6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 417 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
板橋の白鯱さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

この値段で!この効果!最高!の一言ですよ!
グリップ交換のさいは、ぜひこの商品の同時装着をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正のグリップが少しくたびれたので交換ついでに純正スロットル加工時間がもったいないのと、新製品の謳い文句と少しだけハイスロに期待を込めて購入。確かに少しだけハイスロになって操作は楽になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

4.0/5

★★★★★

貫通型のハンドガードを取り付ける際に必要な純正スロットルの穴あけ加工を不要にするパーツ、取り付けは簡単、ハンドガードをつけられる方には朝飯前です。穴あけするためにカッターで時間を費やすなら間違いなくこの製品がお勧めです。時短パーツです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38

役に立った

コメント(0)

shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

3.0/5

★★★★★

社外ハンドルバーに交換する場合などはこれを使うことになるでしょう。ジータのアーマーハンドガードも付けるため、オープンエンドタイプを購入しました。

メリット
価格も安く、グリップもはめやすかったです。使い心地も純正と変わりません。

デメリット
特にありません。強いて言うなら、ハンドルを交換する時など以外は変えても意味がないパーツということくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:04

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRM250R (Rm) | SDR200 | YZF R125 )

5.0/5

★★★★★

価格も安く、種類も豊富にありとても良い商品です。
確か商品番号がZE45-8010の方を使うと、純正の太鼓と同じ大きさです。
ZE45-8110は太鼓が大きくなっているので、ハイスロ風味で使えます。(風味?謎)
たいてい他のメーカーのスロットチューブは定価が1000円を超える物が多いですが、この商品は1000円出せばおつりがきます。

ぶっちゃけ、純正よりもハイコストパフォーマンスに優れています。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:48

役に立った

コメント(0)

silveredgeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XJ6ディバージョン )

3.0/5

★★★★★

ブッシュガードをつける予定なので、オープンエンドをチョイス。
2011年モデルのDトラッカー125に使用しました。
特に不都合なく使えています。
スロットルワイヤー引き/戻しの2本共に長さは標準のままでOKでした。
グリップを装着する箇所の寸法がちょっと短めかもしれませんので、要確認かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:50

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KDX220SR(99)購入しZETAアーマーハンドガード取付けに伴いオープンエンドのスロットルチューブ「ジータ:ZETA テフロン スロットルチューブ 商品番号:ZE45-8104 KAWASAKI/KDX125:KDX200:KDX220:KDX250 89-」を購入しました。
【商品の取付け等】
・KLX等と違いスロットルチューブにスロットルワイヤーの太鼓を取付けてワイヤーをワイヤーガイドに沿って巻き...等の作業は不要です。
・写真の通り、KDXはスロットルチューブの十字部分をスロットルホルダにはめ込むだけです。作業としては、スロットルホルダのネジを外して少しだけ隙間を空けてチューブを交換するだけという非常に簡単な構造です。
【商品の採点】
・安価で質も良いので★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

思ったほどハイスロにはなりません。
アクセルを全開にするときの握り直しが無くなる程度ですね。
ちょっと値段は高いですが使用する価値はあると思います。
アクセルワイヤーの調節の必要もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

2.0/5

★★★★★

ちょっと遊びが大き過ぎます・・・

「テフロン配合のナイロン樹脂によるフリクションロスの低減」というよりも、内径が大きいことによる影響の方が大きい気がします。

アクセルワイヤーの遊びを減らせる車種はまだ良いですが、
調節できない車種はスロットルワークになんらかの影響が出るでしょう。

スポーツ走行などで気にする方は、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: リトルカブ | 200DUKE [デューク] | ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

グリップ交換のついでに交換したテフロンチューブです。
正直純正との違いはわかりません・・・
値段が安いので損した感はありませんが、オススメ!というものでもありません。
何らかの理由でチューブにクラックが入ったなどの交換理由があれば、使ってみるのもよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP