6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 7828 件中 7501 - 7510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

TMRのオイルキャッチタンクに取り付けました。
結構汚れるんで、まめに綺麗にしようかと思い、洗い換えを購入したのです。
以前購入したブリーザーフィルターも同じものなのですが、購入後5年経っても、まだまだしっかりしています。
クリーナーなどのメンテナンスキットもしっかりラインナップされており、長く使えるフィルターですね!
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

neocyberさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

3日ほどかけてバリ取りとピストンヘッド鏡面加工を行いました。
さすがにノーマル比130%の排気量となるとパワーは出ます。

作りがかなり粗いので、根気よくバリ取りができないと何らかの支障が出ると思います。

分離+混合(70:1)で快適に走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Techさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRM50 | KDX125 )

4.0/5

★★★★★

DIYで取り付けました。作業は丸一日かかりましたが、効果は絶大で、満足しています。キャブのセッティングが必要ですので、作業には少々知識が要りますが、そんなに難しくありませんので、皆さんもチャレンジしてはどうでしょうか?
さて、走りの方ですが、全体にトルクアップしますので、これまでストレスは感じていた上り坂もグングン上りようになりました。オススメです!(注:写真はシリンダーを塗装しています。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yabuさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

ノーマル品は、ダサい感じがするので、見栄えと実用性を兼ねたこの製品に取替えました。
冬場に取り替えたので、温度は50℃位まで上がりませんでしたが、5月になり外気温が25℃程度になると、90℃近くまで上がりました。SRはキック始動であるため、エンジンの始動にチョークを引くかの判断になるので大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1-Z )

2.0/5

★★★★★

CB125Tに使用しました。

オイル交換のたびに鉄粉が取れる取れる♪
その効果は絶大です。

しかし、材質がアルミなためか、何度もオイル交換をしていくと
ボルトの付け根の部分が痩せてきてしまいました。
折れてしまったら大変なので別なものに付け替えました。

機能には大変満足していたので残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

skyさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KSRII )

2.0/5

★★★★★

DR-Zは2台目ですが、以前は某メーカーの純正部品を流用していました。

今回2台目購入に際し、レース用でエンブレがほぼゼロになると言う前評判を信じて購入しました。

結果としては、純正と変化なし…

2万円以上出す価値があったのかは疑問です(某純正部品は4、000円)。

ただ、エンブレがマイルドになり、コーナー進入が楽になったのは良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ken坊さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルエンジンでは、交通の流れに乗れずボアアップを決断。
ストリート使用で、そこそこのパワー、バランス重視で検討した結果、カケガワ製のこのキットにしました。自分で取り付けする際には、トルクレンチ、インパクトドライバー、シックネスゲージ、サービスマニュアルを準備しておいた方が良いです。ハイカム・ビッグキャブも付属しているので、取り付け後にはノーマルとは比べ物にならないくらいパワフルなエンジンになります。
ただし、キックはかなり重くなるし、クラッチは強化しないと
滑ります。ノーマルでは物足りない方には、コスト、バランス、
パワーアップ度から見ておすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

前に交換してから7000キロ近く走ってきたので交換しました。
交換後は動きがすっきりしたような感じですね。
純正品でも社外品でもどちらも似たような感じですので迷う必要はないとは思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52

役に立った

コメント(0)

サンメカ修行中さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

右のダウンチューブを交換したのでこちらも同時に組み込みました。
自分のZRX1200R(06)はフレームがエンジン性能についていけない状態だったので、やって正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

空冷ということもあり油温が気になった為、ドレスアップも兼ねて購入しました。
ディップスティックタイプの為温度の正確性には欠けるかもしれませんが、なにかと参考にはなりますし、見た目も気に入っています。他のメーカーよりメーター部が大きく視認性良好です。
走行中は振動で針がぶれてしまい正確に温度が見れませんが、SRの鼓動感が好きな方なら全く気にならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP