6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 2167 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

タイプ:Type-1 | カラー:メッキ
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

ツーリング仕様で交換しました。ZX12R殿様ポジションです。フル加速上半身もってかれます(笑)ワイヤー全てロングと配線取り廻し変えれば問題有りません。ブレーキホースもロング必須です。併用品ですのでハンドル穴開け必須です。無論カウルとタンクカバーに当たらない仕様調整です。ハリケーンさんのハンドルポストから3ミリアップ&バックのポストに交換しています。ジジィライダーには楽チンポジションです。ハンドル自体は仕上げも美しく絞りも良い感じで長距離も疲れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 19:52

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rを純正ハンドルからこちらのコンドルハンドルに変更しました。セパハンも検討しましたが、導入が大変そうなのとアップハンが好きだったのでこちらを選択。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
作りの精度もよく、形もかっこいいです。

【取付けは難しかったですか?】
ハンドル交換自体初めてだったので、スイッチ関係の取外し・取付、ハンドル角度の微調整等意外と大変でした。スイッチボックス用の穴あけは近くのバイク屋にお願いしました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ハンドルだと若干遠い感じがしましたが、スロットル等が手前に来たためかなり乗りやすくなりました。
また、カーブも曲がりやすくなったと感じます。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:とにかく微調整を繰り返し行うことです。
スイッチボックスを付けたら微調整、アクセルスロットを付けたら微調整、、、納得のいくまで繰り返した方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/10 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い爺さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR | グロム )

カラー:マットゴールド
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

前に詰めて乗ることが多いので、ハンドルがもう一段前の行きます。
フロントにウエイトを載せ、こねるような走行が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/04 17:59

役に立った

コメント(0)

大志さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

セパレートハンドルが欠品中だったため、コンドルハンドルを逆につけて前傾にしました。とても前傾かつ絞れているので慣れるまで大変かなと思います。

もし、逆付けするならコンドルSWの方がタンクへの干渉もなく良さそうです。商品自体は非常に良いので付け方によります。

逆付けしかしていないので、参考までですが、アクセルワイヤーやその他ワイヤーはそのまま使えます。ただ、ワイヤー類が苦しそうなので出来れば変更した方がいいと思います。どのハンドル交換でも同じことが言えますが、スイッチ類を固定する穴加工が必要なのでドリルは必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 20:31

役に立った

コメント(0)

Y.T.Rさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

イメチェンしたくてハンドル交換しました。
ハンドルの高さがだいぶ低くなりましたが、
すごく乗りやすくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 17:49

役に立った

コメント(0)

ゆうぱぱさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: SR400 )

カラー:クロームメッキ
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 3

貯まったポイントを使わせてもらいました。

取り付け前に梱包を外したところ、硬くて細いもの(マイナスドライバーやタガネのような)で突いたような凹みがありました。
返品したくウェビックさんに連絡しましたが、送料が自己負担になると言われ諦めました。
ポイントを使って手に入れたものを、お金(送料)を払って返品するなんて変な話ですよね。
結局、取り付けることもなくクローゼットの肥やしになってます。


で、製品のインプレですが、純正に比べて絞りがあるので人によっては運転しずらいと思うかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/27 09:25

役に立った

コメント(0)

jaさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

対応車種ではないのでそのままつけると転倒した際にスイッチボックスと「手」をぶっ壊します・・・
そんなわけでactiveのハンドルポストと一緒に交換しました。
かなり前傾になりましたが見た目が良くなったのでヨシ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 13:54

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

ハンドルカラー:シルバー
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
FTR223で使用。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行
純正ハンドルからの交換で、約1年ほど使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。タイプが数種類あり迷ったがちょうどよい高さでよかった。

【取付けは難しかったですか?】
ハンドル本体、スイッチ類、スロットル等取り外しパーツが多く作業時間はかかるが、ハンドル交換しようとする意気込みがあれば問題無し。
スイッチ取付けの穴あけ、ハンドル幅の切り詰めをするなら電動工具や糸のこが必要で、難易度があがる。
なお、クラッチケーブル、スロットルワイヤーの延長は必要無し。そのまま使える。(純正ハンドルに比べると短くなるのでポン付け可能。)

【使ってみていかがでしたか?】
その当時はダート走行用途が無かったため、幅が狭く高さの低いロードハンドルが欲しく、本商品はまさにそれだった。
ポジションもしっくりしてツーリングでも疲れずらかった。
ハンドルの振動も少なく、剛性感もほどよくいいハンドルバーだった。
当時はハンドルに充電ポートやスマホホルダー等を取付けていなかったため不都合は感じなかったが、それらをつけるとなると若干スペースが足りないかなと思う。
FTR223でモタードレースに出るため幅広なハンドルが必要となり、廃盤となったが、同メーカーのエクストリームバーに交換した。
ダートでの操作性は幅広ハンドルのほうがだいぶよい。
FTR223の幅広な純正ハンドルがしっくりこないという方にはオススメ。

【付属品はついていましたか?】
ハンドルブレース

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【取付けのポイントやコツ】
ハンドル本体では無く、スイッチボックス取付けのコツを記載する。
スイッチボックスには位置決め(回り止め)用の突起物がある。
それを使いしっかり位置決めを行う場合、ハンドル本体に穴あけが必要になる。というか、穴あけしないと物理的につかない。。。
そこで、穴あけせずにスイッチボックスを取付ける場合は、スイッチボックスの突起物を削り飛ばしたらよい。
その際はスイッチボックス取付けボルト(ネジ)をきつめに締め、なるべくスイッチボックスが回転しないようにしないといけない。
自分はこれまでのハンドル交換で突起物を削り飛ばす処置をしてきたが、スイッチボックスは若干回るくらいでそこまで不具合を感じなかった。

穴あけ加工の場合、
電動ドリル
キリ(Φ5かΦ6)
穴あけ用治具
クレ556(切削油の代用)
があれば安全に作業可能。

穴あけ用治具がない場合、
ハンマー
ポンチ
を用意し穴あけ箇所にキリが逃げないようにポンチにてくぼみを作る。
それから集中し穴あけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 12:38

役に立った

コメント(0)

カワカさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • ポリス3型

    ポリス3型

純正ハンドルにハンドルブラケットを付けなくてもハリケーンポリス3型はちょうどよい高さと内側に絞る感じで自然な姿勢で最適ポジションになり街乗り&ロングツーリングにも疲れないのでハンドリング等々は自分的には気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 21:55

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 4

同タイプのメッキからの変更です

左グリップ側に商品のシール?品番やメーカーメインや商品名なと書いてある紙のシールが相変わらす剥がしにくい、剥がさない人もいるようですが自分は剥がします
もっと剥がしやすくしてくれたらありがたいです
それとシールを剥がすと穴が開いていました、これは、ハンドルキットの部品取りなのでしょうか?何故穴が開いているのか理解に苦しみます

また、ハリケーンさんにはオーダーハンドルとかしてくれるとありがたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 00:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP