6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ホイール関連のインプレッション (全 465 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

よく、バネ下が軽くなるとか燃費が良くなるとか聞きますが、私には分かりませんでした。取り付ける時に軽いのは分かりますが… でも、後悔はしてませんよ。自己満足ですがやはり中空は魅力的ですしね。色も黒くてシブいし満足しています。取り付けも友人にタイヤが下に落ちない程度にフロントフォークを浮かせてもらって差し替えるだけで簡単に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュニアさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

造りこみが良くてデザインもバイク全体の雰囲気にマッチしています。
装着後はハンドリングも軽くなって良い感じです。
ただノーマルの足まわりに入れるとフロントフェンダーのボルトに干渉するのでタイヤに空気を入れたままだと装着ができず、空気を抜いてからの装着になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アドバンテージさん 

ジュニア様
この度はアドバンテージの製品をお買い上げ有難う御座いました。
ADVANTAGE EXACTII フル鍛造アルミホイールは
日本屈指のF-1ホイール製造メーカとアドバンテージの
コラボレートで生まれました生粋のMade in Japanです。
製品は軽量化も重要ですがトラクションに重きを置き
剛性バランスを徹底的に見直しました。
オートバイを操る楽しさを追求するために開発されました。
最新の技術と安全性で皆様をサポートさせて頂きます。
では素敵なライディングをお楽しみください
楽しいバイクライフとライデングをお楽しみくださいませ

ヒロキさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのフォークの7.5cmローダウンしたモンキーに装着しました!
タイヤサイズは120/70-8でリムとタイヤの太さが同じくらいになり、乗り心地は最高です!
キタコDUROの120/70-8か110/80-8タイヤで装着をオススメします。
ぜひ参考にしてみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ジャイロUPにバギータイプのホイールを装着してミニカー登録をする際に使用しました。

ノーマルタイヤに比べて扁平率が高く太めのタイヤなので、そのままではエンジンやタイヤハウスに干渉して取り付けができません。
このキットにはホイールを外側へオフセットするスペーサーが付いているので簡単に取り付けが出来ます。
スペーサーもかなり肉厚でアルミの削りだし加工らしいので強度的にも安心です。
軽くて頑丈です。

取扱説明書もかなり丁寧で、ジャイロのタイヤ交換を出来る人なら簡単に出来るとおもいます。
特殊な工具は必要ありませんしね。
注意点は同じジャイロでも年式によってスペーサーが違うので確認した方がいいです。
ジャイロはタイヤ交換の際にジャッキアップをする必要がありますが、四輪車と比べてジャッキポイントと地面のクリアランスが狭いです。
ですので四輪車のジャッキは車体の下に入らないことがあるので事前に確認が必要です。
ジャッキアップをすると不安定になるので、タイヤを外している側に倒れこまないようにエンジン下にタイヤを置くと良いです。

交換後は車幅が広がったせいか、直進時の安定性が増しました。
ただクイッキーな操縦性は少し失われました。
車幅が20cmほど広くなっているので慣れるまでは細い道やすり抜けには注意が必要です。

ミニカー登録の申請用紙も付属しているので、組込み後は必ず申請しましょう。
リアのホイールが綺麗なアルミ製になったので、次はフロントホイールもアルミ製に変えたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

4.0/5

★★★★★

プチカスタムですが?。なかなか 良いですよ?。
取り付けも簡単です。足回りが綺麗に見えます。
ワッシャーより厚みが有るのでホイールの強化にもなります。
この価格なら 安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

いままで付けてたのは輸入品でした。
今回購入したのはキタコ。やっぱりメーカー品は違いますね?。
作りが全く別物です。
無理して買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB子さん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

オーリンズと同時装着の為ホイル単体でのインプレは出来ませんが、まずビジュアルが最高。マルケジーニと迷いましたがOZで正解だと思います。(あくまで個人的な意見ですが)CBは5本スポークが似合う。
性能は押し引きが各段に軽くなった。
走りだしてからはオーリンズの前後ショック交換の為サスのインプレみたいになりますが車体全体が軽くなって倒し込がスムーズになって性能が上がっているのに、技量が上がった感じになる。これホント。
値上げ前に買ったので安く買えたのもよかった。
次に車体を乗り換えてもOZですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

これは良いっすね!!

良い噂ばっかりの中空アクスルシャフトですが!
半信半疑で購入しました。

しかし、マジ良いっすね!!

強化エンジンハンガーと同時装着ですが相乗効果なのかもですが発進、加速、曲がる、停止、全ての動作がワンテンポ早くなった感じですね。

とりあえず、いつものコースを走った感じですが、間違いなく曲がり安くなってます。

お手頃価格だし、試す価値有りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

ノスタルジーさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

やっぱりモンキー、ダックス、シャリーでの足回りカスタム(ホイール)はGクラフト製でしょう
コスト的には決して安価ではないですが
エンジンをボアアップした車両ではブレーキ、タイヤ、
ホイールにはそれなりの投資が必要だと思い購入しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

持った感じでは確かに軽いです。軽量化になります。
乗った感じの体感は正直ありませんが、アクスルに錆びや長期間使用しているかたで交換を考えている方にお勧めいたします。少しずつ軽量化していくのも楽しみの一つかなと思う商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイール関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP