6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 4918 件中 4831 - 4840 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最初、タイ製品という事で敬遠していたが、OHLINSをオーバホールに出した際に、

買った金額より高い、修理費がかかると言う理由と予算の都合で、この製品を購入

届くまでは、半信半疑でしたがいざ商品を手に取ると、値段の割に作りも悪くないし

純正ショックよりは、断然いいと思う。

まぁOHLINSの歴史やネームバリューには到底かなわないが、それでもこの値段で

この乗り心地は結構ハマるし手元で60段階も調整できるのは嬉しい限りです。

ショックを交換したいが、予算がという人へこのショックは侮れませんよ!

自分は絶対オススメです。(オーバーホル代も某社の半分しかも2年保証付き)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

【Web!keモニター】シューズの保護がメインだと思いますが、シフトペダルをアルミで制作してあるので、汚れ防止も購入の理由です。純正ではないのですがファスナーが付いているので、装着も難なく出来ました。裁縫個所等しっかりした作りですが、まだ使用していないので耐久性がどこまで・・・かですね!
カラーも6色あり、ワンポイントにもなっていいですね。
スニーカーで乗られる方には、ペダル先部分に付ける幅広になってるゴムタイプの方が良い様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:26

役に立った

コメント(0)

attack999さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R1-Z )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

他メーカーのバイクに付け替えのため購入しました。
しっかりした作りで質感もありますが、
セット購入時の半分ぐらいの値段なので高い感じがしました。
しかし他の補修部品に比べて汎用性が低いので仕方がないかもしれません。
品質には満足です。

ヤマハ車はステップの軸がカシメられていて
削り落とす必要があるバイクがあるためか、補修部品に付属していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

コメント(0)

さらさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TZR250R | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

C型 ZX-10Rに使用

転倒してステップをぶち折ったのを機に交換。

ポジションの豊富さと見た目でベビーフェイス製品を購入。フレーム色とあわせて黒を選択、作りは細部まで綺麗でデザインも良い。国産ということもあり信頼していましたが、当然フィッティングも完璧。個人的にアップはさせてもバックはさせたくなかったので純正ポジションがとれるベビーフェイス製品はありがたく、またペダルの先の部分の位置も変えられるのは足の小さい自分にはありがたい。バーのロレット加工も滑りづらく、靴によるかもしれませんが雨でも全然平気です。

唯一の難点は、ブレーキスイッチを油圧式に変更しなければならない事。
マスターのバンジョーボルトを交換して元の配線と繋ぎ、フルード交換。
それ程難しい作業ではないので慎重にやれば問題ないレベルと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺつおさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: F4-750 | SR400 | SPACY125 [スペイシー] )

利用車種: F4-750

4.0/5

★★★★★

アエラやモトコルセなどの高級ブランドに比較すると、良心的な値段です。国産車と同じ部品をほとんど使えるのに、エキストラをかけすぎている他のブランドは手が出なくても、これならステップ周りをよくできます。
ちなみに、ステップの位置はほとんど変わりません。
ステップ位置の大幅な変更を望む場合は、ライディングハウスやリゾマなどのブレーキペダルに取り付けるかさ上げアダプターがついたものが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

4.0/5

★★★★★

 前から購入を躊躇していたオーリンズを、ローンで購入する事が出来ました。

 取付はセンタースタンドを取っ払いしている為、ショップで取り付けてもらいました。
 
 早速、走りに行ってみましたが、セッティングが合ってないのか、感覚が違っているのか、硬い感じがしました。

 ですが、ノーマルよりは確実に攻め込んだ時の安定感が違うのが、何回か峠を往復している間に気付きました。

 最良の設定にするには、もう少し走り込んで勉強が必要なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

とにかくかなり良い!!
想像以上の効果!!
今まで純正リアショックで、なんとなく乗り心地がフワフワすると言うか
落ち着きがないと言うか、少々不満のある純正リアショックでした。

交換後走行したら、劇的に乗りやすくなりました。
直進時段差乗り越え後の吸収の早さ、コーナリングの安定感。
乗り心地のフワフワ感はなくなり「しっかり」とした乗り心地に変化しました。

純正リアショックに不満を感じたらOHLINS!!
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NATUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

価格に対して大満足です。性能も十分街乗りでは絶対買いです.
スイングアームと一緒に交換しましたが、単体であれば少し大変かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

キラさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VMAX | V100 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

リアサスをオーリンズ変えてからフロントのサスが柔らか過ぎて恐かったので、
このスプリングに変えました
前後オーリンズ変えて走るのがものすごく楽しくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キラさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VMAX | V100 )

5.0/5

★★★★★

ホイール交換する際にスイングアームも変えました
純正のスイングアームは、細くて車体にあってない感じがしました
変えてからは、直線の加速しても、ふらつきがなくなった気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP