6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 174 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

『J-TRIP』の『ショートローラーミニスタンド(V字受け)』を使い始めてから12年くらい経ちますが、さすがに、サビが目立って来たり、ローラーのベアリングが傷んできました。

しかし、それ以外の機能的問題は全く問題なく、その堅牢な作りに感心しています。

現在は、車体の幅が広い『14R』が愛車のメインということもあって、『V字受け』では非常に作業が困難なため、『はじめて受けセット』と同時に、『ローラーセット』を同時購入しました。

スタンドの見かけは、かなり古びていますが、まだまだ現役で活躍できる逸品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 21:50

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX125 | ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125のリアアスクルシャフトが22mmと17mmなので22mmのタイヤレバーと一体のこちらの製品を購入。タイヤレバー2本とともにリュックに忍ばして林道での急なタイヤ交換にも対応できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムシキングさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

自分は、マウンテンバイク(米式バルブ)にも良く乗りますが、ハードな乗り方をすると、パンクする事もあります。そしてその場で修理する時にムシ回しが有るのと無いのとでは効率がかなり違ってきます。ただし通常のムシ回しは、ドライバータイプでかさばるか、小さいタイプの物は、肝心の時にパンク修理ツールから紛失している物です。
その点この商品は、車体に常に装着されているのでかさばらず、無くす心配もありません。自分は自家用車、バイクにも装着しています。
ただし、バルブキャップにまでおしゃれをする方には、このデザインは、受け入れられないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 13:32

役に立った

コメント(0)

KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

モーションプロのビードバディーが欲しかったのですが無かった為、代替品として購入。ビードバディーの方がコンパクトで使いやすそうだったのですが・・・ですがこのビードキーパーもあると便利です。タイヤをはめている途中、ビードが外れて欲しくない時に威力を発揮します。
おかげで時間も短縮され、当方のタイヤ交換スキルだと無くてはならないアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いしさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

2本セットなので、外せないことはないけど、やりにくいです。
なので、もう1セット買いました。本当は3本でいいのですが・・・
レバー&プロテクターはとても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平蔵さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 | R1200GS | XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

 以前はバータイプの物3本を使って交換していましたが、今回の購入により、バータイプの物との同時使用で時間短縮、かゆいところに手が届くように、使うことができました。価格の割に重宝する品物と思います。しかし、自らタイヤ交換をしない人には、無用の長物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 17:49

役に立った

コメント(0)

BMW_Dakarさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

はじめて購入し、使ってみました。
とても使いやすいです。
今までは、足で踏みながらやっていたのですが、体勢が悪く結構疲れます。
これを使うと、片方のビードが浮いてこないので、タイヤレバーだけに集中して、順番に入れるだけです。
とても楽です。
値段的には、ちょっと高い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デイトリッパーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GIORCUB [ジョルカブ] | R100RS | TL125 )

利用車種: XL125

5.0/5

★★★★★

今まで、バールタイプのレバーを使用していましたが、先端の薄い形状がよいのか使いやすかったです。
購入前は長さが短いかなとも思っていたのですが、問題ありませんでした(4.10-18インチのOFFタイヤのパンク修理に使用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 22:17

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

本当に小さいです。ですから、持ち運びも楽です。手動式の棒みたいなポンプと比べたら、その使いやすさに感動しますよ。私もツーリングの時は持ち運んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U1さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換やってみようと思い買いました。タイヤ交換をするにあたりネットで色々下調べしたところ、レバーは3本あるとやりやすいと書いている人が多かったのもあり、値段が安かったので2セット買いレバーは4本で交換しました。
長さもちょうどいいし、リムプロテクターが付いているのが助かりましたね!初めてタイヤ交換する人にもお勧めです。最初はタイヤがすごく固く感じてどう入れたらいいのかわからないですが、慣れると簡単にスポッと入ります。なんでだろ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 10:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

PAGE TOP