6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 1950 件中 1871 - 1880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

N1の排気量アップに数年前に取り付けましたが、取り付けた後はトルクがだいぶ出るようになりました。
最高速も上がり、カウル付きのバイクにふさわしくなりました。
取り付けに関しては初心者でもできるはずです。
もう少し安ければいいと思うのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:07

役に立った

やみょうさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

Oリングは付属しておりません。純正部品にてご用意ください。
とのことです

これは要確認ですよみなさん
これさえついていれば文句なしですね


ちなみに
このボルトを付けてから
2000kmのオイル交換ですが
まったく鉄粉はついていませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:05

役に立った

コメント(0)

ハイドさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

ワッシャーの内径は純正より若干大きいですが
アルミワッシャーの裏表には加工がなされていて
オイルの漏れ防止になっているようです。
今のところ大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:04

役に立った

コメント(0)

JP SPIRITさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

チョイノリは、エンジンをかける時センスタをかけないとキックができない。
そこで、サイドスタンドにしてセンスタを取っ払ってます。

ところが、エンスト等で急にキックをしようとしても純正キックペダルだとキック部分が可倒式なので、サッっとエンジンをかけたい時に不便。。

で、このキックペダルに交換したのですが、ステップボード部に当たらないように取り付けようとすると、ペダルが下向きになりすぎキックの度にペダルが地面に当たってしまい削れる。

最終的にはホットナイフでステップを適当に切り落としてキックペダルが丁度良い角度になるように調整しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB-1 FOUR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
白煙が爆煙でプラグは高熱価でようやく回るも真っ黒・・・ヘッド確認問題無し、シリンダー内壁もこれといってダメージがないのでピストンまわりからのオイル上がりと考え注文。さっそく取り付けましたが大して変わらず!!!!そしてマフラーからガソリンが噴射されている・・・キャブがおかしいようです。いいかげん直れ・・・(´┐` )※写真は取り替えた部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:50

役に立った

コメント(0)

sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

15年目の初代 Vino をレストアしました。
クランクケースの中も洗浄して、ガスケットも交換しました。
経年変化で純正ガスケットは硬化してクランクケースにこびり着いてました。
純正品より安いですが、問題なく使用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

セローにNAG01-012R(レース)を取り付けました。
エンジンブレーキが軽くなりました。、極端に言えば2stエンジンのようです。
ドンツキも軽くなり低速でギクシャクしないので乗りやすくなったと思います。
先に良く効くブレーキパッドやメッシュホースなんかを入れてシッカリ止まれるように
しておくと安心です。
なかなか良いお値段する割には、劇的にパワーアップするわけではないのが
微妙です。少なくともカスタムの最初に選択するべきではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:28

役に立った

コメント(0)

十六夜さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FLSTF SOFTAIL FATBOY | GSX1100S カタナ (刀) | Dトラッカー125 )

利用車種: GS1200SS

4.0/5

★★★★★

いままではデイトナ製のオイルフィルターを使っていたのだが、100円の差で磁石の入ったキジマ製のフィルターがあること知り、前回使ってみたので、前回に引き続き今回も購入。
磁石の効果が100円の差ほどの効果があるかは謎だが、古いバイクって事もあり、害にならず、いい効果が出たら儲けものって感じで使っています。
オイルフィルターはオイル交換毎に交換してる消耗品なので、嬉しいことにWebikeはまとめ買い割引があるので、これを利用して5つ購入。
ガソリン1リッター分くらいは得したかも^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/18 14:06

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: SR400 | R100RS )

4.0/5

★★★★★

通常のセパハンであればちょうどいい長さだとおもいます。
しかし、ちょうどいいだけにとりまわしを間違えると届かなくなったりするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:00

役に立った

コメント(0)

...さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

純正カバーの傷が気になったのでモリワキにしました。ガスケット付属なので、この商品だけで交換出来るのがいいですね。モリワキさんジェネレーターカバーも出して下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP