6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 410 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さぼさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

JOG(SA16 5SU6)での使用感です。

パワーフィルターって音が恥ずかしくなりますよね。
でも、吸気効率を上げたいし・・・。
で、このターボフィルターはうるさくなく、乾式で、かつスポンジが荒めなので抵抗が少ないです。
マフラーにもよると思いますが、純正よりも、上が回るようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

KSR80にとりつけました。pe24キャブにしているのでノーマルエアクリーナーは使えません。
そこでこのデイトナのPAパワーフィルターを使用しました。使用するにはフレームが邪魔しますのでカットしないと出来ません。
自分のKSRは社外の110スイングアームを流用し110サスを取り付けました。その際にサスを取りつける為にフレームを加工しました。元々のフレーム側さすの取付部をカットしてスペースが確保できたのでパワーフィルターを取り付けできました。心配な点は雨の日ですね。かっこいいので様子をみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正品のエアクリーナーは結構高いので、中古品のフィルターをゲットしフィルター部を改造して取付。洗えるし大きめのシートなので2個分製作することが出来るので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:50

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

アローロのエアフィルターは汚れたら交換するタイプです。
しかし、結構金額するんですよね、純正部品は…。
なので、今回はデイトナさんのターボフィルターを使わせていただきました。

画像はすでにターボフィルターを装着してありますが、純正はフィルター部分が蛇腹のペーパーフィルターです。
それを画像に移っている台座から切り取って、ターボフィルターを
代わりに固定してあります。

さすがにこちらの方が吸気効率がいいようで、少々燃調が薄くなってしまいました。 MJ2番上げで対応してます。
もともとアローロは車重があるので加速はもっさりしてますが交換後はいくらか加速もよくなっているようです。

性能もそうですが、今回はコスパが素晴らしい。
今回購入した1枚で、アローロのフィルターは6枚は作れます。
しかもフィルター洗えそうですし…。

純正の2分の1~3分の1程度の出費で済む計算です。
しかも純正だと代理店に頼まないと入手しにくいですしね。

まだセッティングは完璧ではないですが、おおむねいい感じに
使えることが分かったので、今回とても満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38

役に立った

コメント(0)

ミッチーSBさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1198S )

4.0/5

★★★★★

フィルターオイル(材質に相性の良いもの)をつけても良いでしょうがインナーの細かいスポンジを見ると基本乾式で十分なろ過性能がありそうです、吸気抵抗も少なそうでキャブのインナーキットなどを使用する際に使えそうな感じです。耐久性については未知数とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:02

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K7)に使用。4万キロ走行車に装着。

アクセルに対するエンジンの反応がよくなり、アクセルを開けるとき軽く
感じるようになった。
4千キロ走行した今もエンジンは快調。
時速70KMくらいまでの加速もノーマルフィルターよりもよいと思う。

中性洗剤で洗い、乾燥させることで再利用可能。
手入れに灯油等を使う必要がないのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

昨年に購入して1年経ちますので新しい物を購入致しました。
キャブヨシムラ24に装着しています
雨の日は乗らないようにしていますが信頼が出来るフィルターです。
迫力のある外観が存在感有ります
低速から高速までヨシムラのキャブにピッタリ合って良いパワーフルターです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
前回エアクリーナーを交換してから結構経つので交換を考えていました。
車種別では無いので汎用を購入しようと思っていまして、どうせなら大きい物をと買いました。
切って使いましたが5分の1程度しか使わないのでコストパフォーマンスに優れていると思います。使った感想は、中回転域の吹けが僅かに良くなりました。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03

役に立った

コメント(0)

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

純正エアクリーナーBOXを使用する場合はこの商品でしょう。
ただし、メインジェットを一番手上げるなどのセッティングが必要となりました。
そのままで良いと取説には書いていましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA パワーアドバンスフィルターをスーパーカブに装着しています。
雨の日は注意が必要ですが、高回転まで回ってくれます。
キャブ ヨシムラ24 マフラーヨシムラタイプ4に交換。楽しいカブになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP