6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.3 /総合評価2388件 (詳細インプレ数:2284件)
買ってよかった/最高:
1116
おおむね期待通り:
843
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
36
お話にならない:
25

DUNLOP:ダンロップのオンロードタイヤのインプレッション (全 1243 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あほさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジュリオ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 3

コスパは良いです。6000km?ぐらいでスリップサイン出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/14 10:16

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョグ | ZX-25R | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: ジョグ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 3

はじめまして買いましたけど、ドライ路面に纏わりつき無敵な感じがします。
買う価値ありです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/05 19:43

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: クレージュタクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • タクトA-AF09フロント

    タクトA-AF09フロント

  • 綺麗なタイヤ

    綺麗なタイヤ

  • 入荷したタイヤのなかの歪み防止のスペーサー

    入荷したタイヤのなかの歪み防止のスペーサー

タクト85年A-AF09のレストアに使用。
まず見た目はとても良い感じのトレッドパターンですがやはり、古いバイクなのでかなりタイヤ幅が細く、おまけにチューブタイプなので不安感は有りますが、昔に比べ現在の道路事情ではパンクの心配は余りしないで買い物バイクには良いかと購入しました。
取り外しはチューブレスに比べるとビートが直ぐに落ちてタイヤレバーで直ぐに外れ、取り付けの時はチューブを入れるのに少し手間どりましたがタイヤレバー一本でスポンと入りました。
走行の感じは、まだ慣らしの段階ですが、タイヤのクッション性はかなり良い感じです、あと耐久性が有れば満足だと思います。
入荷の時点でタイヤの中に硬い段ボールのスペーサーがしっかりと入っていて変形を防いでました。(以前他の通販で購入したタイヤはスペーサー無しで変形してました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/29 17:50

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
片道5キロほどの通勤に使用しているシグナスX5型のリアに使用しました。
そこそこストップ&ゴーが多いルートを通っています。

【使ってみていかがでしたか?】
以前乗っていたシグナスX3型にも使ったことあるので、リピートになります。
結構全開にするような走り方をするので、リアタイヤは結構減りがちなのですが、
前回使用した際は8000キロくらいは持ってくれました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正時に履いていたマキシスは3000キロしか持ちませんでした。
また雨降った時のグリップはかなり悪く、安心できないものでしたが、
D307はレインもドライも十分なグリップ力を発揮してくれます。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤが固いので組むときに12インチだと、手組でそこそこ苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
通勤車両のシグナスXの5型フロントに使用しました。
片道おおよそ5キロくらいで、ストップ&ゴーが多いルートを走っています。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のマキシスは、新車からの装着で3000キロしか持ちませんでしたが、
このタイヤは以前乗っていたシグナス3型でも使用したことがあり、スリップサインまでおおよそ1万キロくらい走れたと記憶しています。
あと、純正マキシスよりも雨でのグリップ力がとても高いので雨での通勤でも安心できます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュランのシティグリップと迷いましたが、価格あまり変わらないことや、
ライフの長さからダンロップをチョイスしました。ブリヂストンは高すぎるし。
ミシュランもいいタイヤだと思いますが、柔らかいがゆえにライフが短いです。


【注意すべきポイントを教えてください】
D307は結構固いので、12インチで手組する際は気合が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 22:58

役に立った

コメント(0)

h1000rrrさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

主に街乗り、ツーリングに使用、後々サーキット走行も考えて選択しました。
使用した感じはドライグリップは充分フロントの入りが良く素直なハンドリング、ライフはこの手のスポーツタイヤにしては良いと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 16:19

役に立った

コメント(0)

h1000rrrさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

主に街乗り、ツーリングで使用、後々サーキット走行も考えて選択しました。
使用した感じはドライグリップは充分フロントの入りが軽く素直なハンドリング、ライフはこの手スポーツタイヤにしては良い部類だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 16:13

役に立った

コメント(0)

ゆうたさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | BJ | ZX-10R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 2

グロムに履いてます。サーキットで何度か使いましたが、グリップも良くライフも良いですね。ストリート用でサーキットもたまに楽しむ方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 20:46

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

利用車種: マジェスティ125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

前回、前後同時にScoot Smartへ。
フロントはまだまだ持っているものの、リアは中々に減ってきたうえに空気の抜けも早くなり、同銘柄の“2”があるとの事で交換。

前のScoot Smartの交換時の事はうろ覚えではあるが、ゴムの厚みが増したような・・・?
ゴム自体はソフトな感触があるものの、カーカスの違いか分からないがタイヤ全体としては剛性感・しっかり感のあり、悪く言えば重たい感触がしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 17:40

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

NC750Xに装着、300kmほどのため、ウェット性能やライフは未評価ながら気になった点を。

・これまでT31、ROAD5と履いてきたが、それよりも穏やかな感じ(グリップ、寝かし込み)。
・ロードノイズが大きい。フロントまわりからのコーッ という音が気になる。
・ワインディングでも特に不満はない。

評判によるとロングライフとのことなので、距離乗られる方には良いかと思います。
個人的には、ロードノイズの大きさが気になるので、リピートは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/06 05:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP