KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2781件 (詳細インプレ数:2684件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのエンジンのインプレッション (全 86 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5
  • パッケージは質素になってそそらない。

    パッケージは質素になってそそらない。

ZRX1200DAEGのクーラント交換で使用しました。
リピーターです。以前に社外のクーラント液を使ったらウォーターパイプ内の黒い塗装?防腐処理がパラパラと剥がれてしまったのでそれ以来クーラントは純正を使用しています。
純正クーラントは2回目ですが以前よりはパラパラが少なかったですかね。完全には防げませんでした。これはカワサキのウォーターパイプ側の品質の問題かと思い、次回も純正で 泣
ちなみに通常1:1に希釈して使うので1リッターあればほぼ足りました。保険で2本購入しましたが。
液の色は青緑色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 01:25

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 4
冷却性 5

【使用状況を教えてください】
Ninja400に

【使ってみていかがでしたか?】
Ninja400はラジエーターが小さく、まあまあな勢いで水温上がっていきます。社外品で冷却性能弱いものに当たると嫌だったので安心の純正にしました。希釈して使うタイプなので面倒な人はそのまま使える社外品探してくることになると思います。液色は緑です。
リザーブタンク含めて全容量で1.2L?1.3Lくらい入るので1本買えば少し余るくらいだと思います。
エンジンオイルも緑色の物使ってるので流路に損傷があってコンタミしてしまった場合、分かりにくくなってしまうのが欠点。

【他商品と比較してどうでしたか?】
混ぜる手間がありますが、コスパは良いと思います。
特に小排気量車は冷却系の全容量が小さいのであんまり大きいの買うと処理に困ります。

【注意点】
ドレンボルトのワッシャーは毎度交換です。
純正品はやけに高く、納期も安定しない印象ですので早めに買っておくか代替品探した方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 12:38

役に立った

コメント(0)

たろさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • よく見るとカッコイイです。

    よく見るとカッコイイです。

舗装路しか走らないつもりですが、いきなりの道路補修中の小石砂利道に出くわす時があります。なるべく新車のうちに取り付けようと考えました。安価ですが純正品で安心できます。取り付けはボルト4個締めるだけなので簡単です。奥の方にあるのでハンドルを切って延長バーを付けたボックスレンチで作業しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/09 14:49

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 左右2枚セット、右側使用後

    左右2枚セット、右側使用後

  • 裏側、真中が強力両面テープ

    裏側、真中が強力両面テープ

何時かはやるだろうと購入していましたが、ついに使う時が来ました。
簡単に考えていましたが、両面テープが強く結構外すのが大変でした。外してしまえば取付は簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 08:56

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 取り付け後(右側)

    取り付け後(右側)

  • 取り付け後(左側)

    取り付け後(左側)

  • 取り付け前(表側)

    取り付け前(表側)

  • 取り付け前(裏側)

    取り付け前(裏側)

  • 立ちゴケで傷ものに…

    立ちゴケで傷ものに…

  • 貼り付けの両面テープが結構強力で外れない

    貼り付けの両面テープが結構強力で外れない

実は取り付け後に、お恥ずかしながら立ちゴケ(しかも左右1回ずつも)をしてしまいまして、その後のレビューです。
立ちゴケなので、大した衝撃ではありませんでしたが、左側のカバーはしっかり傷になってしまいました。でも、クランクケースは無傷でした。純正のスライダーを装着してまして、スライダーも傷になってしまいましたが、カウルは無傷でした。
しっかり仕事してくれましたよ。
でも、いくらカバーとはいえ、傷のまま乗るのは嫌なので、同じものを購入し付け替えました。
これで7000円以上するのはちょっと高いと思いましたが、クランクケース本体変えると数万円しちゃうと思うので良しとします。
プラスチックで出来ていて、両面テープでとめてあるだけなので、走行中に派手に転倒した時にクランクケースが守られるかどうか疑問がありましたが、外す時に感じましたが、この両面テープ、意外としっかりしていて、引っ張っても、伸びて外れません。パーツクリーナーとシールリムーバーを使ってやっと外れました。
転倒して、プラスチックが削られるまでは守ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 12:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 2

両面テープ貼り付けなので転倒時は効果無いとおもいますが
立ちごけ程度なら防護してくれるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/09 09:24

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 右側(取付後)

    右側(取付後)

  • 右側 厚みはこれくらい

    右側 厚みはこれくらい

  • 左側(取付後)

    左側(取付後)

  • 左側 厚みはこれくらい

    左側 厚みはこれくらい

  • 取り付け前のパーツ 取付説明書もありました

    取り付け前のパーツ 取付説明書もありました

  • パーツの裏側 中央に両面テープ

    パーツの裏側 中央に両面テープ

この前、立ちゴケをしてしまって、クランクケースを傷モノにしてしまったので、それを隠すために購入。傷は目立たなくなりました。プラスチックで出来ていて、両面テープでとめてあるだけなので、走行中に派手に転倒した時にクランクケースが守られるかどうか疑問がありますが、ないよりは衝撃も緩和されるかなと思います。
プラスチックですが、質感は悪くないです。
取り付けは、パーツクリーナーで脱脂して、両面テープの剥離紙を剥がしてとめるだけです。一応、メンテナンススタンドで水平に立てて作業しました。サイドスタンドでも問題ないと思いますが、取り付ける位置が結構下なので、あった方が真っ直ぐに取り付けやすいかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 21:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽすともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900 (2017-) | グロム )

利用車種: Z900

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

Z900購入に伴い、ラジエター保護のため購入。
車輛を購入当時、コロナ禍で安価な中華性ラジエターガードが手元に届く見通しが立たなかったので、高くても純正OPの本製品を購入した。

高いだけあって取り付け制度・エッジ部分の処理など申し分なく、この品質を知ったら安価な中華品を付けようという気にはならない。
可能であれば、メッシュ目をもう少し細かくしてほしいかな?虫とかが網の目をくぐって、結局掃除が大変。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 22:36

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

一番は純正品ということで安心があります。夏場は冷却性能が優れて冬場は不凍液としての性能と防錆効果が優れているものを色々探しましたが、やっぱり最後は純正を選んでいました。定期的な交換で長く愛用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 07:54

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Ninja ZX-25R SE KRT EDITION購入時にオプションでオーダーし取り付けました。
ラジエーターコアガードは必要なアフターパーツだと思っています。
以前ガードなしで乗っていたバイクはラジエターコアの部分が飛び石で相当凹んでいました。
流石にラジエーターに穴が開くほどはありませんでしたが、ガードが付いていれば飛び石気にしないで
良いので絶対にお勧めするパーツです。ただこの商品以外にもサードパーティーからも順次リリース
されているので価格とそのメーカーの好みで選べば良いと思います。
この純正品は価格が安くて良いと思いました。
写真もアップしましたがデザイン的にもカッコいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 00:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP