【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 240 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リョウタさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

Fフォーク自体をオーリンズに変えたいけどお金が・・・という方にはとてもいいものです。
シールをSKFに変えるとさらにGOOD!
でも作業が大変なので信頼できるお店と時間が必要です。
そろそろOHしようかなと考えている方なら丁度いいタイミングだと思いやってみるといいかもしれません。
08~だとオイル量が1リットルでは足りませんでしたが、~07までは1リットルで足りました。
セット価格はありがたいです。
しいて言うなら・・・取り付けはネットで調べながらです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

F@Mさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZ125 )

5.0/5

★★★★★

CT110の純正が硬すぎるので購入しました。他の方の参考になればと思いインプレ書きます。

CT110に取り付ける場合はショック上部のカラーの大きさが違うので純正のショックを外したあと純正のカラーを流用して取り付けます。その際、YSSのショックに元からついているカラーはものすごく抜けにくいです!!

私はショップに持ち込んでとってもらいました。

後、ボディなどへの干渉ですがチェーンケース側はフルカバーつけていても干渉しません♪

しかし、右側はマフラーとのクリアランスが微妙なので私は2、3枚ワッシャーをかませて回避しました。

乗り心地はサイコーです!柔かいがしっかりコシがあって腰痛に優しい気がします(笑)

他社からものすごい値段で出ていますが私はこっちのサスで満足です。だってへたったらまた買えばいいんだし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初車検時にオーバーホール。更にスプリングをオーリンズへ交換。

スプリング本体はノーマルより少し長いそうです。リアをオーリンズへ変えている場合、前後サスのバランスがとれて良いそうです。

フォークオイル1L付属ですが、量がギリギリのため不使用。交換後はノーマルよりよく動いているのがわかります。

製品はそれほど高価ではないものの、手間も時間も掛かるので工賃もそれなりです。内蔵パーツのため付属ステッカーを貼らないと外見上の変化は何も無いので、交換甲斐のないパーツかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

走行15000キロのアドレスV100に取り付けました。
取り付けには左のカウルを外したりと面倒でしたが、取り付けてみると今までよりも格段に乗りやすくなりました。
また5段階の調整もできるので、個人の体重にあった調整もできると思います。ちなみに自分は二人乗りを良くするので4段目にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ホイールのインチダウンに伴い、リアの高さ調整の為購入しました。他のリアの調整商品(下側からの)だとあがり過ぎの感や強度等の不安ありこれにしました。
良い点は、しっかりしてる事、見た目がいい事、何より3段階調整ができる事

悪い点は、ゼファ専用品の割りに加工が必要でメットホルダー撤去及びステーカット、リアインナーフェンダーカット、サイドカバー一部カットなどバイク店でないと少し大変かもしれません。説明書はついてるのですが、イマイチピンとしないし、ネットで取り付け後の写真等検索かけても無いのでイメージがわかず若干苦労しました。でも苦労した分だけの価値はあります。後もう少しコストパフォーマンスに優れてたらなぁ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★

見た目はいいが取り付けはかなり面倒です
純正のヘルメットホルダーが取り付けられるようになっていますのでホルダーもセットに含んでいれば更に良かった
年式仕様で若干取り付け方法が違います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べいさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

以前から憧れていたオーリンズのリアサスを導入です。
取付け後、停車した状態で座ったときは、スッと沈んで、グッと止まる感覚でした。
まさにコシがある、という感じです。
やわらかいソファに座ったような、フワッと沈むノーマルサスに比べて
むしろ硬くなった感覚でした。

走ってみるとリアが面白いように動いている感覚がしっかりと伝わってきます。
停車時に感じた硬さはなく、むしろやわらかい感じです。
しかしキチンと仕事をしていて、フワフワしている訳ではなく、沈んだところで
グッと踏ん張る動きをしています。

とりあえず調整は何もせずストックのままでの取付けですが、こんなに違いを
感じられたので、時間をかけて少しずつ調整してみたいと思っています。

ただひとつ難点は、取付けの穴がきつくてなかなか車体にはまりませんでした。
それと、この機能を考えれば決して高くないのでしょうが、やはり実際値段が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

3.0/5

★★★★★

自分は純正ホイールのドレスアップとフロントの空気圧測定がしやすいのではないかと思い購入しました。
まず効果の方ですが74°と角度がついていてストレートよりもエアーの充填や測定がしやすいです。
取付はホイールからタイヤをはずして既存のエアバルブをニッパ等で切断して取り出し、その穴にエアバルブを通しナット止めします。作業自体は簡単ですがタイヤをホイールから外せない人はバイク屋さんにお願いしたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

KAZZさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 250TR )

利用車種: 250TR

5.0/5

★★★★★

改造はかなり大変でしたが、少し下がっていい感じに。できればサスも交換してもっと下げればよかったですが予算が…。次の目標です。後輪シャフトのボルトがめちゃくちゃ固いので、角をナメないように、しっかりしたレンチとかで外した方がいいです。自分の場合は、回す前にKURE 5-56など使って滑りを良くしてから、25mm(だったと思う)レンチをかまして思いっきり体重かけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kouさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR250 | ニンジャ 250 )

利用車種: ZZR250

5.0/5

★★★★★

取付には、チェーンリンク数を107Lとしてリアインナーフェンダー前部のカットなどが必要で、取付に手間がかかりました。しかし手間がかかった代わりに、今まで高速道路などの車線変更時のリアの足回りの重さで車体の反応が悪かったのがウソのように反応がすごく良くなりました。
ちなみにチェーンカバーはNINJA250用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

AKKUSUさん 

リンクロッドは加工しましたか?

Kouさん 

コメント来てるの気づくのに遅くなってごめんなさい。リンクロッドは、デイトナのリアローダウンリンクロッドZZR1400用をZZR250純正リンクロッドの長さに加工して取り付けています。リンク本体はZZR250純正、リンクロットの取付ボルトはNINJA250R用をスペーサーで調整して取り付けています。ウェビックさんでデイトナ ローダウンリンク ZZR1400で検索したら見つけられます。

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP