6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 73 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Iさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

それなりの知識にそれなりの工具が必須となるので上級者向けです。

品質は悪くないと思います。
手が切れるようなバリはありません。

穴という穴は削りカスがあるのでしっかり洗浄してあげてください。

バリはいつも通りに少し1000番くらいのヤスリで削って仕上げてください。

ヘッドはビッグバルブが組付け済みで、
付属ハイカムと純正ロッカーアームをいれるだけの簡単仕様で楽でした。

強化クランク、ピストン、シリンダー、ヘッドetc
ざっくりですがコレだけ入っていて取説もついて、
品質も良いのでだいぶお得ではないでしょうか^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 21:33

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • ヨシムラってこういうとこ粋なんだよな(笑)

    ヨシムラってこういうとこ粋なんだよな(笑)

  • ハイカム入れたところ。

    ハイカム入れたところ。

今回、SR400の腰上のオーバーホールをした際に、お店の方に「リフレッシュしたエンジンでカム変えてみませんか?」と誘われ‥変えてしまいました(笑)
データー持ってて、装着例も多い所のが安全と思い、吟味して、今回SR400に組んだのは“ヨシムラST-1Mハイカム”です。バルブスプリングの交換は必要無。

お店に在庫ある同じヨシムラのSTAGE-2ことST-2があって安くするよと誘われましたが‥悪い虫が(笑)

ですが、こちらはノーマル400で給排気チューンのみ、あまり過激で乗りにくくなるのは困るので(笑)ヨシムラのカムの種類とわ性質を知る必要があると思い。

★SR用ヨシムラカムの種類★
■【STAGE-1 (ST-1、ST-1M】
‥STAGE-1 (ST-1、 ST-1M)スポーツ走行などに使用するものならSTAGE-1。 低回転から中回転を中心にパワーを発生するので、ノーマルのカムシャフトよりもきびきびと走行できます。 ジムカーナ等STOP & GOを多用する走行が多い方にはSTAGE-1がベストです。※SR500/400用ST-1カムシャフトは販売終了、再販バージョンがST-1Mです。

■【STAGE-2 (ST-2)】
‥STAGE-2 (ST-2) レースで高回転を重視した走行をされる方にはSTAGE-2。 STAGE-2は高回転域でパワーが発生するように設定されていますので、STAGE-1よりもスペックは上であるといえます。STAGE-2ではバルブのサージング等の防止の為にヨシムラの指定するバルブスプリングへの変更が必要となります。 しかし高回転でパワーが出ている為低回転のパワーが犠牲となる場合もありますので、STOP & GOを多用する方にはかなり使用しにくいバイクになります。

つまり‥
【STAGE-1 (ST-1、ST-1M】
→バルブスプリングの交換が要らない、相対的に下からトルクが出て乗りやすい。

【STAGE-2 (ST-2)】
→バルブスプリングの交換が必要、回せばパワーが出るけど、下はトルクが薄い。

私の走り方とエンジン仕様から考えて【STAGE-1 (ST-1、ST-1M】にしました!

お店で頼んだのですが、手順は。
【手順】
◎まずエンジンを下ろす。細かい部品が多いので下ろした方が良いです。

◎シリンダーヘッドを外す。

◎クランクケースの切り欠きとフライホイールの上死点マーク(T)、カムスプロケットの0マークとシリンダヘッドの切り欠きを一致。

◎ロッカーアームを外し、カムシャフトを取ってからバルブスプリングコンプレッサを用いてバルブスプリングを外し、ステムシールを除去、交換します。 組み込み後はシクネスゲージとタペットアジャストレンチを用いてタペットクリアランスを適正に戻します。
※1985年式以降の車両はロッカーアームの交換が必要。・ロッカーアーム
(ヤマハ純正品番583-12151-00)×2個

◎外すのと逆の手順によって組み上げていきます。最後にはオイル量の確認、補充を行い始動します

【交換後】
◎ノーマルより吹け上がりは鋭くなった。→激変はしません、ノーマル+α。
◎懸念してた低速?中速のトルク抜けも感じられない。
◎高速域でもアクセルワークにしっかり追従する。 
◎アイドリングも安定、発進時も通常通りのアクセルワークで大丈夫。

【交換した感想】
・SR400は元々ショートストロークなのでハイカムで更にショートストロークの吹け上がりの軽さを実感できたのでは?ストロークがロングの500だったら更に乗り味が変わってたと思います。
・多分、給排気をしてない車両だと効果は感じにくいかも知れません。むしろ、給排気がノーマルならノーマルカムが良いです。ノーマルカムと言えど侮れません。→ST-1Mはノーマルに近い特性。通常ハイカムを変えると乗りにくくなるといったデメリットもあるのが通常‥しかし、このST-1Mはいい意味でノーマルを残したフィーリングなので。

ノーマルのフィーリング+αを求める人にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うに坊さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

エンブレが弱くなり、ギクシャクしなくなります、1.2.3速は扱いやすくなります、
取り付けはカウル、タンク、エアークリーナの取り外しが必要です、
取り付け場所は狭いので取り付けに時間がかかります、
1年後に点検・清掃のために取り外しましたが、オイルの吹き替えしなどなくて、
綺麗でした、パッキンのゴムもまだまだ使えそうです、作りは綺麗なので価格相応です。
試してはないですが、2次エアキャンセルが2千円ぐらいであるので、これを試しても
エンブレが強いなら、試してみてください、これが一番効果があります、
その次がECUの書き換えです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/17 10:07

役に立った

コメント(0)

増田真太郎さん(インプレ投稿数: 4件 )

SPLカムシャフト:付属 | アルミ硬質メッキシリンダー
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

部品一つ一つ精度が良く流石のキタコさんだと思いました!
今回SPLカム付きで購入してまだ慣らし中ですが75ccノーマルヘッドとは違いとてもパワーの違いを感じました!
取説がもう少し詳しく書いてあるとよかったかなぁ、、
でも自分的にはとても満足満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 21:32

役に立った

コメント(0)

つめさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ダックス125 )

カラー:チタン
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3

【取り付け】
バイク初心者で若干不安がありましたが、説明書もありますし、昨今YouTubeでも取り付け動画を上げてくださる方が多いのでそれらを見ながら自分で取り付けできました。
狭い隙間でホースの取り付け、取り外しをしなければならないので、ロングプライヤー(ラジオペンチ型?とO型)を使い、30?40分程度で作業完了しました。工具がなければもっと時間が掛かったか、最悪作業が出来なかったと思われます。
絶対ロングプライヤーはあったほうがいいです。

取り付け前に一度本体をバラす必要がありますが、気をつけないとすぐに傷が付きます。元の磨きが綺麗なので、傷つくと結構目立ちます。
『あまり目立つポイントカラーを入れるつもりはないが、黒はつまらない』という理由で、チタンにしました。程よく馴染んでいると思います。

【効果】
取り付け後の変化はすぐに体感できます。ギアを落とした際のキツめのエンジンブレーキが大分緩和され乗りやすくなりました。

【まとめ】
価格は安くないし、工具が必要なことを考えるとあまりコスパは良くないかもしれませんが、効果は確実なので、エンブレ緩和など少しでも乗りやすくしたい人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/17 23:02

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

60k巡航から 前の車を軽く追い越せます 色々取り扱いはノーマルの比ではないくらい面倒で たまにオーバーホールも必要でしょうが これはやってみなきゃ凄さは解らないでしょう キットも少なくなってきました もし過走行のシグナス手に入れた方はお試しあれ
175は耐久問題あると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 17:52

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

カラー:ゴールド
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
XJR400R(07年式)に装着しました。
XJRをゴテゴテにカスタムしている方々がこぞって装着していたので気になり、調べてみるといいこと尽くめでしたので導入を決めました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより少し大きかったです。
キャブの下に綺麗に収まると思いましたが、意外とギリギリでした。
カラーは少し目立たせるためにゴールドにしましたが、結構アルマイトが強く目立ち過ぎたかもしれません。

【取付けは難しかったですか?】
結構難しいと思います(作業自体はシンプルですが)
クランクケースとエアクリーナーボックスに繋がっているブリーザーホース(フローバイホース)を加工して間に挟むだけですが、ホースの取り回しに迷いました。
私はデイトナ製のブリーザーホース(別売り)と純正ホースを加工して取付ましたが、T-REVを目立たせつつ取り回しするのが難しいです。

【使ってみていかがでしたか?】
個人的にだいぶ変わった気がします。
特に2.3速のエンジンブレーキの緩和がよくわかります。
燃費については劇的に変わった感じはしませんでした。
あとは見た目的にカスタムしてる感がでるのはgoodです

【付属品はついていましたか?】
説明書、ステッカー×2枚、ホースバンド×2個

【期待外れな点はありましたか?】
特にないですが、値段がやはりネックですね。
また、フリマサイトでコピー品が出回っているが気になりました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:ホースの取り回し
説明書の有無:あり
注意点:取付方向が決まっているので、説明書を見ながらしっかり取り付けましょう
一緒に購入するべきアイテム:別売りブリーザーホース(エンジン近くに取り回すので耐熱性が必要です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポンタさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

知識の無い方や工具の無い方はお店で組んでもらうことをお勧めします。
装着後に乗った時の激変度は最高ですね。
クラッチをつないでアクセルを開けた時から違いがわかります。ドンドン加速していきます。シフトアップが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 17:46

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

加減速がスムーズになり乗りやすくなりました。
街中でもツーリングでもノーマルに比べたら疲れないと思います。
ハイスロットルを付けておりますが、ドン付きが怖かった低速コーナー、ブリッピング、アクセルワークが楽になりました。
ちょっと高いけれど、効果は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

6vモンキーのAタイプキックスタータータイプのエンジンチューンでクロスミッションを組む際に必須です。
強化されるのはもちろんですが、ミッションのクロス化により走りがレーシーになります。

投稿日付: 2022/06/26 21:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP