6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 836 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

運転者泣かせのBMWのウインカーキャンセルボタン....。下から上に押し上げるようになっているので、運転者は指の関節がおかしくなります。(泣) カチッと音がするタイプではありませんが、これを着けると、指の動きに沿った状態でキャンセル出来るようになります。
指をつるのから取り敢えず解放されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ウインカーを貼り付けタイプにすると、ヘッドライトのステーに付いてるウインカーステーを切り落とさないと不恰好なので、こちらのヘッドライトに交換しました。
そのままですと55Wバルブ×2ですが、バッテリーのことを考えH3の35Wバルブに交換しました。
バッテリー自体は昨年9月、ライトの交換は11月に行っております。
最近セルを回す力が弱くなってきたなぁと思い、充電してみたのですがすぐに満タンになってしまうので、症状を参考に調べてみたらおそらくサルフェーションを起こしていると思われます。
乗り方でバッテリーへの影響は変わると思いますが、自分はキャブ車なので冬場は特に暖機に時間を掛けていました。暖機中もヘッドライトはつきっぱなしなのでそれが原因のひとつかもしれません。後は原付なのでチョイノリが多いのもあるかもしれません。

取り付けは少々の配線加工が必要ですが簡単です。
自分はHIとLOWで左右切り替え式にしました。
HIとLOWであまり上下方向に変化はありませんが、左右の広がりに違いが有るような気がします。
ポジション球の青LEDはACCに繋ぎましたが、正直ライトがついてると光ってるのか解りにくいです。

ステーとライトを固定するネジですが、付属のネジなら問題はありませんが、自分は飾りワッシャーをつけたかったのでキャップボルトにしたのですが、長すぎて中のバルブにネジが当たりキーONでショートしてしまいました。ネジを変える方は極力短いものにしたほうが良いです。

メリットデメリットありますが、純正のライトよりはるかに明るくなったので、周りにも存在感を与えれて良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 03:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

ハンドル周辺の配線が気になっていたので、
スッキリさせるために商品購入を決意、

商品の中に穴あけ用の型紙シールが入ってるのが親切です
でも穴をあける大きさがちょっとシビアかも

ハンドルの穴あけは、電動ドリルがあれば簡単ですが
ウインカースイッチ用の穴をあけた後
四角く削るのが結構、面倒ですリューターが必要です

私は、電線をハンドルの中に通す方が大変でした

商品のメッキはとてもきれいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 18:23

役に立った

コメント(0)

ブルリンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR-F

5.0/5

★★★★★

メーターまわりのパネルを外すのに苦労しました。
添付の説明書にはボルト2本とプラリベット2本を外すと記載されてますが、プラリベットの外し方が…?ネットで色々調べまくって。プッシュ式なんですね。頭の真ん中を硬い物で押すとカチッと音がしてへこみます。反対側から指で押せば簡単に外れます。取り付けるときは頭のボッチが出ている状態で穴に合わせボッチを押し込めばOKです。シフトポジションは良好に動作してます。業者に頼まないで安く出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 10:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ネジが普通のドライバーで外せない。小さいので眼鏡用ので代用。(100円ショップ)外すのはどうにか出来たが、取り付けは新品だから穴が小さく回せない。プライヤーを使い眼鏡ドライバーを回し、どうにかOK! (ネジは川崎が小さくしてますね。)眼鏡用でなく ちゃんとしたグリップ付きのドライバーを捜すのを進めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 18:59

役に立った

Bluuuueさん(インプレ投稿数: 51件 )

2.0/5

★★★★★

同様仕様の他社品が多数あるようですが、比較した中では本品が最も安価でした。
ウィンカも他社の汎用品で新調、これとの組み合わせの、最終的な仕上がりには満足しているのですが、本品は若干径が太いのか、ウィンカを差し込むのにとても苦労しました。
(このステーと今まで使っていたウィンカを組み合わせてもキツイ、一方、今まで使っていたステーと、今まで使っていたウィンカ或いは新調したウィンカの組み合わせでは伴にスッと入るといった状況。→結果、本品が太いと推論。)
ウィンカ側の固定ボルトが無くてもビクともしないぐらい、きっちり嵌ってしまったので、外す要件が出た時には苦労するかもしれません。
デイトナ製のウィンカなら合うのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/08 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みずきさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

事故でリペア用に買いました。
良くも悪くも武川さんって感じですね。

完全にリペア用なのか説明書が付いてませんでした。
前にも同じのを使っていたから良かったですが、初めて買うかたは注意して下さい。

形はスタイリッシュで好きです。
明るさは昼間だと分かりづらいと友人に言われました。
中のリフレクター?が働いてない感じですね。
とりあえずゴムの劣化が心配です
あと値段が高いです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 21:15

役に立った

コメント(0)

katsuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルメーターステーだと昼間の走行時メーターのレンズに太陽が反射し、メーターが全く見えない!そんな悩みを改善してくれます。
昼間だけでなく、夜間の走行でもかなり見えやすくなりました。
ノーマルメーターじゃなきゃやだ!でも、見にくくて・・・
そんな方におすすめです。
悪い点の取り付けが大変にチェックしましたが、ノーマルメーターステーからゴムダンパーを付け替えなければなりません。経年劣化などによりゴムダンパーが引きちぎれる(かなりの確率で)場合があります!できれば交換時に新品にした方がいいかと思います。それさえあれば取り付けはそんなに大変ではないと思います。
価格は少し高めですが絶対満足できる製品だとおもいます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cozyさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR1300 | CROSSCUB [クロスカブ] )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300はオイルパン右側ギャラリに取り付けるのですが、結構狭いところに取り付けるので苦労しました。
オイル交換時に行えば問題ないのですが、サイドスタンドで車体を傾けて作業を行いましたが、当方不器用につきオイルが漏れてしまいました。
また、センサー線が10センチほどありますのでソケットレンチは不可、マフラーが邪魔でメガネレンチ等も使用不可のためネジ締めに関して工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 22:46

役に立った

コメント(0)

ナツさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。
見た目がかっこよくなってとてもいいですwただこの商品のネジ穴が短いためか純正に使っていたネジではがたがたなります。
自分は適当なビスを買ってきて無理やりつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 15:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP