグリップだし、安心感があって気持ちが楽です。
最近のツーリングタイヤって、こんなに進化しているのか本当にすごい、と思います。あとはライフが気になるところです。

余談ですが、購入した際にフロントに扁平率70のサイズが入っていたのですが、今回は純正サイズの60にしました。自分には60のほうが合っています。
ハンドリングも良くなり、狙ったライン通りに車体が乗るようになりました。70の際は直進は安定していましたが、コーナーでは若干オーバーが出ていたように感じました。少し逆ハンを切っていたように思います。
また、純正サイズのリアタイヤとのバランスが悪かったのか、挙動が掴みにくいバイクだな、と思っていました。純正サイズにしてから、非常に良いバランスのバイクである、と判りました。
よく60を70サイズに変更される方が居られますが、どのようなメリットが有るのか、私にはちょっと判らなかったです。サーキットなどでは有効なのでしょうか。
昔、K崎のテストライダーをされていた方に、純正品の試験の大変さを聞いて、純正はどんなシチュエーションでも扱える、と言われていて、まさにその通りだと思いますし、基本は純正が最も良いと思うのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 19:06

役に立った

コメント(0)

Mebikeさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5

雨でも安心して傾けられる。ライフも長いと感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mebikeさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5

雨の日にも安心して傾けられる。次もこのタイヤで決まり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 14:45

役に立った

コメント(0)

KIJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RZ50 )

利用車種: RZ50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 2

とにかくライフが長いタイヤです。通勤で毎日使用していて、約3年使用しました。
他の方も書いているようにゴムが硬いのでグリップに関しては察して下さい。
但し、流す程度であれば何ら問題は有りません。
良い点はとにかく安いことですね。

デメリットは雨の路面での不安感が常にある事ですのでスピードは控えめにしてください。
ドライとの差がだいぶ有るように思います。

タイヤが硬いのでチェンジャーを使わない方は組むのに苦労するかもしれません。
ビードは上がりやすかったです。

しっかりとしたグリップを求める方はお金を出してそれなりの製品を購入してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/16 21:45

役に立った

コメント(0)

ロビーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR250R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

レブルmc13用に購入。
チューブタイヤなので取り付けはちとひと苦労…
コンパウンドは思っていたよりも柔らかめなので自分的には大満足。
webikeさんの対応も早くとても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/16 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP