6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
名無しさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | YZ250 | シグナスX SR )

利用車種: ZX-14R

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

現在ZX-14Rで使用しています。
以前はBT-016を好んで3セット使用しました。
量販店さんが後継モデルに切り替えられたので、これを期に履き替えました。

※以下は2,000km弱走行した際に感じた点です。
シチュエーションは主に街乗りになります。

BT-016とS20の良いトコ取り、と言う謳い文句通りだと思います。
ハンドリングはBT-016ベースでありながら、耐久性はS20を引き継いでいると感じます。

上手く説明はできませんが、BT-016の磨耗するにつれ切れ込み易くなる不満を、変化が少ないS20の特性で上手く補ったと感じました。

寝かさないと曲がり難いタイヤと違い、路面状況の悪い場面でも自然なセルフステアで曲がれますので安心感があります。

個人的には好印象でしたので、次もTS100にしようと思いますが、価格が少し高いのが悩む所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/22 10:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP