6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのサスペンションのインプレッション (全 178 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

ボディカラー:ブラック
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

純正サスがヘタったので交換したいと思い社外で手頃なものを探してまして。こちらを。


良い点
●ダンピング性能なかなかいいですね、コーナーリング性能は純正の新品より若干上です。

●路面ギャップ、道路の段差も怖くない。

●デイトナさんの部品って品質良くて、値段も、良心的なので良いです。

●調整も簡易的なのでセッティングも気軽に出来ます。



悪い点
●見た目が地味。でも、見た目と性能は違います。


ホント、コレは良い買い物でした。
現在は、プログレッシブにしてますが、次はまたリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 19:39

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

爪先立ちの私には最高のアイテムです

私GSXS1000Fはノーマルステップなので足場パイプでやぐらを組んでフロントジャッキで自立させ車のパンタグラフジャッキで0Gを出して倒れないようにやぐらで吊り作業しました

マフラーもタイヤも外さずに作業は出来ますが高トルクなのでボルトを締めるのは一人だと厳しいです

2015年までの対応ですが2017年の私のGSXS1000Fにも問題なく取り付きました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 16:43

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

短足なもんで2cmローダウンしました
モノショックなので交換にはちょっと工夫が必要です
リンクプレートをとめているボルトは80ニュートン2本に100ニュートンは結構しびれますね!www
動きもスムーズで問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/16 22:39

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

スプリングカラー:レッド
利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 5
  • 交換後

    交換後

  • 交換前

    交換前

  • 新旧比較

    新旧比較

アドレスV125(CF46A)の純正リアサスからオイルが漏れ出したので、オーバーホールするより新品に交換した方が費用面でいいと思い、探していたところこの商品を見つけました。
 交換は自分で行いました。
 作業は簡潔に説明すると、
  ・メットインをはずす
  ・リアカウルをはずす
  ・リアサスを交換する
だけです。
 カウルの脱着にコツが入りますが、2時間程で交換できると思います。

 使用感については、交換後の方が良くなった気はします。

 純正よりも、少し車高があがります。

 見た目は綺麗になり、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/09 02:32

役に立った

コメント(0)

べんじゃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TRX850 | CRF250 RALLY | R1200RT )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

モンキーならではの折り畳みハンドル周りはそのままに、しかしノーマルのバネだけのフォークでは、、
またディスクブレーキは不要、という人にはこれ一択ですね。

自分が重い(^^;)というのもありますが、なにせノーマルだとコーナーは常にフルボトム、フロントタイヤのゴムが唯一のサスw という状態。
まあ逆に考えると、ショックアブソーバーがないノーマルのバネだけが変にビヨンビヨン余計な動きをしないだけマシだったのかもしれませんがね。。

それがこのフォークはバネ自体がしっかりしていて、加えてオイルショック付き。コーナーではフルボトム
することなく、しっかり路面を捉え続けてくれ、余分な動きを抑えてくれます。
僕は加えてフロントスタビ(デイトナ :ノーマルフェンダーオフセットキット)をセットしている効果もあって、フロント剛性が倍増し、安心して倒し込めるようになりましたね。

取り外し、取付けはさほど難しいものではありませんが、モンキーをしっかりした台に乗せて作業する必要があります。その際活躍しているのが、ロゴスの「パタントチェア(M)」。ネーミングの通りまさにパタンと片手で折り畳める優れものアウトドアチェア。耐荷重150kgですから全く余裕で使用出来ます。

尚、友人がこのドラム用インナーフォークでなくディスク化もできる方のインナーフォークを着けてますが、「赤スプリングは固すぎる、ドラムなら青スプリングで充分だよ!」との事。 まあ僕もそう思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/06 22:15

役に立った

コメント(0)

11111さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

ボディカラー:クリアー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

ノーマルのサスではふわふわ&減衰力不足を感じていたので、こちらを購入しました。

まず見た目がいい。アルミ削り出しの質感が非常にいいです。SR400は車体自体の質感が高く、ノーマルよりカスタムパーツの質感のほうが低い場合もありますが、こちらに関しては全く問題ありません。かっこいいです。


普段はもっともやわらかめで乗っています。サスの性能うんぬんは全くの素人です。乗った瞬間やや車高が高くなった感じがします。乗り心地はノーマルに比べてかなりしっかりした印象です。直進安定性が増し、なによりカーブでタイヤがしっかり路面をとらえている感覚があるので、怖くない!、曲がりやすい!です。


取付はやはり純正チェーンガードには干渉してしまいましたので、サンダーでチェーンガードを削りましたが、不器用な私には大変でしたので、社外品のチェーンガードを別途購入されるのをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: アドレスV100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 手間の8割が「カウルの脱着作業」です。

    手間の8割が「カウルの脱着作業」です。

  • 新旧の比較写真。

    新旧の比較写真。

  • 塗装が美しいショックです。

    塗装が美しいショックです。

  • デイトナ&ショーワのコラボは「いい仕事」しています。

    デイトナ&ショーワのコラボは「いい仕事」しています。

  • カウル付けるとこれしか見えません。(悲)

    カウル付けるとこれしか見えません。(悲)

デイトナさん&ショーワさん、ごめんなさい。
「素晴らしい製品」です。本当です。

出荷時のプリロード(ググって下さいね)が、最弱なのに「100kg超級の俺」が街乗りしても「底付き皆無」です。
(注:乗り手が順法走行を心がけている&コース等でスポーツ走行はしないという条件です。)

ひとつだけ残念なのは「本体もスプリングも塗装がキレイ」なのに、車体に装着するとその素敵な本体が殆ど見えなくなってしまう事です。

交換作業にはそれなりの「整備スキルが必要」ですが、サスペンションは「重要保安部品」なので「工具メーカーの工具・トルクレンチ・それを正しく理解して使用できるスキル」がない方は、素直にバイク屋さんへお願いしましょう。

それが勝利へのカギだ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染者さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: マジェスティS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

マジェスティsの純正リアサスは固く、路面がちょっとでも悪いとケツにガツガツ来て跳ねてしまいます。
交換後は驚くほど改善されました。
次はフロントも交換しようか悩み中です。
サビそうなのと、バネ調整が硬すぎで出荷時から-2mm位しか調整出来ませんでした。(結果論からいくと自分の体重だとバネ調整しなくてよかったけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 17:50

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: SV650X

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

最近のバイクは重心を上げて旋回性を上げるためか、それとも輸出主体のためか、シート高が高いバイクばかりなので160cmの身長ではローダウンがほぼ必須です。

商品単体で購入しましたが、Vツインは排気管の取り回しが複雑で整備性が非常に悪いので、車体を吊れる環境でなければ素直にお店で取り付けをお願いするのがいいです。
(自分は割高な整備工賃を払って2りんかんに持ち込みパーツ取り付けをお願いしました…)

商品の説明にもありますが、交換後は車体が立ち気味になります。
デイトナからはこの車種に対応したショートサイドスタンドは出ていませんが、転倒の可能性を減らすならショートサイドスタンドへの交換は必須です。
(aml craftさんならSV650のショートサイドスタンド製作実績が多数あるので、安心してお任せできます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 16:29

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

取り付けは左右で20分ほどで簡単に取り付けできます。
チェーンカバーもノーマルをそのまま使えるし経済的です。
実際の走行では段差を乗り越えてもタイヤがしっかり路面に追従しており乗り心地も
ノーマルとは比べ物になりません。値段の割に十分な性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 22:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの サスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP