足回りのインプレッション (全 6832 件中 6811 - 6820 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


専用品だけあってやはり使いやすいです。
まったく問題ありません。

増量タイプなので、自宅でのタイヤ交換だけで使うと消費に何年かかるか???


私は100均で売ってる小型の化粧品容器に移して、ツーリング時のパンク修理キットと共に持参しています。

使わないのが一番ですけどね…^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

To-ruyさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
WR250Xで使用しています。近所のスタンドの空気入れはノズル部分が小さく使えるのですが、他のスタンドで空気を入れようと思ったらノズル部分が長く、スポーク、ディスク、スプロケが邪魔でリアタイヤの空気を入れられませんでした。こんな便利なアイテムがあるなんて、、、写真のように使います。これならどんな空気入れでも心配ありません。付けっぱなしでも良いのかも知れませんが、落としたりすると嫌なので、いつもは外してバイクに載せています。価格もお手頃ですので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこ大好きさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ADV150 | ADV150 )

3.0/5

★★★★★

峠の走りはほとんどなく、街乗りと長距離キャンプツーリングを主としてバイクを使っており、耐久性とコストパフォーマンスで選んでみました。長距離ツーリングはまだ行っておりませんが、街乗りでは十分な性能と思います。まだ乗り出したばかりで耐久性の検証も十分ではありませんので「普通」との評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ トゥディ(AF61)に使用しました。

取付けは、本体カウルを外す必要があるので慣れていない方は面倒かもしれません。
使用した工具はソケットレンチ、ドライバー。

ブレーキ灯のカプラが固かったので、カプラは外さずに本体カウルをずらして作業しました。

ノーマルでのフラフラした最悪の乗り心地から一転、驚くほど安心して乗れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】今回初めて使用してみました。
今までは石鹸水を使っていましたが、すばやく作業しないと乾いてしまって・・・
やはり専用のものは良いですね!
初めは量が少なく感じましたが、実際に使う量がわずかなのでしばらくは重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

4.0/5

★★★★★

IRCハードチューブは、ミシュランやBSと比べるとチューブの感触が柔らかく感じるので、チューブ交換時はスムーズに行えます。また箱に入っているので保管にも便利な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:55

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

4.0/5

★★★★★

スペアチューブとして購入しました。普通は、ビニールにぐるぐる巻きな状態なのですが、このチューブは箱に入っていますので保管に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:55

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

以前もヤマハのフォークオイルを買ったのですが、商品名に惑わされて、粘度がユルユルのものを買ってしまいました・・・
当然フォークも柔らかすぎて、ちょっと使いにくかったので。
今回はひとつ上のを買ってみました。
けっこう硬くなりました、フィーリング的には良好です。
また少しずつセッティングを見てブレンドしてみたりとやってみる予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リアタイヤを交換する際に使用しました。

内容量が少ないように思えますが、実際に使用する量は付属のスポンジで数回拭う程度なので個人の使用においては一生で使いきれるか?と感じるほどです。

ビードクリームを塗った後に指で触ってみると確かに滑りが良くなっており効果は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

九州金魚さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ900R | SR400 )

5.0/5

★★★★★

全天候型であること、耐摩耗性に期待して装着しました。
全天候型を謳い文句にしているだけのことはあり、雨の日でも安心して走ることができます。おっと…となるこことが減りました。もちろん晴れの日のグリップについても、峠を流す程度では何の不満はありません。限界まで攻めなければ、殆どの方に不満は出ないと思います。
そして摩耗性についても文句無しです!ツーリングがメインですが、6000km走ってもまだまだいけます。10000kmは余裕でしょう。コストパフォーマンスは非常に高いと思います。溝のデザインが独特ですので、デザインが嫌いでなければかなりのおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP