6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 6850 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ss24さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ソロ | NSF100 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • タイヤ取り付け後です。

    タイヤ取り付け後です。

道具があれば簡単に交換出来ると思います。
チューブタイヤの交換は少し不安だったのでYouTubeを参考にして交換しましたが、非常に簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 18:22

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ150RR | RC125 )

利用車種: ニンジャ 150RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
コントロール性 4
  • フロントフェンダーを外しホイールを装着しています.

    フロントフェンダーを外しホイールを装着しています.

  • ホイールが変わってイメージアップ

    ホイールが変わってイメージアップ

  • リヤは、そのまま装着可能です。

    リヤは、そのまま装着可能です。

この値段で前後ホイールが買えるのは、びっくりです.エアーバルブは、ついていません.自分でゴム又は、メタルかを選んでチョイスしてください.私は、メタルをチョイスしました.ベアリングは、前後ついてきます.取り付けは、そのまま着きますが、シャフトを通す時カラーを支えながら装着します.フロントホイールは、ノーマルよりやや幅があるのでフロントフェンダーのステーがタイヤに当たりそのままでは、ダメです.今フロントフェンダーは、ついていませんが加工して取り付けたいデス.エアーを入れて数週間経ちますがエアー圧は、変わらないのでノーマルホイールよりは、いいと、思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 19:17

役に立った

コメント(0)

あきひろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GB350 | GB350S )

利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 30mmダウン状態

    30mmダウン状態

いつか販売されるはずと期待していた念願のブラックモデル。フロントのセパハン化とシート交換と合わせて今回のリアサス交換で夢に描いたローフォルムのカフェスタイルを実現できました。最初硬めのセッティングにしたところ乗り心地が悪くなったので最終12クリックで落ち着きました。質感も良く大満足です。オススメの逸品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/14 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

してゆさん 

初めまして!めちゃくちゃかっこいいカスタムですね!
私もgb350sに乗っているのですが同じバイクとは思えません笑
ヘッドライトガードとマッドガードは何をお使いになっているんですか?もしよろしければ教えてください!

リンゴさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | SR400 )

スプリングレート:9.0N/mm
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

OHの為に買いました!楽しみ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/13 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック/メッキ
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

皆さんのレビューやyoutube動画をみて購入。
値段も安いので期待してませんでしたが、取り付けて試したところ座ってすぐに思わずいいと感じました。
私、体重が78キロですが1番ソフトから2つハード側で調整しています。
リアの減衰が効いて乗り心地最高になり、友達とのツーリングが楽しくて仕方がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/11 17:35

役に立った

コメント(0)

Big Fieldさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R | NSR250R | TZR250R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 5

かなりコスパが良い製品だと思います。
取付作業も特に苦労する点はありませんでした。
ポジションも、自分の足の長さだと、かなり良い感じになりました。
サーキットでは、ノーマルと比べて違和感もなく、走りやすいです。
プレートが若干、貧弱に感じるのがマイナス点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 19:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1-R/Z1-RII
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

シンプルで十分な感じです。自分には標準設定で少し硬いかと。ショック戻りが良くクイックなハンドリングになりました。まだ付けて浅いのでどうなるか楽しみです。取り付けは、車体純正状態で左がチェーンメーカーにもよりますが干渉しました。ショックのボトム側のスプリングエンドと車高調整部分が現状より空きが長い専用ボディなら干渉せず完璧でした。左のみ上下ワッシャー入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 06:54

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • まだまだ頑張ってもらいます。

    まだまだ頑張ってもらいます。

今回はヤマハマジェスティ125のフォークオーバーホールに使用しました。硬さG10なので少し柔らかいかと思いますが、もし柔らかいようで有れば、すぐに交換出来ほどに容量も多く価格も安いので助かります。(車庫にはG15とG20が有るのでミックスして使用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 21:36

役に立った

コメント(0)

bikatsuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

新車時のコシ、しっかり感、しなやか感がよみがえりました。
過走行のTDM900です。

バイクの使用用途は、ツーリング9、用足し1。ツーリングでは、峠道を気持ちよく流す程度から、若干気合を入れて安全マージンを意識しつつ攻めます。スカイラインのような中高速良路から荒れた舗装の狭林道まで走ります。

換装前は、コーナー前や下りの減速帯で、“はね”や収まりが悪かったり、コーナー内の路面のうねりを拾い大きな上下動が続いたりして、不快感やヒヤリ感がありました。
換装後は大きく改善し、乗りやすくなりました。

乗りやすく安心感が高まり、ツーリングのアベレージ速度が上がりました。

セッティングは、とりあえず中間/標準に作業ショップがしてくれています。現状で換装による改善効果が明瞭で不満がないので、当面このままになりそうです。

価格は、OEMの他社品や販売終了ですが純正サスと比べて安価で、助かりました。
バネが赤で、赤黒の車体色ともマッチして、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 08:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 5

使用車種はSE-44J 08年ですフォークオーバーホールは2回目で、前回は純正部品で交換しました。
純正部品を集めて購入するよりも、また少し価格が安くそれよりも部品の注文が面倒でなかったです(ウェビックは純正はパーツナンバーて購入出来て助かりますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 07:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP