6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.3 /総合評価2388件 (詳細インプレ数:2284件)
買ってよかった/最高:
1116
おおむね期待通り:
843
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
36
お話にならない:
25

DUNLOP:ダンロップのオンロードタイヤのインプレッション (全 1243 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

バーグマン純正タイヤからの交換です。
純正のIRCは雨に弱く何度か怖い思いをしましたので雨に強いタイヤとしてミシュランのシティグリップ2と検討した結果、このタイヤを選択しました。慣らし運転を済ませてからの印象は直進性がよくコーナーもきれいに曲がっていけます。
雨天時も怖さを感じさせずに安心して走行できます。
乗り心地も問題ありません。
いい買い物ができたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 21:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
サーキットオンリー

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
タイヤ交換に慣れていなかったので、とても大変だった。
手組みでやるのはメンテナンスが好きな方と工賃節約したい方以外オススメできない。

【使ってみていかがでしたか?】
TT93GPからの変更だったので、まだ具体的に体感していないがグリップの限界は上がったはず。
実際にミニサーキットで数回走ってみたが滑る気配は今の所なし。
真夏の過酷な環境での使用でもタレを感じなかった。

【期待外れな点はありましたか?】
グロムは元々フロント側のタイヤ幅は120なので、100にサイズ変更するとフィーリングに違和感があった。
でも、慣れの問題だと思います。レース優勝者の空気圧セットがメーカーHPで公開されているので、それを参考にしたら改善した。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
中低速メインのサーキットではTT93proの方が良いらしい。KR337はフルコース向けのタイヤらしいのでミニサーキットならTT93proの方が良い?この辺がわかりにくかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 20:40

役に立った

コメント(0)

masakazuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: トゥデイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

譲り受けたスクーター
出荷当時のタイヤのままでした。
スリップサインが出たので
交換を決意
同じモノでは面白くないと
チョイスしました。
国内メーカーの実力はどの程度か
楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 22:12

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • Q-LITE 110/70-17

    Q-LITE 110/70-17

  • Q-LITE 140/70-17

    Q-LITE 140/70-17

あれからしばらく走ってみて、フロントタイヤの剛性感がありニュートラルハンドリングもあり、コーナーの切り返しが楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 09:55

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • Q-LITE 140/70-17

    Q-LITE 140/70-17

  • Q-LITE 110/70-17

    Q-LITE 110/70-17

あれから走ってみて、バイアスタイヤだけど剛性感があります。
特にコーナリングの安定感が凄く良いです。
切り返しもスパッと決まります。
コーナーの立ち上がりアクセルを開けるのが楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うにくさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

オンロードタイヤに比べるとコーナー等ではフワフワ感はありますが、
雨や砂利道などの悪条件でも安心して走行できました。
耐久性はオンロードタイヤに比べれば減りは早いですが、
クロスカブの場合、フロントは全然減らないので前後ローテーションすれば気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 18:37

役に立った

コメント(0)

10riさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

値段も安く持ちも良いので、街乗りや攻めないツーリングがメインの人はこれで十分だと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

10riさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

雨天時や冬のスリップしやすい状況でも滑ったことが無く、純正ステップ(バンクセンサーなし)で擦るぐらい倒しても滑ったことは無い。また、値段は高くなく持ちも良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GS400E | TL1000S | GSX-R1000 )

利用車種: VX800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5

スリップサインが出てたので交換しました。
タイヤも5年以上前の物でヒビありからの新品なので不安もなくなり気持ちよく運転できてます。

少し直線安定が良くなったのとバイクをバンクさせてからのフロントから曲がる動きが出るようになりました。
交換も苦労しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/13 19:16

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

3回目のリピートです。フロントタイヤで8千キロほど使用していましたが、3年目を迎え、山はまだ大丈夫でしたがヒビ割れが発生し始めたので新品に交換。
言わずと知れたバイアス最高峰、安心できるグリップ力です。当方18インチなので、サイズの選択肢が少ないことが難点でしょうか。乗っているSR400はリア荷重なので、同銘柄のリア用は2千キロちょっとで交換になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/04 17:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP