6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

足回りのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
舞浜さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • 左(ブレーキ)側

    左(ブレーキ)側

  • 右(シフター)側

    右(シフター)側

  • アクセントカラーが車体カラーにマッチ!

    アクセントカラーが車体カラーにマッチ!

当然ガタツキは皆無!質感は最高です!(価格が高めですが・・・・)
隼のボディーカラーが白、アクセントは赤の車体なので、
このバックステップのアクセントカラーがマッチしてすごくかっこいいです。
ポジション調整はボルト一本(T40)でできるのが画期的だし、とても便利です。

【取り付け】
取り付けにはトルクスビットが必要です。(T40、T30)
トルクレンチを持っているなら自分で取付可能だと思いますが、
クイックシフター搭載車への取り付けに不安があればお店で取り付ければ安心です。
(マニュアルに取り付け距離がcmで記載されているので、ノギスさえ持ってれば個人で行けます!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

舞浜さん 

写真のコメントが右側と左側で間違ってます。ごめんなさいm(_ _)m
正しくは、
1枚目:左(シフター)側
2枚目:右(ブレーキ)側
です。

Manipulatorさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: MONSTER 1200R )

利用車種: 899 PANIGALE

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

パニガーレに乗り始めてからずっとピレリで走っていますが、グリップ感は先代のロッソコルサと同等かそれ以上の感じがします。これまではロッソコルサを2回とロッソU、前回はロッソVでしたが、やはり別物。ロッソコルサ系のすごさを改めて感じました。
まだ奥多摩でしか試していませんが、先代と比べると剛性が高いので粘る感じは低いように感じます。さらっとしてはいますがグリップは強大で、ハンドリングが軽く感じられる分コントロールはしやすい印象です。空気圧はF2.4R2.3とサーキットよりも多少高めで走りましたが、もう少し下げたら印象が変わるかもしれません。
耐久性に関しては希望を含んだ評価ですが、様々な情報を参考にするとおそらく8000近くもつのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/27 18:10

役に立った

コメント(0)

やっぱりヤマハさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Webikeモニターで購入しました。

最初はM10Skompeと迷いましたがここは憧れのマルケジーニという事で上級モデルのM10Rを選びました。

商品到着後ホイールを手に持ったところこんなに軽くて大丈夫?と思ったほどでした。(フロントのディスクブレーキ2枚より軽いです)

タイヤ選びも悩みましたがBSのS20にしました。(ノーマルのサイズです)

車両装着後タイヤ屋から出て一つ目の交差点を曲がってびっくり!いつも通り曲がったつもりが反応が良すぎて思わず足が着きそうになりました。
加速、減速も体感でわかります!
初めての箱根ツーリングでも違いが分かりました。

なによりもルックスが最高でテンションもあがります。
ただしコストパフォーマンスから見るとやはり高い買い物だと思いますのでそのあたりで見た目だけ変われば良いのであればM10Sでも良いかもしれません。

装着当初はその違いにびっくりしましたが、購入後2ヶ月ほど経ちましたが当初の感動ほど違いは感じられません、これは自分が慣れてしまった事も有るでしょうが
友人なんかに貸すと軽い!とびっくりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 15:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

PAGE TOP