6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 1930 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽこたんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GN125 )

利用車種: CB250R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

元々CB250R自体は軽量なので立ちゴケなどのリスクは限りなく低いのですが、
万が一にでもエンジンに傷をつけたくないので購入して取り付けました。
エンジンガードというと、その特性上どうしても見た目を損なう場合も多いのですが、
こちらの商品は一瞬純正フレームの一部かと思うくらい、自然です。
造りもしっかりしており、固定も強固です。

フォグランプを追加したい方にも、もしかしたら良い装着場所になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RVF400 )

カラー:シルバー
利用車種: RS250 (アプリリア)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

Works great with JTrip Stand

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/12 16:27

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

カラー:ゴールド(メーカー品番:Q5K-YSK-084-T15)
利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • ホイールが汚れまくってるのはご勘弁を

    ホイールが汚れまくってるのはご勘弁を

トレーサーGTはセンタースタンドがあるので、メンテナンスの時は困らないのですが、すでにリアスタンドを持っているので、せっかくなのでスタンドも使えるようにしたいと購入しました。
半分はワンポイントアクセサリー感覚ですが。
やっぱりこういうワンポイントはゴールドっしょ!とつけてみましたが、若干浮き気味です(笑)シルバーでも良かったかも。
取り付けはもともと車体にあるねじ穴に取り付けるだけなのですが、ボルト締め付けトルクが、7Nmという指定。そんな少トルクでいいのかなぁとも思いました。時々緩んでいないかのチェックは必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 15:51

役に立った

コメント(0)

AKIRANDYさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: レブル 250 )

カラー:マットブラック
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
  • 違和感なく、さりげない所が気に入ってます。

    違和感なく、さりげない所が気に入ってます。

取り付けると、なんとなくボディ剛性が
良くなった…気がします。

性能より何よりエンジン周りが寂しく感じるけれども
ゴテゴテしたエンジンガードは付けたくないという
方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 12:59

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

純正のサイドスタンドの作りがどうにも安っぽくて気に入らず、社外品のサイドスタンドなんかあるのかなと思い探してみると、ユニコ?ンジャパンから(KATANA用パーツやコンプリ?トマシンで有名)新型KATANA用のパーツとしてステンレス製サイドスタンドがリリ?スされてました。新型KATANAのベースとなったGSX-S1000にも使えるという事で購入

純正スタンドと入れ替えて装着するのでサイドスタンドのスイッチやバネはそのまま使います。ステンレスサイドスタンド自体は精度も高く美しい仕上げで満足いくものでした。サイドスタンドに約2万円の金額を出す事にどうなのかと考える方もいるかと思いますが、 乗るたびに必ず使うもので目にする部分なので自分は買って良かったと思ってます。

純正同様先端部分はそんなに幅広な訳ではないので停める場所によっては何か敷いたり、エクステンション併用したりは必要でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/02 20:40

役に立った

コメント(1)

ジナさん 

ステンレスサイドスタンド装着した状態です

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ノーマルは銀色。ステップ・ラバーがチョイ外側にショートする感じ?

    ノーマルは銀色。ステップ・ラバーがチョイ外側にショートする感じ?

  • このスイングアーム角度なので、時々L型フックから外れて滑り落ちる!んです。

    このスイングアーム角度なので、時々L型フックから外れて滑り落ちる!んです。

  • あっ!という間に、取付完了!
左から見るの図。

    あっ!という間に、取付完了! 左から見るの図。

  • 完成! 右から見るの図。

    完成! 右から見るの図。

  • 黒色塗装仕上げなので、格納すると気になりません。

    黒色塗装仕上げなので、格納すると気になりません。

  • これは、便利!
欲しかったんですぅ〜!
「センター・スタンド」

    これは、便利! 欲しかったんですぅ〜! 「センター・スタンド」

リヤ周りのメンテナンス作業には、リア・アクスルを浮かせるメンテナンス・スタンドを使用していたのですが、我が家の4MINI「APE100」と「Gorilla改88」では、12インチ・ホイールのエイプさんより、8インチ・ホイールのゴリラさんのほうがスタンドUPした時に、4pロングのスイングアーム角度の関係から不安定。
webikeさんの「車種」ごとの商品検索機能を使って、何気なくアレコレ見ていたら、ありますやん?

「センタースタンド!」

即購入!翌日19時?21時着指定でヤマトさんが届けてくれたのが丁度19時頃。
梱包開けて、不安定なメンテナンス・スタンド上でノーマル外して、サイドスタンド付け替えて、サイド・スタンドの戻し忘れスイッチを格納位置にしたまま防水のためガムテープでグルグル巻きにしてフレームにタイラップ留めして、13ミリのソケット・レンチで取付ボルト4本を締めて、21時前には取付完了!
YOS野家の牛丼の如く、はやい・安い・上手い、そして便利!
このメイン・スタンドのリターン・スプリングは、ちゃんと2重巻きで、仕上がりも丁寧です。

ただ、スタンドを立てる時に足で踏み下ろすバーが無いので、自転車の両脚スタンドを立てるような感じでスタンドの接地点の後方に足で押さえて立てる必要があります。
工具は、スパナかソケット・レンチおよびスプリング・フックがあれば簡単です。
うちのゴリラさんのように、リヤ・ボックスを装備しているマシンは、リヤが重いのでメインスタンドを立てたら、前輪が浮く状態になる場合もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 22:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

overlaboさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

【使用状況を教えてください】

林道など傾斜地での「チョイ止め」や、軟弱路面での補助スタンドとして。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通り。強度も必要十分。

【取付けは難しかったですか?】

マニュアル通りに組めば失敗はない。締め付けトルクも記載されておりわかりやすい。

【使ってみていかがでしたか?】

ステップのやや後方から延びる形でアスファルトなど硬い地面では安定性が高い。
着座したままスタンドを出そうとするとキックペダルを踏みそうになるのはご愛敬。

【付属品はついていましたか?】

必要なボルト類はすべて付属。右側サイドスタンドとしてはGクラフト製が先行リリースされていたが、スタンドアームが付属していないものだった。本製品はオールインワンで分かりやすい。ピポッドに塗布するグリスは忘れずに。

【期待外れな点はありましたか?】

スタンドの”足”はNC750系と同じもので面積が小さく、軟弱な路面ではやや不安。足の面積を広げるためのNC750用のスタンドプレート(拡張プレート)が取り付けられはするものの、センタースタンドとのクリアランスがタイトであるため拡張プレートがセンタースタンドに干渉する。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

CT110についていたということもあり「どんなもんだろうか」という興味があったが、実用性があり満足感が高い。

惜しむらくは、スタンドの”足”の面積が小さいこと。本製品のような右側サイドスタンドをわざわざ付けたいライダーの使用シーンは、キャンプギアを満載してダートを走行し、土など軟弱な地面で停めてキャンプをするような人が多いのでは?
”足”の面積がもっと大きく、軟弱路面でも沈み込みにくいものならなおよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 21:56

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 2

メンテナンスをよく行うのでメンテナンススタンドが面倒臭かったのでこれを買いました。
取付けはみなさんが書かれているように ゴムブッシュは最後に付ける スプリングを引っ張るのが難しい ということでまず スプリング外し KIJIMA:キジマ 商品番号:302-2041 も購入しました。
車体本体にはセンタースタンドを取り付けるところが予め用意されているので、説明書のゴムブッシュ取付けのところは無視してあとはその通りに行います。
スプリングを先のスプリング外しで引っ張って取付けます。この道具を使っても力は目一杯必要です。
付属品にないグリスをセンターロッドに塗っておきます。
最後にスプリングと引掛け部にグリスアップして終わりです。
メンテナンスはし易くなりましたが、サイドスタンドが出し難くなります。
更にサイドスタンドに接地面積を拡げるエクステンションを付けている場合はセンタースタンドと干渉しますのでエクステンションをカットする必要が出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 21:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

カラー:チタン
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

チタンの方を購入しました。主張しないので、ノーマルな感じです。使いやすさは、問題なしです。GSX-R1000 K8に取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/05 05:56

役に立った

コメント(0)

バラッカさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR155 | レブル1100 | ビーノ )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ジョルノのOEMビーノに取り付けました。
アンダーカバーの加工はホットナイフで切り落としましたが
キレイにはいきません。ほとんど見えない所なので妥協してます。
ただしやはり有ると無いでは段違いに便利さが変わります。
加工する面倒が気にならなければ、是非オススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/05 00:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP