6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
購入時からハンドルはかわっていたが、遠すぎて背中が痛くなる時があった。
謎のハンドルから改善のため本商品を購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
色は黒で想像どおりです。
【取付けは難しかったですか?】
配線の逃げ加工がされているため交換が簡単です。
【使ってみていかがでしたか?】
事前に寸法を測って自車にあわせて想像していたので予想どおりです。
【付属品はついていましたか?】
ないです。
【期待外れな点はありましたか?】
ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 15:37

役に立った

コメント(0)

HNさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:レッド
利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

セロー250にちょうどいいハンドルです。
オフロードでの仕様も問題なし。
穴を開ける加工が必要になる分取り付けが大変かもしれない。
非常に満足な品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/20 13:46

役に立った

コメント(0)

kjnさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グロム | V7 Stone )

カラー:ブラック
利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

SV650(2018)に装着です。
ノーマルのハンドルが自分には高すぎだったのでまずSV650用のイージーフィットLowを付けたのですが、
まだ高かったので、試しに更に低く前になるGSR750用のHighを買ってみました。

穴位置が合うかは博打だったのですが、左は全く問題なし。右はスターターボタンが若干下がる程度で問題なしでした。
ポジションはこれがノーマルでは?と思うほど自分にはしっくり来るものになったので大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: YB-1フォア

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
ポジション 4

YB-1Fourのカスタム用に購入し,セパハンを意識して逆付け.
(ハリケーン社が逆付けを推奨しているかはわからないのであくまで自己責任で)

ノーマルのビジネスバイク然としたお利口なポジションから一気に目線が下がり,見た目も急にやる気になる
見た目に早変わり.

一方,ハンドルだけ交換するとステップ位置が前に来すぎて腕とタンクの間に膝がくる形になる.
そのため,フルロックターンがそのままではできなくなる(膝が邪魔でハンドルが切れない).
バックステップを装着して膝の位置を後ろに持って来れば理想的なポジションになると思う.

姿勢は言うに及ばずキツいがフロントタイヤの接地感をより近くに感じ取れるので走りたい人にはオススメ.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 16:08

役に立った

コメント(0)

ぷくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | GSX-R1000R )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

"高くて手前のノーマルハンドルポジション"を改善したくて、こちらのハンドルにたどり着きました。取り付けは、ノーマルハンドルと交換するだけなので、簡単ではありますが、専用パーツではありませんので、極小加工が必要となります。
それ以上に、ポジションの変化が最高に良いです!期待通りになりました!峠では、フロント荷重が増した事によりハンドリングが良くなり、楽しく走れます。ハンドル幅は狭くなるので、そこは好みの分かれるところですが、私は好印象です。ノーマルハンドルのブラックから、別のカラーリングに変えれるのもgoodですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 00:39

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:レッド
利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

2012年式crf250lで、モトクロスコースを走行するためにこちらを選びました。肉厚のアルミハンドルバーの剛性と軽量化によるハンドリング向上は非常に乗りやすくて気に入りました。というか当方が所有してきたモトクロスモタードバイクにはもれなくzetaのハンドルバーを導入します、唯一無二の当方に最も馴染むハンドルバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 19:04

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

利用車種: CB125R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 4
  • 手に持っているのが純正ハンドル

    手に持っているのが純正ハンドル

CB125Rに取り付けました。
純正ハンドルより少し幅が短くなり内側に絞ってあり印象です。
ポジションが楽になる感じです。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 01:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:チタン
利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

こちらのモタードミディアムはもはや当方が所有するモタードバイクの基本アイテムですので、必ず交換します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 11:59

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:チタン
利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

今回は2007年式WR250Xを最近おかわり購入しましたので、zetaのモタードミディアムもおかわり購入しました。
このハンドルバーは純正よりも2、5センチ幅広で5ミリ高く、絞りが5ミリ程手前になります。
そこにzetaのライズアップ19ミリを咬ませば、スパイラルハイシートとyz250f2012年式純正ステップの組み合わせポジションと最高の愛称です。
ZETAのアルミハンドルバーの強度はモタード仲間の転倒や、モトクロス仲間の転倒を幾度となく見てきたので、相当な力が加わっても曲がらないバンパーのようなハンドルバーという印象です。加えて質感の良さに見事な造形美、正に100点です。
今回は年齢も本厄を迎えたこともあり、ブルーのWR250Xにはチタンカラーだと思い、初カラーをおかわり購入しました。グリップはyz250f純正を流用します。スロットルチューブとグリップのアッセンになってる、右側グリップを流用するとハイスロになりますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 19:46

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

モンスター1200Sにつけてます。
ノーマルに比べ、幅が左右合わせて3?4cmくらい短かったと思います。私の場合、バーエンドにレバーガードとバーエンドミラーを着けているためか、ハンドルの幅は車検の許容範囲内でOKでした。
ただし、ノーマルのハンドルポストだと高さが2cm足りないので、ハンドルポストを交換して2cm高くするか、フルードタンクの位置を2cm高くしないと車検に通りません。
前回の車検時には、ディーラーに任せたので、フルードタンクの位置を上げて通したと言っていましたが、どーやったのか聞き忘れてしまいました。ただし、ハンドルポストを交換するつもりだったので、高さを上げて車検の許容範囲内にしています。車検の都度かえるのが面倒だったのと、シートをツーリングシートに変えた結果、相対的にはノーマルのシートでノーマルのハンドルポストにこのハンドルを着けた時の姿勢より少し前傾が強くなるからです。
ハンドルは少し絞りがありますが、ほぼ真っ直ぐです。ノーマルに比べ少し遠くなりますが、幅が短い分、問題ありません。
色は赤を選んだので、私の名前をまだ覚えてもらっていないショップでも赤いハンドルのモンスターの人で通じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 15:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP