6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 170 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 245件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロートから茶色い液体が漏れてるのが確認できたので交換じした。
ミハラのTMX30を取付けてから20年ぐらい経つのでいい時期に交換したのかもね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 10:19

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スカチューンにするとバッテリー、ヒューズなどがバラバラになります、それらを纏めるプレートです。シートにこのプレートを用いてまとめます。

良い点
●車種用なので、シート下のスペースにすっぽりは入る。

●材質も軽量で丈夫なので、ツーリングにも耐えれる。

●値段も手頃。


悪い点
●あくまでパネルなので他の部品は別個で買う必要があります。


スカチューンにすると、配線やらバッテリーやらブラブラになってしまうので。そのまま走ったら危ないですし、きちんと収納したいですよね。収納もなるべく目立たない、天候や気温に左右されない場所で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 19:56

役に立った

コメント(0)

キャプテンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VMAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Vmaxの39mmに使用しました。ツイン×2台なのでアクセルが重くてかなり辛い状況でしたが50%タイプで戻りが心配でしたがなんとか問題はなく使用できてます。軽さは普通の直4のFCRのスロットと変わらないぐらいまで軽くなり替えて良かったです。是非参考にしてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 03:45

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:レッド
利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

かなり前に購入したxr100に着けました。その後数年車庫の隅で眠っていたですが、コロナで外出も減ったのでおもちゃにしようとメンテナンスのために引っ張り出してオイルを交換しました。キャブも軽くばらして清掃してみると機嫌良くエンジンが掛かりました。恐らくエンジン保護のために着けていたマグネット付きドレンボルトのお陰もあってのことだと思います。排気量が小さいエンジンは良く回しますのでエンジン保護は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 18:23

役に立った

コメント(0)

ジャグさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ドラッグスター400クラシック | GSX400X インパルス )

利用車種: ドラッグスター400クラシック

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この部品を交換してもまるで見えません、撮影すら大変な場所に付いています。
然しエンジン内の金属粉を取ったり、ドレン部のオイルの温度を測定できるオプション取り付けが出来るなど機能は優れていると思います。
まだオイル交換まで距離がありますが装着後のインプレにはさらに次のオイル交換まで結果が出ませんがマグネット付きは明らかに効果が有ることをすでに体験済ですのでこれを踏まえて評価します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 07:33

役に立った

コメント(0)

旧型バイカーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

30年前のロビンエンジンのキャブに使用。同一の旧パーツ番号から辿り着きました。精度、仕上げは大満足ですが、値段が高すぎです。社外品が無いのでしかたがありません。お陰様でオーバーフローが解消されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/02 18:10

役に立った

コメント(0)

利用車種: 250SB

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

燃調キットだと余分なパーツまで買ってしまう場合にオススメです。
単品なので少し値段は張りますが、不具合がしっかりと分かっているのであれば欲しいジェットだけを買うのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 00:52

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

利用車種: SR500

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

87年式のsr500にFCRを取り付ける際にバイク屋さんが間違って88年式以降のCVキャブ用のアダプターを発注していたようで、車検の度にエアクリジョイントを加工して取り付けていました。これでやっと毎回ジョイントを加工して取り付ける手間がから解放されます。ボアエースのマニホールドを使用していると微妙に届かないのでマニホールドは純正に戻す必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 11:14

役に立った

コメント(0)

もーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS50F | NS50R | NSRミニ )

利用車種: XR100R(競技用)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

NSF100やレーサーのXR(CRF)100Rに着いている純正のPD22のキャブはアクセルワイヤーがトップキャップから外れないのでハイスロにしたい場合キャブをマルっと変えなければならないと思った。友達からタケガワノトップキャップ使えば良いと聞き早速購入で装着。
デイトナのハイスロキットで楽々ハイスロになりましたとさ。
安売りの(多分コピーの)ケイヒンキャブ買ってセッティングに面倒掛けるよりPD22でぶん回した方が断然お得だと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 06:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 造り込みがサイコ―

    造り込みがサイコ―

  • 全体はこんな感じ

    全体はこんな感じ

  • 付属のエアクリナーはこんな感じです

    付属のエアクリナーはこんな感じです

  • キタコ:パワーフィルターに交換しました

    キタコ:パワーフィルターに交換しました

キタコ:NEOボアアップキットを取り付けるなら必然と必要になるスロットルキットです。またオイルクーラーを取付けするステーも付属していますので、良心的な価格帯と思います。またキタコ:ビッグスロットルキットはNEO用とノーマルヘッド用の2種類あります。掲載写真で確認しても内容物は同じに見えますが・・・NEO用のビッグスロットルはNEOヘッド吸入口径に合ったスロットルになっていると思います。

武川:ビッグスロットルとキタコ:ビッグスロットルを比較してみましたが、武川:ビッグスロットルは純正パーツを移植してからの使用です。キタコ:ビッグスロットルは専用品になっていますので純正パーツを移植する必要がありませんし、吸入口もテーパー状になっていますのでスムーズにエアーが流れるみたいです。ただ欠点が・・・スロットルボディが武川スロットルボディよりも長い為、エアクリがはみ出ます。はみ出る分、外装の加工が必要な事と、走行中、急な雨振り対策が必要な事です。エアクリが外に出る為、見た目は戦闘力があがった感じに見えますけど・・・

取付けは簡単な方だと思います。ただアイドリング調整が個体差で調整が必要な事と、エアクリが外に出る分、ボディ加工が必要な事です。ボディ加工は説明書に型紙がありますので、そちらを参考にしながら加工していくといいと思います。当方は何度もボディに合わせながら少しずつ加工していきました。この作業が一番大変でしたが、グラインダーとベルトサンダーさんに頑張ってもらいましたので、出来上がり完璧でした。

【その他】
武川4Vとビッグスロットルはネット検索すれば、かなりの数がヒットし情報を得る事ができますが、キタコNEOとビッグスロットルはヒット数が少ないです。参考になればと思い、今回の作業を日記に投稿していこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP