シート関連のインプレッション (全 1827 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポチさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

SVはノーマルのシートがどうにも滑りやすく、痛い・・・。ゲルザブを載せてみたりもしたのですが、ちょっと見た目が悪く、このシートを購入しました。

尻痛は少し改善しました。これまでは痛くなる前に「1時間乗ったら10分ほど休憩」で対策してきましたが、あまり意識せずに済むようになりました。それと、滑りやすさも改善したような気がします。

「スズキ」のロゴは好き嫌いが分かれるかも知れませんが、サイドバッグやシートバッグで隠れてしまうので、自分はまったく気になりません。

「シートの張り替えは面倒」で、SVの尻痛と滑りで困っているのであれば、お値段高めかも知れませんが、良い買い物になるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

karasuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スペイシー100 )

利用車種: スペイシー100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

SPACY100 に使用しました。 適合モデルということで一番大きいサイズが指定されていましたが、かぶせて見て個人的には一つ小さいサイズの方がぴったりだったかなと思います。ただ、長さ(少し長め)が縮まると幅も縮まるのでは幅がきつくなるので、結局これでいいのかも知れません。
質感はなめらかでGood。被せた当初の部分的なタルミも暫く浸かっているうちに滑らかになりました。
コスパも妥当だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 08:07

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • シート先端部

    シート先端部

  • サイドの縁

    サイドの縁

直接座るには辛くなってくる季節には必需品、スクーターは座る接地面積も大きいので今の時期からあると便利、暑い日中では風が通るのは分かりづらいけど直に座るのとは雲泥の差、ただこの商品はシートの内側に回り込ませる長さが殆どないので装着の安定性がやや落ちるとかんじます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 02:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

夏場のお尻蒸れ防止になるかと購入。
取付はかぶせてマジックテープで止めるだけ。
元々シート高有るところに2センチ程増えます。
純正シート表皮よりは滑りやすいです。
効果は長距離ツーで確かめたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: リード125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

https://www.webike.net/sd/24902747/

クッションシートカバーだけでも少し柔らかくなる。これに更にエアフローシートカバーを何とかかぶせられる。これによって純正に近い雰囲気を維持できる。

投稿日付: 2022/06/24 22:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: リード125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

リード125の純正シートは硬すぎ。乗って一時間くらいで尻の骨が居たくなる。丸直でゲルザブ埋め込んでもらって、やっと二時間でもOKなくらいになった。

そんなシートにこの製品を付けたら微妙に座り心地が改善した。
https://www.webike.net/sd/24871577/
同じsp武川のクッションシートカバーをかぶせた状態でも、かろうじて装着できる。そうして二枚重ねて付けて、さらに微妙に改善した感じだが、往復8時間のツーリングの目的地地点で微妙に痛くなり始め、帰り道で明確に痛くなる。

元のシートが劣っているから、能うる限りの改善を施しても、完全には改善しないようである。

なお、二枚重ねの装着で足つきが悪くなったが、もとも車体が軽いのでOKの範疇。

投稿日付: 2022/06/24 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんちゃすさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

解読不明な説明書がついています。
イラストの指定位置までボルトを締めましたが緩く感じたので固くなるとこまで締めたら根元の方までいきました…
JB02とJB03では若干フレームの形状が違うのかな?
質感やデザインはいいので気に入っています。
解読できる説明書を付属して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

お尻の負担が軽減しました。
純正もやわらかくて好きです。

見た目も高級感があって変えるだけでカスタム風の雰囲気がでますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 21:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 2

シートロックがかかるが、噛み合わせが悪く鍵が回らなくなる。
外すには揺さぶりを行うと外れて、鍵いらんのかい状態
それでも使い続け馴染むと思いきや、今度はパコパコ外れやすくロックあまあま
ツールリングの乗り降りでシートが外れる 安全性に疑問 返品できないので被害を増やす前にレビュー
※あくまで個体差かもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/16 20:10
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブルーモンキーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モンキー125 | レブル 250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

ノーマルシートより幅広く少し薄いのにノーマルシートの座り心地が変わらない。ノーマルシートで320キロ日帰りでもオシリが痛くなるし、キタコのタックロールシートも同じ様に320キロ日帰り走行でもノーマルシートと何ら変わりない。私の使用感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シート関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP