6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

冷却関連のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青好きさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

利用車種: VERSYS 1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • タイラップ2本をクロスさせます。1本パルスカバー、1本センサーケーブです

    タイラップ2本をクロスさせます。1本パルスカバー、1本センサーケーブです

  • タイラップ下のパルスカバーの穴はカバーのネジ留め穴です。

    タイラップ下のパルスカバーの穴はカバーのネジ留め穴です。

  • このままラジエーターのリザーバータンクまで立上げます。

    このままラジエーターのリザーバータンクまで立上げます。

TYPE-Eセンサーのケーブル固定方法です。
カウルやカバーのあるNinja1000とかVERSYS1000向けです。
Z900RSはわからず、ごめんなさい。
ヨシムラの適合車種未掲載ですが腰下近似して3/8のオイルギャラリーあれば使えるはずです。

センサーケーブルが未固定だと断線する可能が上がるので
パルスカバーのカウル固定ネジ上にタイラップクロスさせて
固定しました。
センサーケーブル側のタイラップは適度に締めて下さい。やりすぎすると断線します。
パルスカバー側も普通に締めればOKです。
この後、カウルが装着されるので基本的にはこのままで大丈夫です。

センサーの延長ケーブルは保護カバーつけてラジエーターのリザーバータンクまで立ち上げます。
私はクラッチケーブルの留め2箇所に一緒に留めました。
リザーバータンクまできたら、ハンドルポストでもカウルのどちらでもメーターに届きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 14:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: MT-09

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 0

バイク車検から2年経つのと、夏前なのでクーラント入れ替え。
古いヤマハ純正クーラントを抜いて、本品全投入。
コンビニで買った天然水(2リットル100円)で希釈。
2000円弱で暑さ対策しました。
冷却効果は変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 12:27

役に立った

コメント(0)

カッチンさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z900 (2017-) | ADV150 | グロム )

利用車種: ADV150

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ADVのカスタムでラジエターカバーを交換しました。
ステンレス製で印象がかなり良くなりますね。
H2Cの製品はお洒落でコストも良くカスタムにお勧めです。
これからもH2Cの製品をたくさん取り扱って欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 08:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

夏のW800は、一般道より高速走行時の方が高温になりますが、クーラを取り付けてからは確実に
温度は下がります。一般道ではスピードが遅くても走行さえすれば確実に温度は下がります。

一般道90~100度 高速道 100~110度 で安定しています。 使用オイルは夏場でも10-40wです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 10:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

冷却関連を車種から探す

PAGE TOP