6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 417 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クリハラ モータースさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110(JA07)にも取り付け可能です。

アクセルを全開にすると。
些か握り直さないといけない時があるので。
15%と云う微妙なハイスロ感がテイスト・グッドです。

キャブレターのモンキーにも使用してましたが。
この15%と云う微妙なハイスロのお陰で。
ガバッと全開にしてもモタつくコトは無かったです。

他メーカーや純正等の場合。
『グリップいらんから、もっと安せーや』
みたいなのも多々存在してますが。
これならお安いです。
チョベリグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

5.0/5

★★★★★

純正スタイルを壊したくないかたでハイスロにしたい方必見です。他社でグリップと一緒に売っているものもありますがこちらで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

3.0/5

★★★★★

細部のつくりなども問題なく取り付けできました。
スズキ車の方は純正グリップが溶着されているので別途グリップの購入をお忘れなく。
スロットルが軽くなるという加工の触れ込みですが実際加工とハイスロ化で操作は少し重くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rで使用しています

同社製のハイスロキットは使用せず、純正のスロットルパイプから交換しました
純正の巻き取り径は36φなので今回は40φを使用

太鼓を取り付ける穴が多数開いていますが、純正のスロットルホルダーとの干渉を見ながらニッパーで切り取り、カッターで馴らし、最後に棒やすりで仕上げました
取り付け後はワイヤーの遊びの調整が必要でしたが、問題なく全開にでき、ハンドルをフルロックしても問題ありません

写真は交換後(左)と交換前(右)の全開にしたときの位置です(基準点はスロットルケースの合わせ目です)
僅か4φの違いですが、結構大きな違いになりました

試走したところ交換前は伏せていると全開にするのに握り直しが必要になることがありましたが、一発で全開にできるようになりました
弊害としてはやはり渋滞時などは速度のコントロールに気を使うようになりました

今回取り付けのための加工は2hくらいでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換と同時作業。基本的には純正スロットルをはずして、付け替えればOK。
少し、長い形状のようで、アーマーハンドガードをつけていると干渉するとの情報もありましたが、当方はハンドルと同時交換のため、確認できず。
ちなみに、取り付ける前、この商品のグリップ部分を測ると112mmくらいありました。
(スロットルケーブルのブラケットを装着すると、もう少しグリップ部分は短くなりますが)
取り付けた後は、以前の樹脂製のようなガタもなく、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マッチさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★

ハイスロの購入を検討中でしたが、値段・ノーマルスロットルケーブルが使えることから、この商品を購入。取付も簡単で作りもしっかりしており、スロットルレスポンスも良くなりました。大変満足です。耐久性が?なので☆4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53

役に立った

コメント(0)

ぐるぐるさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

1100カタナ、FCRに使用。

ここ1、2年、ツーリングがメインになってきたので、ロースロ化してみました。

これまでもアクティブ製のハイスロキットを使用してきましたが(15年間)、インナーパイプのみの交換でOKでした。ホルダーもそのまま使用できます。この互換性はありがたいですね。コストパフォーマンスは抜群です!
(以前のはアルミ製でしたが、今回のは樹脂製になっています。)

一応インプレを。

200kmほど下道をツーリングして来ましたが、低速域でのスロットルの反応が穏やかになり、細い路地の右左折やUターン等がしやすくなりました。
また、路面の凸凹をスロットルが拾い難くなり、開閉の軽さもあいまって、渋滞やすり抜けの疲労感は激減です。はっきり言って感動ものです。

一方、当然ながら開けたときの官能的な加速感は弱まりますが、ツーリング主体ならば不満は無いと思います。

強制開閉キャブとハイスロのギクシャク感に疲れてきた方々、ロースロ、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

バーエンド固定のハンドガードを取付けるために購入しました。

商品ページでは白色ですが、現物は黒色が届きました。
純正が黒色なので、私的には良かったです。

造りは価格相応、純正同等といった感じですが、使用には問題ないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52

役に立った

コメント(0)

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

社外グリップヒーター装着に伴い購入。
純正に比べ凹凸が無く若干細めなのでグリップによっては接着剤が必要です。又、色が白なので隙間から見える部分だけでも黒く塗装してあげないと見栄えが悪いです。
ハイスロとしての性能は程ほどという感じであり、グリップ交換の煩わしさを解消するためのスロットルパイプと考えた方が価格的にも良いと思います。
特に冬と夏とグリップを変えたい方などはスロットルパイプ毎交換できるようにしておくと、とても便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

ho1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: P125X )

4.0/5

★★★★★

バイク素人なので取り付けできるか不安でしたが以外と簡単でした!
ただ説明書があればもっと簡単だったと思います。
ハイスロは少しなので初心者としてはいい感じです。
アルミなので頑丈な作りで見た目は大満足(隠れて見えなくなるけど。。。)
あと値段をもうちょっとがんばってほしい。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP