6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスの足回りのインプレッション (全 470 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

ステップバーを変更したために、ノーマルのチェンジペダルが、遠くなりチェンジがやり難くなったので購入。
私のバイクは、ニュートラルが出にくいタイプなので
少しでもチェンジペダルが遠いと余計やり難くなります。これは、3箇所のペダルバーの位置が選べるので
調整が容易です。
また、ベアリングがダブルで入っているので普段のチェンジも快適です。
ロッド位置も変更できそうなので、おいおい挑戦してみたいとおまいます。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 11:29

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

2012年式 ninja1000ABSに取り付けました。取り付けはショップ依頼です。あまり走りにこだわりはなく、高価であることもあり、じっくり悩んで決めました。メーカー的には、マーベリック製とかなり悩みましたが、ポジションの設定が多いことと、ネットで見る限りベビーフェイス製を装着してる方が圧倒的に多そうな感じを受けました。見た目だけのパーツであれば、自分の気に入ったものに一直線なのですが、やはり、バックステップとなるとその機能性や快適性が重要だと思い、皆さんの意見を参考にさせてもらいました。結果的に、16mm バック/21mm アップで設定して乗っていますが、とにかく、フィーリングがいいです。バイクが素直になった感じがあります。ポジション的には、少し中途半端な感じがあったのですが、前傾になることによりしっくりきました。自分的にはこの方が高速巡航でも疲労が少ないように思います。街乗りの発信停止を繰返す中では、圧倒的に、新しいポジションのほうがしっくりきています。
次に悩んだのが、色です。これは完全に見た目だけの問題ですが、最初は、黒しかない!と思ったのですが、ゴールドを装着してる方が非常に多く、だんだんとゴールドが欲しくなりました。が、結局黒にしました。
デザインはすごく気に入ってることもあり、黒であることに何の違和感もなく気に入ってます。ただ、実際にゴールドを付けている車両を見たときに、後悔するかもしれません…個人の好みの問題ですが、ここは最後まで決定的な要素を欠いたままの選択でした。
納期についててますが、当初は3週間待ちとのことでしたが、結局は約2週間で到着しました。最後まで悩んだマーベリックは即納品できたみたいなので、この点はベビーフェイスさんに、頑張って欲しいところです。
トータルとしてはかなり満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 22:53

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-R1000

1.0/5

★★★★★

インプレッションを見てそれなりの評価、購入しました取付は簡単です。ただギヤがビシビシ入る感じはありませんでした、正直何も変わらない感じです、ドレスアップにはなったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/15 23:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKESURF1970さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

今回バックプレートでステップを改造しました。
格安で見栄えも、機能性も向上!!
ポジション位置も色々変更できるのでとてもお勧めです。
皆さんも試して下さい
とても満足しています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 12:56

役に立った

コメント(0)

いにしゃるGさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ブーツへの食いつきも良く滑りません。体重移動での引っ掛かりもなくよくできていると思います。
シフトロッドが若干長く、調整ねじ一杯なのでここは削る必要あり。
リリースが早い割によくできた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いにしゃるGさん 

1年半経ちましたが、ステップバーのローレットが柔らかくて目がすぐ潰れます。RC甲子園かバトルファクトリーぐらいの材質を使ってほしいです。

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

Daytona675の新旧共通でシフトスピンドルシャフトが折れるという不具合が一時期2chのDaytonaスレで話題になっていたので、対策として取り付けました。

シャフトの折れに関して効果があるかは長い目で見ないと分かりませんが、アームの撓みがなくなった分シフトチェンジの感触がわかりやすくなりました。

スプロケットカバーで隠れてしまうので盆栽目当てで着けるにはもったいないでしょうが、シャフトが折れる不具合はリコールになっておらず、もし発生すれば自走不能・修理費用として数万円かかるクリティカルな不具合なので、Daytona乗りの方はスライダーと同レベルで取り付けるべきパーツかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 22:08

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

CBR1000RRはシフトスピンドルが長いため、ベアリングやシールに負荷がかかりトラブルの原因になる事があると聞いていたので、こちらの商品を装着しました。装着は至って簡単。作りはいいですが、カラーがゴールドしかないのが残念です。
肝心のシフトフィールは鈍感なせいか、気付かないレベルです(笑)まぁ、トラブル防止なので気にしません!
あとは値段がもうちょっと安ければ言うことなしですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 20:30

役に立った

コメント(0)

ふちゃさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

45mm バック、30mm アップで取り付け使用しています。
純正位置では違和感があって乗りにくかったのですが、この金額で乗りやすくなり大満足です
今後、ハンドル位置を変更し、ステップの位置に違和感が出ても変更の余地が残されているので安心かなと思います。
バックステップを購入すると3万円ぐらいは必要なことを考えるとこの商品で十分かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 15:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グンマーけんみんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TL1000R | S1000RR )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

特に頻繁にシフト操作をするライダーには必須です。シフトスピンドルが折れるのを防ぎます。
扱い方にもよりますが、私の場合は未装着の状態で約2万キロ台半ばほど走行したところスピンドルが折れました。装着してからは5-6000キロほど走っていますが、スピンドルが折れる様子はありません。

また、スピンドル周りの剛性を補強することでシフトのタッチが変化します。つける前とつけた後を比較するとシフト操作時のたわみ?がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 22:01

役に立った

コメント(0)

hdmh49さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DAYTONA675 | 851STRADA )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

同社のバックステップに交換するので、同時に取付けました。ので、変化はいまいち分かりません。シフトスピンドルへの負担が減るのでいいと思います。不満な所・カラーがゴールドだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP