6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 1024 件中 901 - 910 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

アルミホイールとハブは4本のボルトとナットでとまってるだけなので、当たり面の増すハブリングを購入しました。ボアアップ車には必要になってくると思います。
色をシルバー以外にすればドレスアップ効果もあり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

(取付前)

フロントサスに減衰力調整機能を追加できそうと思って購入しました。
取り付けにはフロントフォーク内部部品の加工が必要なので、フォークオイル交換に併せてショップで組付けてもらいました。私の車両はフォークスプリングの上部にスペーサーが入っていたので、スペーサー長をPDバルブの厚み分だけカットしてプリロードが掛からないようにしています。(プリロードはスペーサーの上にワッシャーを数枚追加して調整しています。)
これでプリロードと圧側減衰の細かな調整ができるようになり、大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24

役に立った

コメント(0)

千城台さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GPZ900R | ゼファー400 | フェイズ タイプS )

5.0/5

★★★★★

純正の赤サスペンションを使い、ローダウンしたかったので選びました。

作りもしっかりしており、ボルトホールにも寸分の狂いはありません。
装着も簡単です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

中古購入時にRFY製が取り付いていましたが、抜けてきたので交換を考えていましたが、なかなか程度の良い出物が無く、純正品を中古購入してオーバーホールするか、純正新品を購入するか...いずれにしてもけっこうな金額になるし、それならいっそとメーカーに取付部寸法を確認した上で本商品を購入しました。
GSX400S用ですがGSX250Sにポン付けで装着可能です!フルアジャスタブルでこの価格!メーカーへの問い合わせ時も親切丁寧に対応いただけましたし、オーバーホール等のアフターサービスも信頼できそうで、大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックカタナさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJR1300 | BWS125 | GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

今回、オーバーのタイプ10を取り付けましたが、今までのオーバーのスイングアームとは違い、チェーン引きの形状が大きく変わり、スタビものっぺらぼうのパイプではなく、凝った作りになっており全体的に高級感があると感じています。スタンドフックも初めから付属されておりレーシーな雰囲気です。
このクオリティーでこの購入価格は(セール期間にウェビックにて購入)大満足です。なかなかスイングアームは高価なので、タイヤをワイド化するなどの時ではないと購入出来ませんが、私はノーマルサイズでドレスUPの目的で変更しました。
見た目のインパクトや満足感を考えるとこの価格なら大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FTR chibaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

自分は林道とか行かなくて、通勤のみなのでこの商品を買いました。取り付けは超簡単で、五分で付きます。ラバーに厚みがある為ブレーキ側ほうは、高くなってしまい調整が必要です。靴底を傷めず、振動も少なくなった気がします。純正で付いてて欲しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

いつもエアチェックする際、ディスクに手がぶつかり苦労していなのがこんな小さなパーツを付けるだけで、今までのが嘘のような便利パーツです。

皆さんが指摘しているエアバルブ脱着の時、空気が抜けると言ってますが、正しくその通りです。

この注意書きにも書いてありますが、装着したまま走行可能と書いてあります。

自分は装着したまま走りましたが、緩んで飛んでいく事も無かったので、装着前提をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けーじぇいさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー | ZRX1200R )

5.0/5

★★★★★

オーヴァーのタイプ3 16センチロングに3.5ー10インチに110/70-10のサイズでセンター、チェーンライン、などバッチリでました。チェーンのタイヤ干渉などもなくうまくいきました。
作りもキレイで、軽くてかなり良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初車検時にオーバーホール。更にスプリングをオーリンズへ交換。

スプリング本体はノーマルより少し長いそうです。リアをオーリンズへ変えている場合、前後サスのバランスがとれて良いそうです。

フォークオイル1L付属ですが、量がギリギリのため不使用。交換後はノーマルよりよく動いているのがわかります。

製品はそれほど高価ではないものの、手間も時間も掛かるので工賃もそれなりです。内蔵パーツのため付属ステッカーを貼らないと外見上の変化は何も無いので、交換甲斐のないパーツかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

APE100に装着しています。それ以前は1万円以下のリプレイスショックを付けていましたが、純正に毛が生えた程度の性能だったのでコレに替えました。伸び側ダンピング調整及・スプリングイニシャル調整と車高も変えられるので、当時はチョッパースタイルのカスタムをしていたのでローダウンにも最適でした。(底突きしましたけど ^^;)
今は打って変わってセパハン・バックステップのカフェスタイルなので固くしてますが、路面追従性や乗り心地も悪くないです。総じてミニバイクのリプレイスショックはこれぐらいの価格帯が一番コスパ高い気がしますね。(まぁ最終的にはコスパよりも自己満足優先でオーリンズあたり入れたい気もしますが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP