6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 24125 件中 23661 - 23670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

RGV250ΓのM型に使用。キャブをOHしたところ純正より大きな#280が入っていたのでマニュアル値の#260に戻しました。商品はキタコ扱いですが、刻印などを見た感じでは中身は純正のミクニ製と同じだと思われます。1個500円と高めですが、精度が命のパーツですので致し方ない所でしょう。ジェットやニードルも長年使用すると磨耗しますので、古いバイクの場合キャブのインナーパーツを新品にすると調子が戻るケースもあるようです。また、VΓはNSR等と違って前後バンクのキャブがずれて付いている関係で、キャブのジェッティングが左右で違う場合が多く、左右同じなのはM型位だったと思います。年式やSP/ノーマルでもてんでばらばらですのでマニュアルで確認してから購入する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

やすじんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゼファ―1100 | VTZ250 | ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

装着後は、低速のトルクも増し高回転までパワフルに回り、走行40,000kmの草臥れたマシンが新車のように(?)蘇りました。
プラズマブースターも装着していた為、ウオタニさんに不具合がないか電話確認したところ丁寧に調べて頂けたので安心して装着できました。
ハッキリ言って価格は高いですが、価格以上の満足感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

ふぉるじぃさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | グロム )

3.0/5

★★★★★

マフラーを換えたことで、吸気系にも手を入れたくなり、エアチャージャーをチョイスしました。

各メーカーの物を比較しましたが、本体がメッキではなく、アルミバフ仕上げであること、フィルターがスポンジタイプではなく、K&Nのパワーフィルターであることなどで本製品に決めました。

性能的には、アップはしませんが、ダウンもしません、多少発進加速が鈍くなったような気がしないでもありませんけど。

吸気音はそんなに気になりませんが、排気音が若干大きくなったように感じます。
単気筒のバタバタ音が強調された感じといいましょうか・・・。

ブローバイの処理や、配管類の接続などは純正品の方がはるかに優れていて、安心感も高いです。

結論としては、見た目重視であればお勧めですが、性能やメンテナンス性、安心感などを重視するならノーマルが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

この商品自体、あまり機能性とかを求められる商品ではないのでデザインもまずまずでパーツ換えてるな位の商品だと思います。
特段に良い、悪いもないので可もなく不可もなくといった感じですね。
もちろんノーマルよりは見栄えしますので変えた方がイイと思いますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

ズーマーに使用しています。クリアホース化して好きなラジエター液を流し込みます。これだけでもノーマルとは違いカスタム感が少し出てきますのでお勧めです。交換した後は必ずエアー抜きする必要があります。
もっと透明に近いホースだとさらに奇麗になると思うのですが。
透明ホースではない点がマイナスぐらいでそれ以外は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

まささんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

気持ちパワー1割増し…

まだ違いはわかりません、
純正がひどく汚れていたので交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

にんにんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-4 | ZX-4 | D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

これを単体で付けても効果の程は不明ですが、マフラーとセットで交換し、きちんとキャブセッティングが出れば見違えるほどパワーが上がります。明らかに加速感、伸びが変わります。出力を追求するならファンネルが一番かも知れませんが、街乗りやツーリングをする人にはゴミをしっかり取ってエンジンの寿命を縮めないフィルタが良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

2つ驚きました
1つは、純正のパーツは穴がふさがっていること
2つ目は半信半疑でパワーブーツに取替え後のエンジンパワーの
上がったこと。
値段が高いと言う人が居ますが、私は大変安いと思います。
絶対お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:41

役に立った

コメント(0)

まどちゃんさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R25 | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードにはオイルフィルターが無かったため、オイルクーラーを取り付けてあったのでオイルフィルターキットを付けました。オイルフィルターがあるととても安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

商品写真にはありません(見にくい?)が、コニカルシールまで付属したセットで、特に買い足すべきものはありません。
マウントステーの形状が商品ページの写真から変わっています。
アールズのホースはインチサイズですのでインチスパナやモンキーを用意しましょう。
取り出し口、ホースアダプタはアルミなのでオーバートルクは禁物ですが、締め込みが不十分だとオイルにじみが生じます。
マニュアルに指定トルクの記述がないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP