6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

吸気関連のインプレッション (全 1162 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おっとっとさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: エイプ100 | ZRX1200R | シグナスX )

タイプ:STDエンジン用
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 4

STDエンジン用でもニードルやMJ、PS変えればボアアップ用と同じです。

PC20からの変更で、中速?の伸びが全然違います。
セッティングせずにメーカー適合表のMJ1つ付け替えただけで最高速も伸びてます。
APEの1、2速が長年使えないと思っていましたが、伸びが良くなったおかげで使えるようになりました。

アイドルスクリューが純正は小さく、APEだと回しにくいですが、オプションの大きいものに変更すると回しやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 17:58

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

前回取り付けから、2年が経過したのでメンテ時に酷いようだったら新品へ交換出来るように購入です。
そこまで酷くないようなら、予備用に保管予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 19:48

役に立った

コメント(0)

チャイルド7さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SuperCUB110pro [スーパーカブ110プロ] )

利用車種: スーパーカブ110プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2000キロ走行したので交換しました。
とくに前のは見た目は汚れてなかったので
交換しても走りや燃費が良くなったのかはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 15:01

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: リモコンジョグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

原付のエアフィルター、特に少し古い2ストのモデルのフィルターは概ねウレタンフォーム製ですね。
このスポンジフィルターは吹き返しのガソリン成分などによって劣化し、カステラのような酷い状態になります。
今回は少し放置されていたリモコンJOGのキャブOHの時にと用意しました。

作業してやはり、エアクリーナーボックスの中でボロボロになっていましたのでサクッと交換。
サイズもだいたい問題無く使えました。

純正と違う点は、オイル分を染み込ませてないため、エンジンオイルやフィルターオイルの塗布が必要です。
私の場合は、フィルタースポンジにエンジンオイルを5cc位落とし、ビニール袋に入れて握るような感じでいきわたらせる。という方法で塗布しました。
多すぎると抵抗になりますし、少なすぎると砂埃の濾過能力が低下する・・・と思います。

気になるようなら、塗ったあとに新聞紙などに挟んで地面に置き、上から踏む。をすると余分なオイルが新聞に吸い取られて良いアンバイになりますよ。

オイルが適量塗られていたら星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わんぱく君さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX220 | RUNNER VXR200 4T | EC250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5

cb750fourのエアクリを使用でき、ノーマルスタイルで落ち着いた雰囲気、しかしアクセルレスポンスは素晴らしいです!
FCRのような高回転、加速ポンプでなく微妙なアクセル開度にトルクが付いてきます^_^
エンジンの吹け上がりと気持ちよくHM300サウンドがズバンズバンと吹け上がります^_^
セッティング、同調は済んでました。ミクスチャーを全閉じ一回転開けて下さいと教えてもらいました。
ファンネルにも交換できますが、インテークバルブの事を考えるとやはりエアクリは必要です^_^
チョークのスライドが2番3番のインマニに挟まるなで約1ミリ上をカットしなければなりませんがほぼポンつけです、アクセルワイヤーもノーマルの引き、戻しが使用可能です。
オススメです^_^、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 14:15

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

88cc以上 (STDヘッド未対応)用
利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5

おすすめ!
乗り味変わります!
セッティングが出た時はやばい?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 17:11

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

口径:28用
利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

吸い込み音も良くなり、加速が上がった!
高いけど…おすすめ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 17:07

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

悪くない!
でも、サビが出るのは早いかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 16:50

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

利用車種: F800GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • HIFLOFILTRO

    HIFLOFILTRO

  • 純正

    純正

13000km走行のF800GSに取り付け。
オイルフィルター同様、HIFLOFILTROを選択。
掲載の他ブランドに比べ安価であることが決め手であった。
オイルフィルターはタイ製であったが、エアフィルターはMade in Germanyと書いてある。
ドイツ製なので、品質も良いだろうと期待。
加工精度も高く、エアフィルターボックスにぴったりフィット。
金属のメッシュ部分は、純正品よりも穴が大きく、このあたりが吸気効率やエアのろ過性能が変わってくるか。
まだ実走行が十分ではなく、走行時の印象はわからないが、期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 21:05

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

減速時のボコつき解消や吹け上がりの向上を狙ってこちらの商品を導入してみることにしました。キャブレターの整備性が悪い事もあり、エアクリーナーボックスを撤去しての純正キャブレターのパワーフィルター化についても検討していましたが、やったところで不満を感じて社外のキャブレターに交換などと言う事になりかねなくて、そうなると、とてつもなく費用が掛かる事態に落いる恐れがありそうな事やセッティングがややこしくて手間がかかりそうな事、そもそもそこまでパワーアップして乗りにくくしてしまう様な事は望んでいませんでしたので、効率の良いエアフィルターに交換する事に留める事にしました。
取付けはエアクリーナーボックスの蓋を開けて中味を交換するだけなので、難しい事は全くありません。当然の事ながらエアクリーナーボックスに対して、フィルターの寸法はピッタリでした。
交換後に100キロ程試運転したところ、吸気音などに気づく様な特段の変化はなく、減速時のボコつきについては、残念ながら交換前と変わらずでした。しかしながら、引っ張った時などの吹け上がりについては、以前より気持ち良くなったものと思います。加速時については以前よりも気持ちよくエンジンが回っている感じでした。ただ、低回転域が軽くボコつく感じになってしまったのとアイドリングがやや不安定になってしまいましたので、今後、プラグの状態の確認やキャブレターの調整などを行なって、良い状態に持っていきたいと思います。
多少の課題は残りましたが、しっかり調整すれば、今感じている問題は解決出来そうです。今まで使用していたNTBのエアフィルターと比べてしまうと価格は3倍以上、純正との比較でもおよそ倍の価格の商品ですが、買って良かったと思っています。手入れをすれば繰り返し使えるとの事ですので、大事に使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 21:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP