SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのクラッチキットのインプレッション (全 96 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もんごりさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップに純正クラッチでの限界が見えたので使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:22

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したエンジンのボアアップに伴うクラッチ強化のために購入しました。

取り付け前の状態ですでに1枚強化クラッチが取り付けられていましたが、ボアアップ後の試走中に滑ってしまい購入を決意。

いろいろなメーカーからクラッチのパーツが出ており迷いましたが、シリンダー、ヘッドともに武川製にしており、性能、品質は文句のつけようがないだろうと思い選びました。

取り付けはクランクケースカバーをはずすだけで、エンジンを降ろす必要がないので非常に楽だと思います。初めて分解した私でも充分できました。

当たり前のことですがノーマルよりはクラッチは重くなります。

私の場合オイルクーラはすでに持っていたため、サーモユニットとバンジョーボルト等も購入し、取り付けました。

試走中もクラッチの滑りもなく、現在も順調です。


組みつけ後のカスタム感もよく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしたのでノーマルクラッチでは不安が残るので、こちらを購入。装着したあと、クラッチは特に重たくなることも無く今まで通りの重さでした。
88cc位のボアアップであればこのくらいで十分かもしれません。安くて手ごろです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cowgyyさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

カブ50を85ccボアアップしてビッグキャブとハイカムを入れて、そろそろクラッチ交換の時期だったので、ついでに強化クラッチを入れました。
感想は、シフト時にペダルが少し硬いですが、これは強化スプリングだからしょうがないのでしょう。
使い始めはニュートラルからギヤを入れた時に異常にアイドリング回転数が下がって止まりそうになっていました。
なので、最初は扱いにくかったですが、今は馴染んできたようで使いやすくなりました。
ウエイトがノーマルより多いので、平地ではある程度スピードが出たあとはスロットルを緩め気味でもスピードが落ちず巡航できる感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/13 17:06

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ボアップしたらクラッチも変えたいですよね。手ごろな価格でいい感じですが、ドリブンギアも変更するタイプのほうが、同じかえるならいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クランクケースを分解せずに、ノーマルミッションで二次クラッチが取り付けられるので、取り付けが楽で、あまり時間もかからなかったのでかなりよかったです。

オイル交換時も、オイルを入れる口が大きいので、オイルをこぼす心配がないですし、エレメントの交換も簡単に行えます。

見た目も結構変わるので、ドレスアップにもいいかもしれません。
エンジンのレスポンスもよくなったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしたら絶対変えたほうがいいです。

ボアアップしてからノーマルのクラッチだとすべりまくりでしたが、これに変えてからは滑らなくなりました。
さすがディスクが3枚あるだけのことはあります。
クラッチがまさに強化されました。

値段もそこまで高くないので、いいと思います。

取り付けも道具があれば簡単にできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:45

役に立った

まるほさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

LIGHTボアアップキットを組んだ時に一緒に組みました。
価格はお買い得感がありますが、安心感が違います。
今のところ滑ったりもしていませんし、88CC辺りのボアアップではこのキットで充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

アブジルさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB [カブ] | MONSTER900 [モンスター] | MadAss125 )

4.0/5

★★★★★

125ccの遠心化に使いました、滑りません。
強化遠心クラッチキットは色々ありますが、他社が28ウェイトなのに対し、32ウェイトは武川独自なので、最強遠心クラッチを作るにはこれしかないと思います。
付属のクラッチスプリングもかなり硬いです、さらに強い物としてはJUNの強化スプリングがありますがそこまで差は感じません。
値段も安いので、遠心クラッチの強化ならこれをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMCさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: K90 | バーディー 50 (2サイクル) | BONNEVILLE750 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップ後純正クラッチに強化スプリングで対応していましたがどうしても滑るので交換しました。
3枚だけあって滑りません。

ボアアップ車両には必須と思いました。

どなたかもおっしゃっていましたがプラスネジはちょっといただけないですね。

でも満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの クラッチキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP