6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 1123 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今まで純正opのコアガードをつけておりましたが、純正は目が粗くガード性能が低く、振動対策もされていないので、振動して音が出ておりました。
Kファクトリーさんのコアガードは目も細かくガート性能にも期待でき、ステンレスで質感もよく、振動対策がなされているため嫌な音がありませんでした。
ただ一つ気になったのが、梱包はしっかりとされていたのですが、保管時についたのか端の部分が若干折れ曲がっていました。薄いステンレスなので曲げて修正しましたが、奇麗には戻りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 10:06

役に立った

カッチンさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z900 (2017-) | ADV150 | グロム )

利用車種: ADV150

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ADVのカスタムでラジエターカバーを交換しました。
ステンレス製で印象がかなり良くなりますね。
H2Cの製品はお洒落でコストも良くカスタムにお勧めです。
これからもH2Cの製品をたくさん取り扱って欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 08:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: CBR650R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ラジエーターコアガード、「CBR650R」って文字が入っているのがカコイイです。CBRに乗ってるんだという自己主張ができて〇
カウルが大きいのでわざわざのぞき込まないと解りにくいのだけ難点ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 19:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KATANA

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

納車してすぐにラジエターコアを見た時に、ラウンドしていてとても大きな面積かつ繊細なフィンのラジエターを見て、これは一番最初に飛び石や虫から守らないといけないなと思い、ラジエタープロテクターコアガードを真っ先に装着する事にしました。
数あるメーカーから、やはり「スズキ」「KATANA」と言えばヨシムラでしょうと言う事で本製品をチョイス。
カラーはあまり目立つもの嫌なので、ブラックオキサイドを選択しました。
真正面から見るとブラックで、サイド方向から見ると「ヨシムラ」の文字がくっきりと浮かび上がるのはカッコ良いです。
価格はちょっと高いと思いますけど、製品の仕上がりをみると繊細かつ丁寧な仕上がりになっているので満足出来る物だと思います。
ヨシムラファンの方に是非おススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 17:27

役に立った

よっすぃ?さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トレーサー900 | Z125 プロ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: トレーサー900

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

USヤマハ純正品だけ有って、スタイル、品質は流石です。
TRACERのロゴがスタイルUPに貢献しています!

現地との価格差だけが不満な点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/06 16:35

役に立った

コメント(0)

patchonさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-S1000

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

2020/2/20発売のモデルに取付けましたが、問題なく装着でき使用しています。下側のボルトの取付が、チョット厄介でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 16:32

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

利用車種: CBR1000RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ラジエーターへの飛び石で色剥げや変形防止に効果的。薄くて作りが良いのでいつもこのメーカーのを使用しています。がもう少し安いと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/20 21:21

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • エンブレムは赤を選んでみました。

    エンブレムは赤を選んでみました。

  • 見た目がきれいです。

    見た目がきれいです。

商品の写真には付いていませんが、現品には両サイドの縁にに黒いゴムが付いています。網の部分にもラジエーターに当たる側に小さなゴムが付いています。どちらも防振のためと思われますが、取り付けると外からは見えません。ニンジャは取付作業のためにサイドカウルを外すように説明書に書かれていましたが、サイドカウルを外さなくてもいけるかもしれません。コアガード自体は簡単に取り付けられました。作りも良く見た目もきれいなので取り付けて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 18:31

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0

MT-07は値段の割には質感が高いと思っていますが。このラジエータだけはショボさが目立ちます。

個体差あるとは思うものの、私のはラジエータアッパーの鋳造部分が非常に汚くて目立ちました。このコアガードを装着することでその部分が見えなくなるので見た目性能が非常に上がりました。

黒にしたのはコアガード自体が主張するのを避けたかったため。結果は正解だったと思います。

値段はボロ隠しとしてはちょっと高いかなと。

※ワイズギアのラジエータサイドカバーとは同時取り付け不可です。
 私は加工して装着しています。
※肝心のガードとしての機能は正直あんまり期待していません。
これまでラジエーターむき出しのバイクで壊れる、冷却性能が落ちる、などは経験したことないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

2020年式Monster1200sに装着しました!
装着はショップにお願いしました。
これでラジエターコアが保護できるでしょう!!
見た目も満足です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/01 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP