6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 65 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たつろうさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

値段の割に印象がかなり変わります。
費用対効果はいいのではないでしょうか?
少々取り付けが大変ですが前後で1時間くらいで終わります。ピンクとブラックで2色使って仕上げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 11:33

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★

すんごく気になっていたスポークラップ。
ついに導入!と買ったまでは良かったのですが、自分でやるとなるともう大変です。

大変1:本数が半端ない。
    取り付ける前から分かってはいるのですが、取
   り付け後の加工例に目がくらんでつい手を出した
   のです。
大変2:加工が面倒。
    スポークが接近交差している部分は、干渉しな
   い様に1本1本カッターなどで逃がし加工をしな
   ければなりません。しかも、本数分の作業が待ち
   構えています。(写真参照)

ショップに取り付けを頼む方は別(工賃どのくらいかかるんだろう)として、あまりにも大変なのでオススメしません。2日かかって、やっと後輪だけ出来ました。(前輪は手付かず)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/22 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

40本入りでしたが、リトルカブに取り付けたので1本で2フォーク分が取れたので足りました。
取り付けは手先を使い時間も1時間はゆうにかかり大変でしたが、ブラックリトルカブにレッドスポークラップは似合います。しいて言うならばもう少し濃いレッドがいいかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 01:39

役に立った

コメント(0)

tamさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 | 690ENDURO R | アドレスV100 )

4.0/5

★★★★★

オフ車をモタードに自分で改造して楽しんでます。
私の場合1日に千キロ以上走る事もあり、足廻りの軽量化より、パンク時の対応やスペアチューブ等の荷物の軽減の為に購入。自分で施工しました。
YouTubeにメーカーが施工方法の動画をアップしてくれており、不安が軽減されます。
が、施工はちょっと大変でした。
KTM690SMCのリムは出来が良く、溶接跡等もキレイに処理されていたのと、太さが充分あったので手間は大変でしたが、やり難さは余りありませんでした。
細いホイールの方が、エアの噛み込み→エア漏れの気を使いそうに感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 00:25

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

3.0/5

★★★★★

最近これを良く見ます。

「どんなモノなんかなー」と思っていましたが
モノは試し。やってみるか。

そういうわけで購入しましたが…

いやぁ、実物はとにかく硬すぎる。
はめ込むのに精一杯です。

確かにドレスアップにはなるのですが、労力を考えると「んー」となってしまいます。

ですが、遠目から見ても「あそこもカスタムしてるのか!」と見られるのは恥ずかしいやら嬉しいやら…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 01:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

3.0/5

★★★★★

このスポークラップはスポークホイール車のスポークに巻きつけるだけです。
巻きつけることでスポークの色を変更できるわけなのですが、巻きつけるのが大変。特にスポークが交差してる箇所は力技になるわけですが、スポーク曲げたらそれこそ一大事なので、慎重に!
最近のオフ車やモタード車に多いカスタムですね、性能が良くなるわけではありませんが、安価に見た目が変われば満足度も大きいアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 07:57

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

たまたまヤフオクでNSF100のホイールが安く入手出来たので取り付けました(最終的にバカ高くなりましたがw)
取り付け時説明書の意味がありません、入ってるカラーの図面と物の寸法が違う(厚さ12.5と14が入ってるはずが14が2個入ってる)フロントカラーの向きも書いてない
最終的にパズルのように試行錯誤しながら取り付けましたw
物自体はいいものだと思います、私の場合は加工いらずでポン付けでした(それでも5時間ほどかかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 18:36

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

純正のJAZZのリアホイールは重く、良いタイヤは履けない。
そこで、このホイールに変更した。
バネ下の軽量化も含めての交換だが加速が良くなった。
JAZZには、この改造は必須だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 04:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

senkanyamatoさん 

ほー取り付け出来るんだ俺もつけよw

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

格安ホイール。材質は不明です
作りはまあまあで、少し穴位置が合わない所がありました。
ヤスリで削って対応しました。
大陸製なので作り込みが甘いですね。
塗装剥げなとのコキズがありました

付属のナットは強度が少し不安かもしれません。

バルブの穴あけ位置が純正と異なるのでチューブを購入する際にはL型のチューブが良いと思います
直型を購入し、車体に取り付けた状態ではリアが
エアが入れる事が困難になりました。
注意が必要です。
恐らく、4本ハブベースで3本ハブ用にしているので
仕方ないかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 13:46

役に立った

コメント(0)

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

タイガー800XCのタイヤ交換を機にDIYで付けました。夏に北海道ツーリングに行くので道中にパンクした際、重量級バイクのチューブタイヤの修理は考えただけでも無理なので、安心を得るため、バネした軽減というおまけも期待して施工。

リアはタイヤ幅150なのでそこそこリム幅もあるので、説明書通りで問題なくOK。最初の2日で0.4kほど空気圧が減った時は失敗か、と思いましたがその後は安定して2週間経過しているので大丈夫でしょう。

フロントは、90幅のリムで施工する幅も狭くなります。施工自体はリヤと同じなのですがタイヤ組み込み後1日0.4kづつ減り続け最終的にはほぼ全部抜けました。重い腰を上げタライに水を入れて確認するととあるスポークから空気が・・・。タイヤを外すとレバーがあたったようでちょうどニップルのところにタイヤレバーと同じアールの傷(破れが)。どうやらタイヤを組むときに当たったようです。細いリムだとタイヤレバーが当たりやすく結局もう1回同じことをしてしまいました。今は安定していますが、不安な方はショップに任せた方が良いでしょう。特に細リムは。

失敗しても補修用に材料が残っているし、補修も簡単なのが救いかな。
後はパンク修理の心配からの解放(修理キットでできるし、いざとなればガソリンスタンドでもできる)が大きいですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 21:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あかりわんさん 

はじめまして。コメントから3年経ちますが、このキットは問題なく機能してますか?

ワンリーフさん 

はじめまして。
気付けば3年経ちますね。
心配だったので空気圧モニタを付けてますが、1度も漏れなどなく機能してますよ。幸いパンクもしてないのでチューブレス化したメリットを感じることもまだありませんが。通常同様定期的なエアチェックさえしていれば大丈夫でしょう。
参加になれば幸いです。

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP