6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 177 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | WR250X | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

ホンダ シャリィーのフロント用に購入しました。グリップも適度にあり値段も手ごろなのでおすすめです。他の4ミニにもはかせようとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 21:35

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

昔、自分でOHした時に使ってみました。(二回ほど)

低速でも、高速走行でもいい感じで動いてくれるようになった記憶があります。
純正の倒立用フォークオイルに比べると、よく仕事をしているという感じです。

昔使ったときは赤色でしたが、色が変わったようです。

値段が高いのがちょっと辛いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/03 17:23

役に立った

コメント(0)

やまくにさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TL1000S | CBR250RR (MC22) | エリミネーター250 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 純正品
【実際に使用してみてどうでしたか?】 やはり間違いない! 新品に戻った感触です。 逆にリヤサスの弱さを感じるようになりました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 フルオーバーホールはかなり大変ですがオイル交換だけなら比較的手軽に出来ます
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 エア抜きをしっかりして、油面位置を左右合わせることです
【期待外れだった点はありますか?】 フロントが良くなり過ぎてリヤとのバランスに違和感が出たこと
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 コストを下げて欲しい
【比較した商品はありますか?】 ヤマハ・カワサキ純正フォークオイル
【その他】 同じ番手でもメーカー毎に特性が違うと効くので今回は純正を使用してみました。次回は一度換えてみるのも手かと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 00:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワタルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Multistrada 1200 Pikes Peak )

5.0/5

★★★★★

規定量でダンパーはきちんと効くのでよさそうです。
ライフは夏にならないと分かりませんがセカンドバイク等のサブ機には十分かと思います。
容器も使いやすくサイズ、値段もちょうどいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 11:51

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

GPR200からの入れ替えです
ライフも十分満足なGPR200の正常進化なのでしょうから期待できます。

履かせて一皮剥けた位ですが、乗り心地が良いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 12:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

利用車種: RS125

5.0/5

★★★★★

残念ながらキタコから売られてる缶のショーワオイルはスペシャルなので、小口で手に入れるにはキタコからしかない状態です。
あとは20L。
前日練習、公式練習、予選、決勝と持久力があり、次の練習走行も、ちょっともちます。

でも、RS125のフロントフォークの中身を見たら「これは無いだろ」って状態でしたけど・・・。
圧側にシムが1枚、伸び側2二枚。
殆ど、どのバイクから比べても半分しかシムが入ってない。
これでは粘度に依存しないと無理なフォークでした。
でも、それだけ持久力の有るオイルだと言う事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 04:21

役に立った

コメント(0)

どんぱんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

ホンダXR250(MD30)に使いました。最初、安く上げようとして他メーカの同じ粘度のものを買いましたが、成分が違うらしく正常に動作しませんでした。(引っかかるような動作になりました)最初から純正を買っていればと後悔する嵌めに・・・。フォークオイルは粘度だけで選ぶと失敗します。やはり指定純正オイルが一番ですね。
でもやはり値段が高いので4星にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 13:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

今回フォークのオイル漏れで交換いつも交換細工は大体3000K見ないで年1回やってます
シールなども変えたのですごく良い方向に変わりましたが値段を考えるとここまではいらなかった気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 13:59

役に立った

コメント(0)

いがさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TT250R | TDM900 | XR400R )

利用車種: XR400R

3.0/5

★★★★★

内容量600ccでオフロードバイクのフロントフォーク1本分にちょうどよい量ですが、ちょっと割高。
実はカワサキ純正の倒立オイルがOEM品で
そちらの方が安く買えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 23:26

役に立った

コメント(0)

山田さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000

1.0/5

★★★★★

曲がりません、倒れてはいるんですが曲がりません。
ある「程度の高い」速度域で走ると
ワンテンポ遅れた動作をします
そしてコーナリングで前後ともに流れます。
くねくね道を元気に走る人にはお薦めできません
これは只のツーリングタイヤです。
スポーツツーリングタイヤでもスポーツタイヤでもありません
これは只のツーリングタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/31 21:10
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

PAGE TOP