6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ボアアップキットのインプレッション (全 643 件中 531 - 540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちびちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップKITの購入ははじめて、、、
エンジンの分解と、取り付けにつては説明書もあり少し知識のある方なら、十分です。
組み付けよりも、分解後のガスケットはがしに時間がかかります。
組み付けについては、web上でも皆様方が書かれているものを十分に参考するほうが良いと思います。
組み付け後のキャブレター調整をしっかりとすると、試乗するときに泣かなくてすみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルボロさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

付属の説明書に見やすい図があったので、分解時に気を使わなくても迷わず作業できました。
中古車両購入時既に圧縮が抜けていたので、製品自体の性能は評価できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ジョルカブに装着しました。
同時にキャブレターもPC20に交換しました。

組立説明書が少し分かりにくく、理解するのに何度も何度も読み返しました。
もう少し図解説明を増やし、字を大きくしてもらえればと思いました。

装着後は最高速も少し伸びましたが、そこまで達する時間がかなり短縮されました。また、上り坂も加速しながら登れるようになりました。
キャブセッティングとファイナルの変更でもう少し速くりそうな感じがします。

購入しやすい価格で、コストパフォーマンスに満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sj30さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

純正エンジンが逝ってしまったのでついでにボアアップしました。
期待どうりの性能で満足しています。

とりあえずはノーマルマフラーですがなかなかの加速です。
素人でもくめる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

ヤマハ乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ドリーム50 | グロム )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに組み込んだ125ccキットですが説明書も丁寧で判り易く
性能も期待通り良かったのですが潰しちゃいました

他メーカーのキットでもバルブサージングでバルブを突く可能性は有りますが
ヨシムラのアウターシムはオーバーレブ時にシム抜けの危険もあり
他社ボアアップキットと比べると高回転に弱く潰れ易いですね

写真はシム抜けでロッカーアームで割ったバルブリテーナーで
もちろんバルブ落ちしてシリンダーはガシャガシャになりました

潰れた後、何が有ってもノークレームのレース専用部品ですがヨシムラの方で
検品してくれたり原因の見解を出してくれたりと対応も非常に良かったですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃんくらいだーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

すでにSP武川のハイカムを装着しているのでこのキットを選びました。
シリンダーのニカジルメッキが決めてです。調べてみると、ポルシェやBMWなどに純正採用されているメッキらしいです。
ピストンは平らで武川よりキタコよりで、ハイコンプではりません。
シリンダーブロック本体はアルミ地そのままで何かしら手を加えてあげないとスグに粉を吹きそうな感じでしたので、私は耐熱塗料で黒く塗装しました。
装着した感想は、”ビックリするくらいパワーアップした!”です。
信頼性という点では国内メーカーには劣りますが、工場的には同じ工場といううわさもありますので少しは信用してもいいかもしれません。
ある程度、経験を積んでこんな物だよと分かっている方にはオススメ出来ますが、初めてで怖いという方は少し考えた方がいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:50
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハ乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ドリーム50 | グロム )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードにヘッドキット125ccを組みつけていましたがNSFには後発のType-Rを取付

標準のヘッドキット125ccと比べバルブシートカットやポートの加工がされており
オプションの軽量リテーナーやカムチェーンテンショナーアシストなどが付属しているので
ヘッドキット+オプション購入+ポート加工の手間を考えると、かなりお得なセット

ただ、できればH-BEAMクランクシャフトの採用など標準品との差別化が有った方が良かったかも
あと、外観上ではヘッドのブラインドカバーのアルマイト色が赤色に変わっているのが特徴ですが
NSFではカウルの中に有り見えないのが残念ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rokuさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

新車より使用の初代3AA BWSに組みました。マロッシのボアップキットはジャイロUPに使用して
よかったので今回はBWS用を購入。組み付けは問題なし。ノーマルキャブのジエット交換・パワーフィルターのみですが中低速のトルク&加速アップ。とても乗りやすくなりました。異音も無く大変気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EINさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ゴリラに取り付けました。
他の方のインプレッションで説明書が不親切とありましたがその通りでした。
エンジンをいじるのは初めてで、ドキドキでした。
取り付けには、取り付け工程をアップしてあるサイトを見て事前に勉強しました。
注意するところやコツのいる所がありますが、決して難しい物ではありません、事実僕にも出来ました。
トルクが増え上り坂が楽になりました、Fスプロケも2丁増やしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

50ccからボアアップしたのでかなり快適に乗れるようになった、
説明書がないので戸惑ったが今はネットで色々検索できるので特には気にならなかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ボアアップキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP