シート関連のインプレッション (全 1824 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
marauderさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

サイズ:S
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

SV650のシートがほぼ板なんで、コミネのメッシュシートカバーの間にゲルを入れるとよいというので入れてみた。だいぶましになったが、SR400に付けた革シートほどの効果はない。GW伊豆遠征ではケツポジを変えながら騙し騙し乗り切った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 20:19

役に立った

コメント(0)

タイトマンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

長距離は走ってませんが余り効果は感じませんでした。車では効果ありの為長距離にて実感出来れば??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 09:43

役に立った

コメント(0)

タイトマンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

軽く磨いただけで新品の様になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 09:37

役に立った

コメント(0)

3456さん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

ノーマルのシートは段差があり、窮屈なポジションで乗せられている感が強く借り物のバイクに乗っているような感じでしたが、このシートに変えて段差がなくなり、自由なポジション取りが出来るようになりました。

自分の場合ノーマルだと、段差部分がベストなお尻の位置なので、ブレーキングで段差から滑り落ちてしまい、コーナーの進入でロスが大きかったのですが、このシートに変えただけでスムーズに進入出来るようになりました。
メーカーの商品説明では、タンデム不可となっていましたが、シートベースは純正品なので、ノーマルシートからタンデムベルトの移植が可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 09:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいわさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XL883R | ベンリィ50S | モンキー )

カラー:ライムグリーン
利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正でこの価格でシングルシートカウルが購入できるなら多少の精度は無視できます。
取り付け後のガタは多いですが、前側のクッションゴムが当たる部分にゴムシートを貼るだけで解決できました。
水の侵入は多めなのが気になるので雨はおとなしくタンデムシートを付けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 23:00

役に立った

コメント(0)

taro-papaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

利用車種: ニンジャ 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

シート高を少し上げたかったので試しに購入。
自然なレベルでシート高が上がったので快適に。
装着直後に1日で600kmのツーリングをしてみましたが、お尻も全く痛くならず期待通りでした。
Ninja650の場合、エアスルーシート無しだと、前側のベルトが余り過ぎてマジックテープを追加するなどしないと、しっかり固定できないかもしれません。(エアスルーシートを付けると、ちゃんと固定できます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みのさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

カラー:レッド

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
  • 全く合いません。

    全く合いません。

確認の時はズーマーXの日本正規品に装着可能との返答でしたが、装着出来ません。詐欺にあったみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/03 18:56

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

レッドステッチ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
  • 足つきは奥のR600と同じくらいになりましたw

    足つきは奥のR600と同じくらいになりましたw

正直この商品が出たころは見た目のゴツさに敬遠してましたが今になってとうとう手を出してしまったw
純正シートベースなので取り付けはなんの問題もなし
幅広&フラットシートなので足つきはけっこう悪くなります
またがった感じけっこう固いなという印象でしたが走り出すと細かい路面のギャップによる尻への衝撃もふんわりいなしてくれるし乗車位置の自由度もあり表皮も滑りにくいので前にずってくることもなくとても良いです
まだ長距離を走っていないのですがこれなら1時間くらいじゃ大丈夫そうな感じはしますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/03 16:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 「店頭在庫品」臭がハンパないwww 商品説明に書く事を要求するwww

    「店頭在庫品」臭がハンパないwww 商品説明に書く事を要求するwww

  • 中身は当然新品。全部アルミ製だと「俺の体重に耐えられるのか?」と思ってた。

    中身は当然新品。全部アルミ製だと「俺の体重に耐えられるのか?」と思ってた。

  • 「タイ人の友達」がいれば、わかるカモ知れませんwww

    「タイ人の友達」がいれば、わかるカモ知れませんwww

  • 「素手で脱着する製品」に、どうトルクレンチを使えとwww

    「素手で脱着する製品」に、どうトルクレンチを使えとwww

  • 「この線まで締める」のは、現物を見ればわかります。

    「この線まで締める」のは、現物を見ればわかります。

  • 「素手で脱着できる最小限の大きさとカタチ」じゃないかと思います。

    「素手で脱着できる最小限の大きさとカタチ」じゃないかと思います。

【使用状況を教えてください】
「日帰りツーリング&気晴らしに乗り回すモンキー125」に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
「シートと接するネジ部分がステンレス」だったので「アルミ切削部とステンレスボルトのハイブリッド」製品のようです。イメージ以上でした。
(販売写真では全部「アルミ製」に見えたので「ネジ山強度が心配」だった。)

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルのマウントボルトを外し、この製品を「手でねじ込む」だけです。
(斜めにねじ込んだりしないように、基本的な注意は必要。)

【使ってみていかがでしたか?】
操作に問題はありません。「素手で回せる最小限の大きさ」だと思います。

【付属品はついていましたか?】
「タイ語で書かれた(解読不能な)説明書」がついてました。
(イラストありなので、問題ないですけどwww)

【期待外れな点はありましたか?】
えぇ…ちょっとこの説明書ってwww。(苦笑)
(日本語の説明書をダウンロードできるよう、強く希望します!)

【取付けのポイントやコツ】
「ネジを締めつける基本」を、間違いなくできれば大丈夫だと思います。

【説明書の有無・わかりやすさ】
「同封されてます」が「タイ語」なので解読不能。

【注意点】
「素手で締めるボルト」なのに「締付けトルク1N・m」ってwww
(説明書に「ここまでで、締めるの止めて」と図解があるので問題ありませんが。)

【一緒に購入するべきアイテム】
特になし。

【メーカーへの意見・要望】
「日本語の説明書をPDFファイル等でダウンロードできる」ようにして欲しい。
「KITACO」さんで作った物を、タイに送り、そこからwebike!経由で日本へ…って製品なのだろうと思うので、KITACOさん「日本で直接売ってください」と要望します。
(「NIHONDASHIマフラー」も、日本で売ってください!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/02 15:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SINSEIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

ninja250(2021年式)のシートをハイシートに交換してみました。

もともとそこまで純正シートに不満があったわけではないのですが、
「膝の辺りがちょっと窮屈だなーちょっとでも楽になればいいなー」程度の感覚で交換してみました。

したところが予想以上に乗り易くなってビックリです!
たった3センチ上がっただけなのに乗り味ってこうも変わるものなの?と驚きました。

もちろん足つきは若干悪くなるし、ポジションも気持ち前傾前荷重になりますが
逆にお尻が前にずれることもなくなりバランスは良くなった感じです

それよりも何よりも乗り心地も含めて走り易くなりコーナーリングもし易くなり、

何だろうか?膝に余裕ができて体重移動もし易くなり、
腕の角度も変わってアクセルもあけ易くなったということなのかな

凄く走り易くなりました!交換して正解でした!

特に足つきに問題ない人には交換することをお勧めいたします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/02 13:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シート関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP