6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのインナーチューブのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むっくさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラに乗ってます。ノーマルルックスが好きです。でもノーマルだと非力過ぎるのでボアアップしました。ボアアップしたら今度は足回り(サス)が不安定になりました。取り付け型のオイルダンパーも検討しましたが、でもノーマルルックスは崩したくなくて困っていました。
その悩みが解決しました。少し高価ですが、値段相応の商品だと思います。もうノーマルインナーフォークには戻れないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

25mmロングのマルチタイプを使用していましたが、ドラムブレーキからの変更予定がないこと、タケガワのロングタイプのブレーキレバーを装着した際に、ケーブルのステーがしなるのが気になって今回交換しました。純正のような仕上がりに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

取り付けて2500キロほど走行したレビューです
取り付け時より柔らかくなりなじんだのかと思います
リアはデイトナアルミリアショック285スイングアームは6センチロングです
説明書には1000キロ走行しただけでも乗り方によってはオイルがもれることがあると
かいてありますがオイルもれなどの不具合はありません
乗り心地も良くなり段差も怖くなくなるので
おすすめできるパーツです
街乗り重視なら柔らかい青で!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

路面の追従性があがりました。
赤スプリングとどちらにするか迷いましたが、普段乗りなら柔らかめの青スプリングでいいかと思い、こちらを選びました。
でも、もう少し堅くてもいいかも。
できれば中間の黄色スプリングなんて出してほしいです。
一番のいい点はノーマルルックを全く損なわないという事だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの インナーチューブを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP