6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 655 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

ZOOMER-Xにつけました。エンジンをさわるのは初めてで不安はありましたが説明書通りやれば問題ありませんでした。ロンホイ化等、既にいろいろやっていたのでエンジン以外をばらすのに不安はありませんでした、ロンホイ化(ハリケーン)していたのでエンジンを下ろさず作業できました。必要だった工具はラチェット(エクステンションも含め)、ガスケット除去のため安いスクレーパー(ホームセンターにあります)とオイルストーン、トルクレンチ(5?25Nm)くらいでしょうか。同時にi-MAPもつけています、i-MAPを置くスペース探しには苦労しました。プラグはデンソーIU24D、キタコマフラー、プーリーはキタコパワードライブKITタイプX、WirusWinブリーザキャッチタンクとエアクリーナーをつけています。慣らし後100Kmですがまだ全開は怖くてできません。トルクが大幅にUPしているのが実感できます、特に40?80Kmの加速は気持ちいい、ウエイトローラーを9gにしているので下がスカスカになっていたのをトルクUPで補ってくれています。ボアアップの弊害として、当然セルは動きません(圧縮比が上がっているのでセルのパワー不足です)、キックも足の裏が痛くなるほど硬いので、足のあたる部分にゴムを付けなるべく一発でかかるよう祈るしかありません。エアクリーナーはものすごい勢いで吸っています、純正では穴あけが必要かもしれません。ブローバイガスもものすごくアクセサリーで付けていたWirusWinブリーザキャッチタンクが役立っているような気がします、ワンウエイバルブを付けようかと思っていたのですが止めました。センタースプリングを変更しようかとも思いましたが十分です。後は、プラグの焼け具合と相談し吸気量を変更して、最終的にはウエイトローラーの重さを変更していこうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4miniさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ゴリラ | エイプ50 | リトルカブ )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

慣らしが終わりオイル交換後のレビューです。
購入した物はパワーパック50と武川のLCDメーターとキタコのパワーレブ2とデイトナのパワーフィルター[35mm]を同時購入。
速度はかなり上がりました 8千回転まで回した結果70キロオーバー(キャブ設定無)3速の時点で60km超えでした。
60km超えると8インチでは少し怖かったです。
マフラーはRPMマフラー。
後はノーマルです。
ノーマルエンジンで不満な方で50ccにこだわりたい方はこれを…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/08 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • モノはzipper'sの製品です(*^^*)

    モノはzipper'sの製品です(*^^*)

プッシュロッドシールの交換が苦手で時間ばかりかかるため整備性の向上を狙い購入しました。
取り付けは全く問題なく、クリップもスプリングの反発がすごいのでは?とおもっていましたが意外と簡単に取り付けできました。(*^^*)

本来はアジャスタブルプッシュロッド用のアイテムですが、メーカーのサイトで確認するとstock length と記載があるので純正のプッシュロッドでも問題なく取り付けできます。

プッシュロッドシールの交換が苦手な方にお勧めです。(>_<)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/01 21:09

役に立った

コメント(0)

ガラケーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GRANDAXIS [グランドアクシス] | DT50 | CRF250L )

利用車種: R1200GS

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

・組み立て、取り付けはは簡単ですが、先走って組み立て取り付けを行うと裏側に張り付けるスポンジを忘れてしまいます。取説を見ながら落ち着いて組み立て取り付けを行いましょう(笑)。
・写真の通り、プラグカバーは覆っていません。プラグ交換のメンテ性を鑑みると仕方ないのでしょうが、立ちごけでも当たり所が悪いとまた、オフロードでこけるとプラグカバーには傷が付きそうです。
・他メーカーのエンジンガード取り付け時には本製品を取り付けられない場合があるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 19:12

役に立った

コメント(0)

takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

ZZR1100Dのオイル交換する際は、いつでも
このデイトナのフィルターですね。
デイトナというブランドが信頼性抜群です。
バイク商品を扱う会社ですからね。
値段も安いですし、これはいいフィルターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 21:40

役に立った

コメント(0)

パーツクリーナー師匠さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: クロスカブ110 | XJR1300 | RZ250 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

商品説明に何度も繰り返し使えるとのことだったので、まだまだ乗るであろう愛車の為に購入しました。
取り付け画像は無くて申し訳ないのですが、
もちろんポン付けで取り付け可能です。

オイル交換と同時の為効果の程はわかりませんが、かなり目の細かいメッシュと磁石が内蔵されているので、ゴミをかなり拾ってくれそうで、次のオイル交換が楽しみです。

オイルクーラーの様な役割があるのも本当の様で、国道を日中2時間ほど走りましたが、ファンがほとんど回らず快適に走ることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取り付けたら、文字盤が逆さまでしたのでスナップリングを外して調整しました。調整後、スナップリングが溝に入りにくかったです。アイドリング時は、指針の振れは、ないんですが、走行時は常に指針が約5度の幅で振れていますが大体の目安になるので、私は、あまり気になりません。気になる方は、オイルが封入されているタイプをおすすめします。エンジンオイルはモチュール7100の10W-40を入れているからかどうかは、わかりませんが、ストップ&ゴーが多い市街地走行では、70度です(外気温は28度)。高速道路では、まだ試していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 15:34

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いつものショップに125ccにボアアップするのと同時に取り付けました。

ドレンボルト経由の油温になりますが、街乗りでボアアップ前は70?90度でした。
ボアアップ+ポンプ装着でも同じく70?90度を指しています。
ボアアップすると油温上昇は必須とするなら、このポンプの効果は確かにあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 09:56

役に立った

コメント(0)

朝比奈さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | ニンジャ250 ABS | ニンジャ250 )

利用車種: エイプ50

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボアアップ後に湯温が割と上昇していたため購入
クラッチカバーのガスケットも用意していざ取り付け!と思ったら古いガスケットを剥がすのに一苦労…。オイルポンプの脱着の2?3倍はガスケット処理に費やしてました…笑
交換後の湯温は目に見えて下がりましたので効果はバッチリです!
武川さんの商品は事細かく説明書に記載してるので本当に助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 15:06

役に立った

コメント(0)

朝比奈さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | ニンジャ250 ABS | ニンジャ250 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

エイプ50はノーマルだとスクーターに加速も最高速も負ける遅さがあり改善したいと車体購入して直ぐに思いました。
メーカーさんの信頼度やセット内容を見て購入を決めました。
取り付けは整備知識があり一通りの工具がないと組み付けは出来ないですがトルクや細かい事なども付属の説明書に書いてあるので困ることがありませんでした。
今後の耐久性に期待して乗ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP