6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
D.C.さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: X4

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

取付・精度:位置出しのメモリが無いので、左右均等が採りずらいです。

品質・質感:バリもなく、特に問題ありません。

形状:かなりワイド&ローなので純正のハンドル幅が狭いバイクの場合、姿勢が大きく変化します。ストリートファイター系のバイクなら違和感無さそうです。

使用感:純正ハンドルがドラッグバーだったので、ワイドになりすぎました。今は保管中です。

コストパフォーマンス:¥10000超えなければ、妥当だと思います。

総合評価:合うバイクに取り付けられれば、買って良かったはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 19:02

役に立った

コメント(0)

マサヤンさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

ゼータモタードロー、チタンカラーをオーダーしてますが納期が長いので同じ商品の色違いもしくは
ジータCXバースーパーモトロー ZE09ー66ー11 色はブラック この場合は追加入金します
なるべく早く納品できる商品希望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 21:42

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

通勤に使用している2000年式グラストラッカービッグボーイに使用していました。
先日勤務を終えて帰宅しようとした際に、なんとグラストラッカービッグボーイが左側に倒されているではありませんか?
鉄のハンドルバーですし、ひん曲がってとても自走不可能だろうなあと、落ち込みながらバイクを起こしてあげました。

グリップエンドとレバー先端に少し傷がついていましたが、ハンドルバーはほとんど変形しておらず、タンクに傷をつけることなく無事帰宅出来ました。
車重が軽いのでほとんどダメージがなかったのでしょうが、さすがデイトナハンドルバーです。
訳のわからない安物ハンドルバーは立ちこけでもグニャリと90度曲がると聞いたことがあったので、デイトナのハンドルバーにして正解でした。
その後同僚が当方のバイクに接触して転倒させたことを突き止めて、しっかりと交換したパーツ(グリップ、クラッチレバー)代金と見た目はほぼ変化はないですが、デイトナの新しいハンドルバーも貰いました。
でもまあまだ古いハンドルバーは違和感なく使えてますので、予備ハンドルバーとして車庫に保管します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 18:20

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

グラストラッカービッグボーイ2000年式に使っています。通勤に使うので屋外駐輪場に置かざるを得ないのですが、このハンドルバーの塗装は劣化しません。綺麗な黒色を保ちます。2年使いましたが全く色あせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 23:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: エイプ100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

エイプをローハンドルにしたくて取り付けました。それも逆付けで。レーシーになりました。タンクにも当たらないので安心です。色もブラックがいい感じです。ハリケーンなんで信頼感バッチリ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 19:14

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5
  • 左イージーフィットプラス、右ノーマル

    左イージーフィットプラス、右ノーマル

Z900RSのノーマルハンドルが結構幅が広く、身長170cmの私には少し遠く感じられたのと、30分以上乗っていると手が痺れてくるのも有りましたので、まずカスタムの基本と言うかバーハンドルは安いと言うのも有り色々探した結果、エフェックスさんのイージーフィットプラスに決めました。取付はスイッチ類固定の穴も開いており、割とスムーズに交換出来ました。但し、ハンドルバーエンドが純正の物はハンドルに直接ボルト止めするタイプなので交換が必要です。アルミバーを選んだので内径φ14.6用のバーエンドが必要なので注意が必要です。振動防止にウエイトが付いた物や、重さも色々ありましたが私はまず軽さにこだわりアクティブさんの軽くて安いパーツを付けましたが別に振動は気にならない程度だったので良かったです。
交換後、乗ってみるとチョード良い距離と高さになりましたが、まだ前ほどでは無いのですが手が痺れます。細かい角度の調整をすれば良いのかもしれません。インジケーターがレーザー加工されているのでまた微調整をしたいと思います。
ちなみにBEETさんのテーパーハンドル(黒色)もほぼ同時に購入したのですが今のハンドルが気に入って、まだ箱に入ったままになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

杉蔵さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: トリッカー | V9 ROAMER | 海外メーカー その他 )

利用車種: DIAVEL CARBON

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

純正のハンドルバーはちょっと遠かったので、操作系の引き回しをしなくて済む範囲で手前に持ってこれるのを探したところ、この商品を見つけました。
バーが黒いのもいいですね。純正はシルバーだったので、黒くなって引き締まりました。
ロゴマークが真ん中に入っていてセンター出しに使えるのはいいのですが、今後もずっと視界に入り続けるのはちょっと鬱陶しいのでシールとかの方がよかったですね。
もしくは上から貼れる黒いシールを付けるか。
そのあたりは好みの問題になってきますが。
スイッチボックス固定用の穴が空いているので、取り付けを頼んだバイク屋にとても喜んでもらえました。
汎用だと穴が空いていないので、ハンドルバーに穴をあけるのは恐ろしく大変な作業なのだそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 22:10

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

形状、質感、デザイン全てにおいて高品質です。
取り付けると本格的な雰囲気が漂います。
メモリがある事で、理想のポジション探しもスムーズに進める事が出来ます。
買って損のないいい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 19:29

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ZETA、一流品です。
よくこける為、危険であることは承知の上で曲げ戻して使う事もありますが、それで折れた事もありません。
倍の価格のハンドルも使っていましたが、使用感、見た目共に差が無いと感じています。
これより安い製品も使いましたが、さすがに見劣りします。
低価格かつ高品質。製品として理想的と言えます。
モタード乗りの方に強くお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 18:27

役に立った

コメント(0)

mick_jpさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

SR400 3型(2008年 キャブ車)にクロームメッキハンドルを取り付け。
私の場合、ノーマルハンドルだとちょっと低くて長距離ツーリングの際に肩こりがいくらか発生する、でもまー、我慢できないほどではない、という感じでした。気持ち前傾というライポジが好みなのでノーマルのままでも良いかなと思っていましたが、転倒でハンドルを曲げてしまったのでこのEFFEX EZ-FIT BARに交換しました。
スロットル・クラッチ・デコンプワイヤー、ブレーキホース、電気ワイヤーハーネスを交換する必要がないというのは大きなメリットです。
たった5mm上、5mm手前に移動というわずかな変化を体感できるのかなと思っていましたが、確かに体感はできました。と言ってもほんのちょっとだけハンドルが近づいたような気がする、という感じです。長距離ツーリングの際、肩こりがほとんどなくなったので長距離走れば確かに違いがわかるということです。
ハンドル交換をする場合、ハンドルの取付角度をどうすべきかと不安になるかもしれません。私は、ハンドルが肩に一番近くになる角度にしました。具体的には、ハンドルブラケットを緩めてハンドルが回転できる状態にして、ハンドルを握り、肩の方向に引っ張ります。この角度でハンドルを固定しました。私の場合、この状態でハンドルエンドの開き角・垂れ角に不自然さがありませんでした。
ハンドルの商品写真に「EFFEX」ロゴがありますが、これはステッカーです。簡単にはがせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP