6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ニーグリップパッドのインプレッション (全 466 件中 461 - 466 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けにちょっと手間取りました。フレーム取り付け用ベルトの下の巻くラバーが狭くて張りにくかったです。
付けてみて、ニーグリップが楽になってとても重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:23

役に立った

コメント(0)

ざっきぃとっしぃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

SR用ですがVTR250に使用しています。VTRはタンクがスリムであるためニーグリップがしにくいと感じていましたが、パットを取り付けたことにより意識することなくニーグリップができるようになりました。外観的に違和感もないことからとても気に入っています。取り付けの両面テープがかなりの高粘着であるため、慎重に取り付ける必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REDREDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZXR250 )

4.0/5

★★★★★

BIG SRタイプをZXR250へ貼り付けてみました。
以前は、ホームセンターで購入した、ただのゴムを貼ってましたが
見栄えが悪いのと、効きがいまいちなので、この商品を購入。
ジーンズでバイクに乗るので、少しでもニーグリップする事を期待しつつ・・・・以前の、ただのゴムより効果大ですね!波状の形をしていて、ジーンズでも、食い付く感じで、感触OK!
見栄えの良し悪しは、人それぞれとは思いますが、私的には問題無しです^^
購入を考える方、画像を参照して頂けたら良いかな?
両面テープ貼付けなので、耐久性は?でいつまで持つか分かりませんが、ジーパン乗りの方、効果ありますよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHARP2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR国内仕様 )

2.0/5

★★★★★

取り付けでプレート上部がフレームに干渉。
金具とフレームにスペーサー(5mm程度)挿入しクリア。
鉄板熱くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 16:04

役に立った

コメント(0)

kennyさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ニーグリップし辛いV-MAXに装着しました。使用感ですが、足の長さも関係していると思われますが、膝ではさむむというより内腿ではさむ感覚です。普通のタンクをはさむのとは違う感じです。とは言うものの、車体の押さえがきくようになるので、交差点やコーナーリングは安定します。見た目も迫力が増して見えます。ただしアルミ製ですので、思った以上にエンジンの熱を伝えます。そのままではヒートガードにはなりませんので、注意が必要です。機能的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

汎用ながら「GBタイプ」とあったのでつけてみました。
大きさは、もう少しデップリと大きくてもいいかなとは思いましたがまあ満足です。
乗り心地も良く、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ニーグリップパッドを車種から探す

PAGE TOP