6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 26987 件中 26141 - 26150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤレバーとリムプロテクターと、セットで購入しました。
今回はタイヤの組み付けだけでしたが、割と大変でした。
コツが必要で、なかなかうまくいかなかったです。
初めて組み付けをしたのですが、一本あたり約40分もかかりました。
リムプロテクターの方は、便利でした。ホイールに傷はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今までマービックを履いていましたが、ベアリングの取り付け部にガタが出てきて危ないので、これに変えました。
形も色もなかなかカッコいいです。
重さもだいたい同じぐらいでした。(軽いです)
ホイールその物のバランスが良く、マービックに比べると、バランスの貼り付ける量が少なくていいです。
やっぱり鋳造より、削り出しの方がいいみたいです。
値段も安くて、いいことずくめでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今度、長野から北海道までのロングツーリングに行くので、タイヤを替えました。
このタイヤにした理由は、長持ちすると思ったからです。
少し乗った感想は、ツーリングレベルでは十分なグリップがあります。今までのタイヤは、消耗が早く交換サイクルが多く大変でした。このタイヤは長持ちしてほしいです。
でも星3つです。今の時代では普通のタイヤです。どのメーカーでも、このクラスのタイヤはたいして変わらないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

kohさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

オフタイヤをこれで交換しました。チューブレスではありませんが、これが2本あれば十分交換できます。バイクのタイヤ交換は初めてでしたが、過度の力が加わってもある程度しなってくれるので、そこから力をかけなければ、曲がることもありませんし、逆にホイールを変形させたりすることもなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

ES-335Blockさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] )

2.0/5

★★★★★

Web!keの商品説明画像は2種類写っていますが、フロント用は写真右側のベタな造形の物になります。
何がダメかと言うと、リターンスプリングが付かない事です。

可倒式のステップは、普通リターンスプリングによって元の水平位置へと常に戻ろうとしますが、このステップには構造としてリターンスプリングを仕込むスペースがありません。
なので、発進時などでちょっと足が引っかかってステップが倒れて(立って)しまうと、足で戻す事は中々出来ず、最終的に手で戻す羽目になります。
自由度の高いスニーカーを履いていれば、馴れれば足でも戻せるかもしれませんが、エンジニア系のブーツだと、まずダメです。
デザインは無骨で中々良いのですが、使い勝手が全く考慮されておらず、あまりに不便でノーマルに戻したくなります。
ささいな事なので、この点が気にならない人は問題無く使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chocolaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1000mkII )

4.0/5

★★★★★

サンデーメカニックの私にはぴったりな量です。タイヤもワックスのおかげでするっと装着でき、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

chocolaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1000mkII )

3.0/5

★★★★★

どこのメーカーも同じような形状だったので購入した。リアホイルR18の大きさにもフィットし、ホイルに傷つけること無くタイヤの脱着が可能だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

ジージさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

スポーツスター883Rを883アイアンぽくしたくてフォークブーツを早速購入しました。旧車風になり結構気に入っています。フロントフォークを外さずに取り付けれるところはGOOD!ですね。ただし
下側(広い方)がタイラップで縛ったとき振動で緩まないか少々不安ですね。全長がフォーク長より若干長く感じられます。まあ、全体的には良いとおもいます。(商品の割には値段がちょっと高い様に感じますがハーレー様ということもありしょうがないですかね。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hatake no endouさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

愛車ビーノのタイヤ交換がタイヤ代込みで6,000円と聞き、『自転車とあまり変わらんだろ。自分で交換してみよう。』と一念発起。工賃分を工具代(タイヤレバー、リムプロテクター、虫回し)に回しました。軽い気持ちで挑戦しましたが、2時間の悪戦苦闘の末何とかできました。ちょっとDIY心がある人ならコツさえつかめば難なくできると思います。
同時に購入したリムプロテクターは途中でレバーが当たる部分へ移動するのがめんどくさくなり、スチールホイルだったこともあり使うのをやめました。若干当てキズは入りましたが、スチールであれば、エアー漏れにつながるほどの深いキズは入らないと思います。タイヤレバーですが、頑丈で使っていて安心感があります。その為あせって下手な所で無理やり使おうとするとホイルが変形するかも知れません。生涯使える工具です。星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

hatake no endouさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

愛車ビーノのタイヤ交換用に、工賃分を工具代(レバー、リムプロテクター、虫まわし)に回しました。自転車と変わらんだろ、と安易な気持ちでトライしたのが大間違い、2時間の悪戦苦闘の末なんとか出来ました。プロテクターですが、途中レバーの当たる位置へ移動するのがめんどくさくなったのとスチールホイルだった為、使うのをやめました。他の方のレビューに紐が真っ黒になるとあったので、紐部分にシリコンスプレーをかけてみたら大正解でした。上手に使えれば、安いのに丈夫でよい商品だと思います。すいません、ほとんど使ってないので星3つとさせてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP