6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤのインプレッション (全 1033 件中 1001 - 1010 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ntc9さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
カブ90エンジンを載せたリトルカブで、ダンロップTT900(写真左)から履き替えました。
1年以上通勤のみで、真ん中ばかり減っていたタイヤからの変更なので、あまり比較にならないと思いますが。
良い点
○価格が安い。
○加速がよくなった。(新品のためかも)
悪い点
●バンクさせた後、アクセル開けはじめで少し滑る。(TT900は滑らなかった)
●急加速時、反応が悪い気がする。

悪い点は、実際悪いというレベルではないと思います。
アクセル開けはじめで少し滑りますが、その後のグリップ力はそんなに悪くないと思います。
雨の日も普通に乗れました。
交換して1週間なので、耐久性はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

スペックRが思ったより早めに(4000~5000kmくらい)減ってきたので、今回はスタンダードを選んでみました。
主に通勤で使用していたため、ライフが短いとお財布に厳しいですが、コレは非常にモチが良さそうです。
写真は交換後3000~4000kmくらい走っていますが、スペックRより倍くらい(8000km)は持ちそうな印象です。
もちろんスペックRのほうがタイヤが温まるのが早いし、温まるとグリップ力も上ですが、スタンダードが悪いというわけではありません。
より峠で攻めたい週末ライダーならスペックR、普段の通勤などで使うライダーならスタンダードを選ぶっていう感じで十分ではないでしょうか。
次回はRX-02が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

非力なDトラには十分な性能があると思います。
前回、履いていたBATTLAX BT35が交換時期にきたので、RX-01 SPEC-Rに換えてみました。SPEC-Rというだけあって、冬場でもちょっと走行すればタイヤが温まりしっかりグリップしてくれるのでコーナーで寝かせてもすごい安心感がありました。
ただ、ライフが短いです。通勤で使っていたので仕方が無いですが、4000~5000kmぐらいで交換時期が来ました。
週末しか乗らないオーナーならRX-01 SPEC-Rでいいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

RX-01とSPEC R どちらも履きました。SPECRの方が高剛性な印象で、減りも早いように感じます。温まる前のグリップはただの01の方が安心感がありますが、温まるとやはりRに軍配が上がりますね。02が発売されて、02の方がより優れていると感じたので01シリーズはもう履かないかな。
トレッドパターンが好みが別れますが自分は嫌いじゃないです。
コスパに優れるタイヤですね。01もRも02より減りは早めな印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

coatiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250Z

4.0/5

★★★★★

野暮用が次から次と続き、遅れ遅れになってたタイヤをやっと装着しました!
以前のダンロップと同じサイズなのに幅が細く見え、高さが高く感じる!
全体のイメージは以前より硬い感じ。
装着し難いと思いきや意外と簡単にできた。
耐久性は不明ですが、ダンロップよりフラット面が少ないからか?
コーナーが曲がりやすい!お尻が直ぐに傾く!
現段階では正解です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

コメント(0)

sumiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TIGRA125 )

4.0/5

★★★★★

750カタナ(1型です)に履いてます。
純正サイズのタイヤを探していて、これを見つけました。
使ってみた感想としては、普通にツーリング等に使う分には過不足はないです。

峠道なども軽く流す程度であれば問題無いと思います。
ライフもながそうなので、ツーリングや通勤などがメインの使い方なら良いかと。

ただ、やっぱり細いタイヤですので、シフトダウン時に回転をうまく合わせないとバックトルクでタイヤが鳴きます。
それ以外では特に不満は今のところ無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

8インチノーマルホイールのモンキーに使用してます。

以前はダンロップのTT100GPを使用しており、グリップ性能が高い分かなり減りが早い感じがするので、この IRC SPを装着してみました。

モンキー8インチホイール用でクラシカルな外観も持つタイヤはそのサイズ的制約から、かなり選択肢が限られます。

このタイヤはパターンもクラシカルな感じでいいですし、グリップもいいです(TT100GPにはかないませんが)。溝も深くライフも長そうです。乗り心地も固すぎず柔らかすぎず、いい感じです。

レースにでるとかでなく、街乗りで使う分には非常にバランスの取れたタイヤだと思います。

価格的にもリーズナブルな設定だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーノーマル3.5リムに140を履きました。
冷寒時からグリップがいいのがわかります。滑ったとしてもけっこう粘ってくれる印象です。また、雨天も走行しましたが、ヒヤっとするようなこともなく、とてもいいタイヤだと思います。
好みが別れるトレッドパターンだと思いますが、値段も手頃でオススメです。
ちなみに140を履くとホイールの脱着がしづらくなりますが、できないことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

naokizzrさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


 88ccにボアアップした8インチモンキーに装着しました。

 以前は、D社の110GTを使っていましたが、減りが早いのとブロックパターンがあまり好きになれなかったので、交換するならクラシック風なタイヤがいいなあと思い探していたところこの商品を見つけました。

 あまり激しい乗り方はしないので、グリップの良し悪しはわかりません。しかし価格も安く、溝も深い(GTと比べてですが)ので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

250TRに交換しました。純正は90/90-19なので1センチほど幅が広くなってます。
交換前のタイヤが中古で買ったときについていたものでヒビも入っているようなものだったので比較はできませんが…このタイヤに変えてから乗り心地がしっかりとしている気がします。地面をしっかりととらえており、コーナーでも安心感があります。
一番はタイヤパターンですかね。クラシカルなTR によく合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP