足回りのインプレッション (全 174 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤレバーは名高い名品のTSKやそれを参考にしたKTCなどが有名どころだと思いますが、それらと比較すると価格が安いこのレバーを侮ってはいけません。レバーの先端形状やレバー自体の長さなど全てが丁度良いとても使いやすいレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 0

まず使いやすさが今までもってたタイヤレバーと比べても一番よかったです。
リムの隙間にも入れやすく、交換後のタイヤを入れるときも難なく入りました。


お試しで1本だけ買っただけだったので、今度注文時にもう2本ほど揃えたいです。
一つ難点だあるとするならば、価格が高い。ただチューブをかんでパンクさせることもなく、トータルコスト的には安いのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 20:32

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

タイヤに空気を入れる際に、チャック式でワンタッチでタイヤに装着、軽く抑える必要はありますが、空気を入れる作業がとても楽になりました。同時にエアーゲージもチェックできるので最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ビーノ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とてもスムーズすぎてとても助かります。
商品の使い勝手もとても良くて重宝しています。
リピーターです。
ゴムもとても刺しやすいのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 11:15

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

他の方も書いていますが、ヘラ部分が薄いので使いやすいです!
ココの部分だけ見れば、KTCと同等か少し劣るくらい。ただグリップ部分は握り易いとは言えません。握りにくいわけではないですが。
あと、長さは260oをお勧めします。これでも少し短い感じです。
12インチと17インチの250tクラスは余裕で手組できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 23:23

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

持ってたプラグの保護フィルムが剥げてきておりパンク修理後漏れが止まらなかったので、思い切ってスペアを買い交換しました。
このパンク修理キットを買って32年経過します。
自車、他人車、バイクのパンクを修理してきました。その間2度スペアを買っており、今回で3回目のリピートです。
このパンク修理キットは簡単で失敗が無かったお気に入りです。
デイトナの紐をねじ込むタイプも買ってみましたが、こちらの方が容積が小さくシート下に入ることと、誰がやっても失敗しない手順で安心なためこちらばかりを使用してきました。
唯一の欠点はドライバー式のためねじ込みで握力が要ることです。(5mm対応の改善タイプ出てます)
今回しくじったのはプラグの保護フィルムが浮いてたため粘着しなかったか、ラバーセメントをケチったためと思われるので、残った1本は捨てて買ったものと入れ替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 14:04

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ウェビック製二本、使い古しの旧タイプ一本でこのクランク形状のタイプを追加買い足しました。
トリッカーのタイヤ交換で試しに使用してみました、まずまず長さがあって楽にタイヤ外しが出来ました。
恐らく硬いビートのタイヤ以外は通常のタイプ二本とこのクランク形状タイプ二本で何とかなりそうです。
特にクランク形状なので、タイヤをホイールから外す際のきっかけが楽になった感じがします。
また長さが有るため保持にも使えて、ホイールへの接触も減り傷付き防止も効果が有りました、二本あると作業的に最強かと思います。
ちなみに今ではオフ車、オンロード車関わらず手組で交換していますが、交換作業は道具と準備で何とかなりますね、グリップも持ちやすくて使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/21 22:54

役に立った

コメント(0)

いぬさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

長距離ツーリングをするので、いざといときのために買いました。
補修材は、ホームセンターでも買えるので安心できます。
おすすめです。
それと、注文後届くまで早くて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/24 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

タイヤ交換時いつも廃タイヤがあったので問題が無かったですが
今回ホイールを交換するのでこれを期に購入を決意しました。
より安定した作業ができるようになりました。
立って作業ができるオプションのフレームもありますが
それがあるとより集中して作業できそうです。

難点は、ハブ軸を固定させるシャフトですが
これをナットで締めようにも回り留めができないので
締め付けが甘くなり、作業中に緩んできます。
あと、シャフト取り付け部の鉄板(円状のフレームの中央に通っている直線のフレーム)
が薄いので剛性がないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 23:17

役に立った

コメント(0)

〇ツさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

過去いくどもタイヤ交換をおこなってきましたが、いつもやっとの思いで汗かきかきで一苦労でした。どうにかならないかとインターネットで調べていたところ、この製品を見つけました。動画では解説しながらいとも簡単に交換していたので、これは!と思い発注しさっそく作業してみました。おお?っ。これは凄い。今までの労力は何だったのか?と言えるほど簡単。タイヤを上手く寄せながら外したり嵌めたりすればいいのだけど中々うまくできないんですよね。やはり道具はシッカリしたものが必要です。多くの方々にこれをお勧めします。値段もそれほど高くなく、ポイント利用で更にお求めやすいものになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

PAGE TOP