6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのリアサスペンションのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
プレアデスさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 4

前に使ってたサスが大分へたってからの交換だからか、乗りごごちと路面の食いつきはかなり良くなった。セッティング次第ではさらに良くなりそう。街乗りメインには満足いくサスペンション。見た目は大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 19:59

役に立った

コメント(0)

Chiさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

車体の色に合わせてこの色を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 09:20

役に立った

コメント(0)

ヌカニさん(インプレ投稿数: 5件 )

スプリングカラー:レッド
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 3

迷った末にサスを交換する事に。
使用を始めて間もないですが、期待したほどの違いは感じませんでした。
装着後の着座感が少し上がって前傾になった感覚があるくらいです。
もう少し使用しないと馴染まないから?説明書にある慣らしの距離は余裕で過ぎているけど・・・
あとはセンタースタンドの解除が硬くなりました。
今の所、良い点は見た目ですかね。赤のスプリングがアグレッシブでカッコイイです。

※交換作業の注意点

下部の取り付けにロックナットが別途必要です。純正サスは必要ないので付いていません。
バイク用グリスも必要です。
センタースタンドで作業をしますが、あらかじめ後輪と地面の隙間に何かを挟むなどして支えないと、リアの機構が脱落します。(人力で持ち上げるのは至難の業です)
少し上げた方が作業もしやすく、ボルトを外す際も硬くなりません。自分はショベルを使って後輪を少し上げました。(膝を使って調整でき両手も空きます)
サス交換の際に下部取り付け付近のスイングアーム上部にサスがあたり傷がつく可能性があるので、注意するかタオルか何かを掛けておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/24 20:32

役に立った

コメント(0)

あきひろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GB350 | GB350S )

利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 30mmダウン状態

    30mmダウン状態

いつか販売されるはずと期待していた念願のブラックモデル。フロントのセパハン化とシート交換と合わせて今回のリアサス交換で夢に描いたローフォルムのカフェスタイルを実現できました。最初硬めのセッティングにしたところ乗り心地が悪くなったので最終12クリックで落ち着きました。質感も良く大満足です。オススメの逸品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/14 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

してゆさん 

初めまして!めちゃくちゃかっこいいカスタムですね!
私もgb350sに乗っているのですが同じバイクとは思えません笑
ヘッドライトガードとマッドガードは何をお使いになっているんですか?もしよろしければ教えてください!

たけさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

私の場合だとGB350Sは足つきが良くありませんでした。
納車時のノーマル状態だと片方の足のつま先が、なんとか届く程度だったのですが、このローダウンキットを装着すると両方の足のつま先が届き、停車時の安定感が大変良くなりました。
買ってとても満足しています。
また説明書も付属されていて、自分で装着するのにも苦労する事なく出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 10:18

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 22件 )

ボディカラー:ブラック
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 2
  • GB350に取り付け 40mmほどローダウンしました。

    GB350に取り付け 40mmほどローダウンしました。

デイトナ製のGB350用アジャスタブルリアショックがメーカー欠品で納入時期が来年とのことで、それまで待てなかったのでSR400用のアジャスタブルリアショックを購入してGB350Sに組付けました。
リアショックの全長やアジャスト範囲、バネレート等を見る限りGB350に流用できそうだったので購入しましたが、車高調を一番短い状態にするとタイヤとフェンダーが5mmほど干渉するので330mmに調整して取り付けました。
その結果、約40mm程度のローダウンになりました。(GB350専用品より +10mmローダウン)
スプリングは硬めですね。SR400にはちょうど良いのでしょうが、プリロードを一番弱くしてもゴツゴツ感があって、小さなギャップも拾ってしまい、乗り心地は良くないです。ストローク前半のバネレートは数値的には純正リアショックと同じはずなのに明らかに乗り心地は悪くなりました。納期を待てるのなら、やはりGB350専用のアジャスタブルリアショックを買ったほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 22:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZEAL
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

FZX250(ジール)のサスの寿命が来たので交換しました。
作業はとても簡単でしたが、若干シートが高くなりました。
乗り心地は良かったです。前のサスが酷かった分、コーナーでの立ち上がりが安定しました。値段もお手頃で良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 18:11

役に立った

コメント(0)

ryopaparinさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

サスペンションは高いものは随分と高いですよね!
街乗りが主になる私は手頃な所で手を打ちました!
結果は乗りやすくなりました!
街乗りでの頻繁なブレーキングでもタイヤがしっかりと路面に食いついてくれる印象です。
コーナーでも踏ん張ってくれる感じがして走らせやすくなりました。
古くなったサスペンションからの交換は劇的でした。交換も簡単ですし、くたびれた純正サスペンションからの交換は特にオススメですよ??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 16:05

役に立った

コメント(0)

武州SR乗りさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

中古で購入した際に付いていたヤマリンズに、オイル滲みが見られたのでオーバーホールか別品購入か悩みましたが、オーバーホール出している間に別のサスを付けなきゃだし買ってしまえ!と購入致しました。
結果…ガラリと変わりました!直進安定性、コーナリングのトラクション、路面の追従性、すべてに於いて良くなりました。元々付いていたヤマリンズが相当へたっていたのかもしれませんが、とにかく劇的に良くなりました。乗り比べていないので分かりませんが、他の高級品ならばもっともっと違うのかな?
何にしてもとにかくオススメデス

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/27 00:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前のデイトナがサビとオイル漏れが激しくなり汎用品か流用品か悩んでいたところ、この新型(?)デイトナを知り、自分的に大枚を叩いて購入!一番良いのが材質がアルミってことと、アイボルトの位置を変えることによって車高が上げれるってこと。
バネレートや伸び速度はもちろん大事だけど、それと同様に後ろの車高も大事!5ミリ10ミリをバカにしちゃアカン(笑)
けど値段が……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 16:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの リアサスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP