KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2781件 (詳細インプレ数:2684件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのエンジンのインプレッション (全 86 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★

車検に合わせてクーラント交換をしました。

雑誌の広告でみたKEMITE高品質ロングライフクーラントやワコーズ ロングライフクーラントなど試してみようかと思いましたが、冷却システムにはアルミ、ゴム、鉄など様々な材料が使われているので、クーラント成分との相性を理解していないまま使うのはいかがなものかと思い、悩んだ結果やっぱり純正指定品を購入しました。
悩んだ時はメーカー純正品で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 17:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

両面テープで貼り付けるだけで不安でしたが、見事に不安的中しました。
立ちごけそしてしまったのですが簡単に両面テープがはがれてしまいました。
張るときちゃんと脱脂して暖めたんですけどね・・・
立ちゴケでコレなので走りながらだともちろん脱落するでしょう。
ただ格好だけはいいので星一つ増やしときます。

それにしてもなぜカワサキはZ800のエンジンガードはクランクケースにボルトで直接固定するヤツなのにZ1000は両面テープにしたのかねぇ
まあクランクケース直接割るよりはカバーが割れる方がマシですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 03:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

3.0/5

★★★★★

KSRのクーラント補充用に購入しました。

交換ならこの量で満足ですが、あまり交換する機会がないので、残量をどうしようか悩み中ですw

性能は、すみません分かりません。

レース利用であれば違いを感じるのかと思いますが、一般利用であれば、メーカー指定の純正品を入れればいいのかな・・・なんて、安直に思っています。

たまに減っていることがあるので、とりあえず今入っているクーラントと同じ物を一本持っておけばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 13:01

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

Z1000用の純正部品です。これでほぼ9千円は高いかも。薄いのと両面テープで貼り付けるだけですので、走行中の転倒には全く約に立たないと思います。見た目だけを変えたい場合にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 23:25

役に立った

コメント(0)

SP WORKSさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

5.0/5

★★★★★

・ゴテゴテしていないスマートさ
・装着は両面テープで張り付け(付属)
・樹脂製
・3枚セット(左右)

上記しましたが、樹脂製なので棒メーカーのアルミ製の製品とは比較になりませんが、シンプルで装着した状態でもデザインが崩れないところが気に入りました。

少々割高な感じもしますが、
両面テープも付属していますし、3枚セット、純正であることなどを考えれば妥当な金額かと思います。

これと社外スライダーの組み合わせで使用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/23 20:40

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

マシンメンテで購入しました。
冷却水はどれでも同じかと思いますが悩んだ時は純正品が良いかと思います。
値段的には普通ですかね?
次回はもっと安いのを買うかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 12:51

役に立った

コメント(0)

しもしもさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

Z1000用純正ですが、ニンジャ1000にもピッタリフィットです。
いざと言う時のお守りに。。。
高級感には若干劣りますが、まあまあ気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 22:46

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

5.0/5

★★★★★

クーラント液の交換で使用。
内容量1リットルですが、50~60%の希釈タイプですので2リットルまで1本で対応出来ます。
ずっと使っている純正ですので、これといって特徴を挙げるのも難しいのですが、特別問題が出た事もないのでやっぱり信頼性ですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/30 21:11

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

サーキット用のニンジャに使用しています。

純正品なので今更感はありますが、悪いわけ? ないと思います。

微妙に減ったりもしますので、ストックするように心掛けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

4.0/5

★★★★★

2年経過したためダエグのクーラント交換に使用しました。

昨夏、仲間が目の前でオーバーヒートしてクーラントが沸騰し、
道路に撒き散らしながら走っていたので安全を取って早めに交換です。

交換することで、今年の夏を安心して走れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP